ベースボールマガジン社

ホーム > 野球 > 書籍

指導者は嫌われてこそ一人前

2015年4月8日
BBM1020049

定価  1,650円(税込)

  • カート

CONTENTS

【内容】
広岡、森、野村、原……多くの名将たちに仕えて何度も優勝し「ミスター三塁コーチ」と呼ばれ、自身も2チームで監督に就き、リーグ優勝も経験。一方、監督として結果を残す難しさも十分知った。長くプロ野球界に身を置く中で得た「チームを成功に導く指導者、指導法」とは――。さらに後進の野球人に向けて、「走塁の心得」も伝授する。ブレない!硬派な野球指導論。

【目次】
第1部
●失敗とともに成長する 
第1章 対照的なシーズンを省みる 
第2章 失敗が成功を導く 
第3章 理想の監督を求めて 
第4章 人をつくり、選手をつくる
第2部
●極意をすべて伝授!『走塁の心得』 
1.積極的な走塁は意識の積み重ねがあってこそ 
2.サインを盗むのも走者の役割の1つ(それぞれの走者の役割) 
3.状況別の走塁 
4.打者走者 
5.一塁走者(一走) 
6.二塁走者(二走) 
7.三塁走者(三走) 
8.次打者の役割 
9.盗塁(スチール) 
10.トリック走塁あとがき

おすすめ商品