![]() |
陸上競技入門ブック 短距離・リレー2011年11月1日 BBM1300041 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTS“速く走る”ための理論とテクニック、そしてトレーニングを徹底解説!
軸づくり、骨盤の意識、ピッチやストライドづくりなど、ドリルを多数掲載! 速く走るための技術を基礎から積み上げていく短距離選手のための本。 どうやったら速く走れるのか? ピッチとストライドとの関係は? 正しい姿勢や正しい走り方は? 種目別のスプリントテクニックは? リレーオーダーの組み方は? ドリルのバリエーションを知りたい! 練習プログラムはどうつくるの? 試合の知識-失格にならないために 短距離・リレー強化のスペシャリストがこんな疑問や不安にこたえます! 【目次】 part1 短距離走の基礎知識 part2 短距離走のテクニック part3 短距離走のトレーニング part4 記録向上のための予備知識 【著者プロフィール】 土江寛裕(つちえ・ひろやす) 1974年6月14日生まれ。島根県出身。早稲田大学大学院後期課程終了。博士(人間科学)。島根県立出雲高校、早稲田大学を経て、富士通に入社。96年にアトランタオリンピック代表。翌97年のアテネ世界選手権で4×100mリレーで38秒31の日本新記録を樹立。2004年にはアテネオリンピック代表となり、4×100mリレーで第一走者を務め、当時としては史上最高順位の4位入賞を果たす。2006年現役引退。現在は、城西大学陸上競技部監督として後進の指導に当たるほか、日本陸上競技連盟強化委員会男子短距離副部長としてチームを率いる。 A5判・160ページ ISBN978-4-583-10373-0 C2075 |