ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
学童野球

ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
学童野球

2022年10月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1040179
「ライバルに差をつけろ! 自主練習シリーズ」の第4弾。
小・中学をメインに、コロナ禍でできる野球の自主練習メニューの紹介。特に少人数(1人、2人、3人、親子)でできそうなものなどを紹介している。
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 10月17日号

週刊ベースボール 10月17日号

2022年10月 5日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012240
史上空前の混パ大逆転決着!オリックス最終戦V!!
オリックス2年連続14回目の優勝
劇的連覇の内幕 10.2ドキュメント
優勝監督ZOOM UP 中嶋 聡監督
V戦士CLOSE UP 吉田正尚 山本由伸
一覧を見る
 
 
2022ドラフト候補選手名鑑

2022ドラフト候補選手名鑑

2022年10月 5日発売
定価  1,020円(税込)
BBM0032225
運命の日「10・20」を待つ有力選手情報満載
NPBスカウト注目の高校・大学・社会人200選手掲載
高校生90人 大学生80人 社会人30人
厳選200選手名鑑+独立リーグの注目株
一覧を見る
 
 
全九州大学野球2022

全九州大学野球2022

2022年10月 3日発売
定価  1,500円(税込)
BBM0712231
九州六大学・福岡六大学・九州地区大学連盟計42チーム掲載!
巻頭インタビュー 大瀬良大地 九州共立大学OB・広島東洋カープ
選手&チーム紹介・歴代記録
九州六大学野球連盟
福岡六大学野球連盟
九州地区大学野球連盟 北部
九州地区大学野球連盟 南部
一覧を見る
 
 
学童野球マガジン vol.05

学童野球マガジン vol.05

2022年10月 3日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0402230
新時代が到来!!「選手主体」&「無欲」の勝利
2022夏「金の卵」 夢舞台ベスト25戦士
[探訪]全日本学童★新王者 中条ブルーインパルス(石川)の素顔 指導改革が招いた全国制覇
全国スポ少交流W優勝 朝和イーグルス(奈良)成徳イーグルス(兵庫)
[インサイド・リポート]勝者のアプローチ コロナに阻まれた夢 関東勢躍進
永久保存版!! 全国2大会67チーム 集合写真&メンバー表+全61試合スコア
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン
別冊紅葉号(11月号)

ベースボールマガジン
別冊紅葉号(11月号)

2022年 9月30日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712256
仰木近鉄 1988-1992 美しき猛牛魂
敗れざる男たち、仰木彬監督と近鉄バファローズ大特集
天国と地獄の狭間 [SPECIAL INTERVIEW]梨田昌孝が語る「10・19引退試合」
[COVER STORY]猛牛OBが語り継ぐ”仰木伝説”
[SPECIAL INTERVIEW]阿波野秀幸「昭和の痛恨、平成の雪辱」
[SPECIAL INTERVIEW]金村義明「熱パの仕掛け人、仰木監督を偲ぶ」
[SPECIAL INTERVIEW]淡口憲治「巨人との違いを見た」
[SPECIAL INTERVIEW]加藤哲郎「潰れて本望、ビッグマウスの覚悟」
[CLOSE-UP]ブライアント「奇跡を呼ぶ男」
[SPECIAL INTERVIEW]石井浩郎「私の近鉄・仰木論」
90年代野茂革命[CLOSE-UP]野茂英雄「駆け抜けたトルネード」
一覧を見る
 
 
東京ヤクルトスワローズ
優勝記念号

東京ヤクルトスワローズ
優勝記念号

2022年 9月29日発売
定価  750円(税込)
BBM0022210
2年連続9度目 底力を見せつけた29年ぶりの連覇達成!
[優勝監督STORY]高津臣吾監督
[Glory Members]村上宗隆/山田哲人/小川泰隆/マクガフ/塩見泰隆/長岡秀樹etc…
[特別付録]優勝記念ポスター 2022.9.25
一覧を見る
 
 
[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.9 1972年編

[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.9 1972年編

2022年 9月29日発売
定価  780円(税込)
BBM0032224
1972(昭和47年)年編
韋駄天が走りまくった! 阪急・福本豊、106盗塁
広島・外木場、3度目のノーヒッター
巨人・堀内 26勝で初のMVPに
阪神にまたもお家騒動?
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 10月10日号

週刊ベースボール 10月10日号

2022年 9月28日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012239
チームスワローズ劇的V ツバメ黄金時代
ヤクルト2年連続9度目の優勝!
SWALLOWS 2022 HEROES 連覇をつかんだ英雄たち
徹底分析 高津スワローズの進化
一覧を見る
 
 
谷保恵美の
まもなく試合開始でございます♪

谷保恵美の
まもなく試合開始でございます♪

2022年 9月24日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1050198
2022年7月17日の福岡ソフトバンクホークス戦で通算アナウンス2000試合を達成した谷保恵美さん。場内アナウンス担当として、多くの選手、ファンに親しまれる「谷保さん」とはいったいどんな人なのか? 知られざる生い立ちや秘蔵エピソードはもちろん、創意工夫が詰まった谷保流のアナウンス術の極意、球史に刻まれたあの完全試合アナウンスの裏側、千葉ロッテマリーンズヒストリーまで。どこから読んでも谷保さんとマリーンズ尽くしの1冊がここに完成! また、特別企画としてマリーンズOBの初芝清氏とのスペシャル対談も収録。
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 10月 3日号

週刊ベースボール 10月 3日号

2022年 9月21日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012238
60本塁打超え&三冠王へ! 村上宗隆の”神化”
INSIDE REPORT 55号狂騒曲
DATA分析 最強打者への可能性
名手が語る!2022グラブ特集
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 10月号

ベースボール・クリニック 10月号

2022年 9月16日発売
別冊付録共特別定価  1,150円(税込)
BBM0402210
[特集]強くなるコミュニケーション
指導者の視点 東 和樹◎西南学院大監督
わがチームの練習風景 内田 稔◎都立城東高監督
取材ノートから 野村克也式「やる気操縦術」
第104回全国高校野球選手権大会REPORT
フォーム連続写真解説 浅野翔吾◎高松商外野手 宮原明弥◎海星高投手 ほか
半期に一度!まるごと中学生年代向け別冊付録「中学野球Clinic」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 9月26日号

週刊ベースボール 9月26日号

2022年 9月14日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012237
2022ドラフト特集 第4弾
スカウト戦線をにぎわせる「逸材球児」大集合!
ドラフト1位大予想&厳選50選手カタログ
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 9月19日号

週刊ベースボール 9月19日号

2022年 9月 7日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012236
横浜DeNAベイスターズ特集 ヨコハマ反撃!
SPECIAL INTERVIEW「逆境をチャンスに」佐野恵太[DeNA]
CLOSE UP「不動の主砲」牧 秀悟[DeNA]
混戦パ・リーグ特集
タイトル争い完全CHECK
一覧を見る
 
 
首都大学野球 2022秋季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

首都大学野球 2022秋季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

2022年 9月 6日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0032223
2022 首都劇場、第二幕開演!!
一部、二部 全16校のオールカラー写真名鑑&情報を完全網羅!!
OBインタビュー 山内泰幸 日体大OB、元広島・コーチ
全16校個人成績付き写真名鑑&全部員名簿
[1966春~2022年春]歴代リーグ戦記録
首都劇場の舞台裏 学生主体の生配信 その裏側と展望を聞いた
一覧を見る
 
 
大学野球2022
秋季リーグ戦展望号

大学野球2022
秋季リーグ戦展望号

2022年 9月 6日発売
定価  840円(税込)
BBM0022209
早大・南魚沼キャンプリポート 夏を制した者は秋を制す「一球入魂」の極意
全国26大学連盟情報&4年生ドラフト候補の動向チェック
「覚悟」と「限界」の境界線 小宮山 悟[早大/監督]
第112代主将の逆襲 中川卓也[早大4年/主将/内野手]
勝利への執念 蛭間拓哉[早大4年/副将/外野手]
東京六大学・東都大学選手写真名鑑/首都大学・関西学生・関西六大学名鑑/全国24連盟インフォメーション
一覧を見る
 
 
消えそうで消えないペン
1型糖尿病と共に生き、
投げ切ったからこそ
伝えたいこと

消えそうで消えないペン
1型糖尿病と共に生き、
投げ切ったからこそ
伝えたいこと

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050196
虎一筋16年。
1型糖尿病と共に生き、勝てない日々にも前を向いて腕を振り続けた岩田稔氏が、マウンドでの戦いを終えた今明かす、困難に立ち向かう思考と、これからの夢。
同じ病を抱える人たち、その家族や、悩みを抱えるすべての人へのエールとなる一冊です。
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1969年 松山商業と三沢高校
伝説の延長18回再試合

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1969年 松山商業と三沢高校
伝説の延長18回再試合

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010478
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への綿密な取材を通して振り返る大好評を博した5巻シリーズが、昨年に続いて登場。
1969年の松山商業と三沢高校、1979年の箕島高校と星稜高校、1980年の早実、2004年の駒大苫小牧高校、2009年の日本文理高校。
それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
第2弾は延長18回再試合の死闘なった1969年夏の松山商業対三沢高校。改めて当時の関係者を取材し、伝説の試合を丹念に描き直す。
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1979年 箕島高校と星稜高校 
カクテル光線に照らされた
「史上最高の試合」

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1979年 箕島高校と星稜高校 
カクテル光線に照らされた
「史上最高の試合」

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010477
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への綿密な取材を通して振り返る大好評を博した5巻シリーズが、昨年に続いて登場。
1969年の松山商業と三沢高校、1979年の箕島高校と星稜高校、1980年の早実、2004年の駒大苫小牧高校、2009年の日本文理高校。
それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
第3弾はいまだに「史上最高の試合」と言われているのが1979年夏、箕島高校と星稜高校による3回戦。日が落ちても果てしなく続いた3時間50分にも及んだ死闘を当時の関係者たちの声を交えながら、知られざるドラマの舞台裏を綿密な取材をもとに浮かび上がらせる。
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 10月号

ベースボールマガジン 10月号

2022年 9月 2日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712210
若松ヤクルト 1999-2005神宮浪漫 みんな大好き若松監督とヤクルトスワローズ大特集
[COVER INTERVIEW]若松 勉「歴史をつないだ7年間」
[SPECIAL ESSAY]「闘う選手会長」2004年の古田敦也
[SPECIAL INTERVIEW]藤井秀悟「”暗黙のルール”破りを乗り越えて」
[INSIDE STORY]青木宣親「202安打への道」
[SPECIAL INTERVIEW]五十嵐亮太「花も嵐もロケットボーイズ」
[SPECIAL INTERVIEW]岩村明憲「わが生涯の監督」
[INTERVIEW]副島孔太が語る日本シリーズ代打決勝弾
忘れじの助っ人列伝 ラミレス「日本野球と真摯に向き合う」
一覧を見る