|
【こどもチャレンジ第2シリーズ】はじめよう!ボール運動2014年1月26日定価 1,650円(税込) BBM1690075 どんな子どもでも、スポーツを気軽に始められるように解説した、児童向け実用書。
ボール遊びに親しみながら学べる、身体の発達と心の充足を目的としたメニューを数多く紹介。ボール運動が苦手な児童から、スポーツ好きの児童まで、レベルに応じた楽しみ方を学べる1冊。 |
|
ラグビーマガジン 2014年 3月号2014年 1月25日発売定価 1,047円(税込) RGM0000010 第50回全国大学選手権 帝京5連覇
巻頭インタビュー 立川理道、スーパーラグビー[ブランビーズ]へ 喝采が呼んでいる エディー・ジョーンズ[日本代表ヘッドコーチ] 第93回全国高校大会 東海大仰星、7年ぶり3度目の頂点へ。全試合リポート&エピソード満載 トップリーグ プレーオフトーナメント進出4強決まる。 |
|
ベースボールゲームマガジン Vol.102014年 1月24日発売定価 1,026円(税込) BBM0021402 本誌限定特別付録 バンダイプロ野球オーナーズリーグ 仰木 彬 スペシャルカード
COVER PHOTO SUPER☆GIRLSのセクシーボイス担当!後藤 彩 KONAMIプロ野球ドリームナインSUPER STARSチーム別スターフィギュアコレクション プロ野球オーナーズリーグ 2014シーズンを見据え戦力増強!最新弾「OL16」注目カード徹底分析!! |
|
熱中! ソフトテニス部 Vol.212014年 1月24日発売定価 1,026円(税込) NST0000004 特集 ルーティンで力を出し切れ!プレッシャーに負けない、君だけの決め事。
トップ選手の実践例 杉本 瞳[2013日本代表] みんなのルーティン天皇杯V、桂・高月ほかトップ選手9人が「ここ一番」で使う動作 強豪校のルーティン練習 鈴峯女子中 メンタルトレーニング専門家が解説 すぐに使える心理的スキル 大儀見浩介 注目高校部活 高岡西高[富山] 中学部活リポート 月寒中[北海道] 大会レポート 第28回カワサキ杯 カラダを育てる12のカギ 連続写真解説 U-14トップ選手から学ぼう! |
|
ソフトボール・マガジン 2014年 3月号2014年 1月24日発売定価 880円(税込) SBM0000011 堅守速攻の王者復権 2013日本男子リーグ 決勝トーナメント ダイワアクト 2年ぶり3度目の総合優勝
五輪への思いと願い〜狩野亜由美(豊田自動織機) 1部昇格の軌跡を追う 伊予銀行 タイトルホルダー・インタビュー 渡辺 瞳(戸田中央総合病院)、嶋田智希(岐阜エコデンSC) チーム訪問企画 男子インターハイ初出場 大東文化大第一高校 |
|
サッカーマガジンZONE 3月号2014年 1月24日発売定価 880円(税込) SMZ0000011 バルサを愉しむ
Special Interview ネイマール「すべて、うまくいくさ」 アドリアーノ「僕には、まだ、夢がある」 バルサと日本 サリナス、デラクルス バルサという世界 マシア、ペニャ、カンプノウミュージアム、メガストア バルサの選手御用達レストラン ネイマール、メッシ、イニエスタ、シャビ、アドリアーノ Spain National Team デル・ボスケ監督 Young Gun from Spain 田邉草民、杉田祐希也 ようこそ我が街へ!香川、新潟、東京、沖縄 |
|
日本プロレス激闘60年史 第45号2014年1月22日(水)発売定価 713円(税込) BBM0630645 藤波にキバを剥いた長州が悲願の初勝利を奪う!
|
|
近代柔道 2月号2014年 1月22日発売定価 901円(税込) KJD0000011 【特集】2014年世界選手権 代表を占う チェリャビンスクへ向けて代表争いが激化
全日本強化合宿リポート 【新春インタビュー】斉藤仁強化委員長に聞く&南條充寿全日本女子監督 【解体新書インタビュー】出口クリスタ&津金恵[松商学園高] 【入門!一流の技術】上野順恵4段の「大外刈り」 2013年を締めくくる若潮杯 |
|
ランニングマガジン・クリール2014年3月号2014年 1月22日発売定価 837円(税込) RMC0000012 春のレースに向けて効果があるのは?究極の30km走か至高の3時間走か
原 良和の「ウルトラマラソンへの招待状」 トレーナー&鍼灸師に聞く とっておき疲労回復法 マラソン大会コース 難易度 PART3 |
|
バドミントン・マガジン2014年 2月号2014年 1月22日発売定価 880円(税込) BMM0000012 What TAGO aims at. [特集]絶対エース、2014年の誓い 田児賢一ロングインタビュー「世界で勝つために」
日本リーグ2013年総括 日本ユニシスが2度目のアベックV! [特別企画]2013全日本総合から トップ選手の一流テクニックに迫る! 今日からできる!ジュニアのトレーニング [新連載]早川賢一&遠藤大由のダブルス・コラム 全国小学生選手権 三谷美菜津(NTT東日本) |
|
BBM2014ベースボールカード「惜別球人」2014年1月下旬 発売定価 0円(税込) CAM2000053 今年も引退した選手たちをカード化した人気シリーズ「惜別球人」が発売!!
宮本慎也、桧山進次郎、山武司など球団の顔として活躍したスター選手!! さらに藤本敦士、嶋重宣といったファンに鮮烈な印象を残したメンバーも登場。 直筆サインカートを限定封入 1セットに必ず1枚スペシャルインサートカードを封入!! |
|
BBM女子プロレスカード2014 TRUE HEART2014年1月下旬 発売定価 8,800円(税込) CAM2000052 ☆毎年恒例の女子プロレスカードが早くも発売
☆栗原メモリアルセットで大好評のキスマークカードがTRUE HEARTにも登場。挑戦するのは業界の若き二大エース・大畠美咲&中島安里紗 ☆栗原あゆみさんのラストカード。そして"浪速のロッキー"赤井英和氏の愛娘・赤井沙希をはじめ、ニューフェイスが続々! ☆もちろん人気の直筆サインカード&チェキも限定封入!! |
|
BBM東北楽天ゴールデンイーグルス 10th year メモリアルベースボールカード20142014年1月下旬 発売定価 8,800円(税込) CAM2000051 球団創設から10年目のシーズンを迎える楽天のOBを中心にカード化
2代目監督・野村克也&カツノリ親子競演、現役から田中将大投手も! |
|
テニスマガジン 2014年 3月号2014年 1月21日発売定価 922円(税込) TSM0000010 完全保存版 WORLD TOUR GUIDE 2014テニス観戦大事典[海外編]
世界一を育てたコーチに学ぶ Toni NADAL 丸山淳一コーチの"マイ・フォアハンド"のつくり方 「片手バックハンド」を3人のプロが語り尽くす ショーン・ボーン博士のゲームノート大公開! フェデラーの「読まれないサービス」 マリア・シャラポワ完全復活 グリゴール・ディミトロフ ブルガリアの夢 |
|
ジュニア卓球マガジン Vol.62014年 1月21日発売定価 1,026円(税込) JNS0000011 これ一冊で上達できる!戦型別&レベル別『練習ファイル』◎基礎編『戦型別・多球練習集』◎応用編『戦型別・上達練習法』◎小学生編『得点力UPドリル』
[巻頭インタビュー] 石川佳純(全農)「試合も練習も楽しまなきゃ!」 [大会特集]JTTL ファイナル4、世界卓球2014 日本代表選考会 [チーム訪問]K&Mジュニア[埼玉] |
|
Q&A式野球講座 守備・走塁編2014年1月20日定価 1,540円(税込) BBM1040203 守備走塁にまつわる素朴な疑問に、スペシャリストたち(水上善雄、小関竜也、土井淳、笘篠賢治)がスバリ回答!!
主な質問 ・内野フライの捕り方を教えてください ・外野手が正確に送球するには? ・捕手の二塁送球を良くするためには? ・キャッチャーフライを捕るコツは? ・ゴロでGOの三塁走者の動きは? |
|
[心の力でパープレー!]72へのゴルフ・メンタル術2014年1月20日定価 1,650円(税込) BBM1170170 ナイスショットの出発点は「心」。心をよい状態にすることで、ナイスショット確率は格段に上がる。心の力でゴルフを変えて、ゴルファー憧れのパープレーを達成するための、実践的なゴルフ・メンタルトレーニング実用書
|
|
魂の男 鈴木隆行 〜情熱に溢れたそのサッカー人生〜2014年1月18日定価 2,200円(税込) BBM1090162 2002年日韓ワールドカップのベルギー戦で歴史的なゴールを挙げた鈴木隆行がJリーグに復帰。さまざまな思いが頭をよぎり、「引退も考えた」と語る中、生まれ育った水戸ホーリーホックへ加入を決断した。己の信念を貫くベテランが、これまで詳しく語られることがなかった過去から現在までを語り尽くす。
|
|
DVDブック これで完ぺき!卓球2014年1月18日定価 1,650円(税込) BBM1160091 初めて卓球を始める小、中、高校生や指導者に贈る、基本を紹介するレッスン書。ラケットやラバーの選び方、ラケットの握り方から、各ショットやフットワーク、戦型別攻略法まで、豊富な写真とイラストでわかりやすく解説する。現役時代はトップ選手として活躍し、ジュニア指導に定評のある著者が、レベルアップに必要な要素を厳選して伝授。技術習得に役立つDVD付きで、イメージアップがこれ一冊で完ぺきに!
|
|
[香山リカ監修 こころの教育4大テーマ(3)]「障がい者」なんて、ひどくない?2014年1月18日定価 1,650円(税込) BBM1690043 作・タナカヒロシ 絵・山中桃子「道徳」が正式科目へ昨今のいじめ問題を背景にして「道徳」の教育の統一化・企画化、すなわちこれまで学校の教育活動全体を通して行われるべきであるととらえられていた「道徳の時間」を、教科として評価しようという動きが、教育再生会議で提言されています。道徳の教科化に備え道徳教育のテーマの中から、どこの学校でもどの家庭でも、重要かつ頻出するテーマを4つ選んで刊行していくシリーズ第3弾が本書です。第3巻である本書のテーマは「発達障がい、とくにADHDと自閉症」です。ADHDと自閉症傾向のある子どもの様子を描き、そうした子どもたちをみんなで支えていくにはどうしたらよいのかを考えてもらいます。
|



