![]() |
子どもがバスケを始めたら読む本 7人の賢者に聞いた50の習慣2021年 2月 2日発売定価 1,760円(税込) BBM1120008 「バスケットボールの家庭教師」ERUTLUC(エルトラック)鈴木良和氏が監修。
「バスケットボールをやっている子どもを持つ親」として知っておくべきこと、知っておいたほうがいいことをスポーツの専門家に直接聞いてみました。 |
|
|
||
![]() |
コーチとは自分を知ることから始まる Know Yourself As A Coach2020年10月19日発売定価 1,980円(税込) BBM1120014 バスケットボールコーチでカウンセラーの著者が贈る人を育てるための36章。
~自分に合った、自分にしかできない指導法が見つかる。~ コーチとは。コーチの仕事とは。アメリカの高校や大学で長くバスケットボールを教え、カウンセラーとしても人望を集める著者が、選手やチームを育てる最善の方法を語る。なぜコーチをするのか、なぜその練習をするのかなど、自分を知ることから指導が始まると提唱。選手やスタッフへの接し方、伝え方や、指導者が直面するさまざまな問題への向き合い方を説く。 全競技の指導者に届けたい育成バイブル。 |
|
|
||
![]() |
バスケットボールマガジン Vol.01 2020-2021シーズン開幕号2020年10月 1日発売定価 1,485円(税込) BBM0681455 バスケ開幕
日本を代表する選手一挙掲載/引退選手特集/東京五輪へ 別冊付録 B.LEAGUE選手名鑑 |
|
|
||
![]() |
バスケットボール 高低差攻略トレーニングブック ハンディ版2020年 8月12日発売定価 1,320円(税込) BBM1120013 「高さ」をキーワードに、自分の高さを活かしたトレーニング法を、あらゆるシチュエーション別に紹介。
本書では、小さな選手が大きな選手の高さに対して「前後の空間」や「左右の空間」を活かしながら戦う方法をメーンテーマとしています。そして同じくらいの身長の選手とのマッチアップを想定した「上下の空間」を巡る攻防、すなわちインサイドのプレーについても触れています。 |
|
|
||
![]() |
バスケットボール ドライブスキルトレーニングブック ハンディ版2020年 8月12日発売定価 1,320円(税込) BBM1120012 自分のストロングポイントを試合で発揮し、ディフェンスを徹底校攻略!
ゴールへとドリブルで向かい、高確率のシュートチャンスを作るプレーである「ドライブ」。バスケットボールのゲームの大きな見どころの一つであり、同時に攻撃力を発揮する上で欠かせないプレーです。本書では、その「ドライブ」を成功させる上で欠かせない、「ディフェンスを抜く」テクニックに着目。1対1における駆け引きを優位に進め、体の使い方やスキルを試合で発揮しましょう。 |
|
|
||
![]() |
バスケットボール戦術学2 オンボールスクリーンをひも解く2020年 8月 4日発売定価 2,420円(税込) BBM1120010 オフェンスとディフェンスの様々な動きを3D図版で徹底解説。
現代バスケットボールで最も効果的なアクションであるピック&ロールを理解し思考を深める1冊。 |
|
|
||