![]() |
近代柔道 12月号2016年11月22日発売定価 897円(税込) BBM0391612 【全日本学生体重別団体優勝大会】国士舘大が9年ぶりに優勝!女子は環太平洋大が頂点へ
【引退記念インタビュー】浅見八瑠奈[コマツ] [速報!]講道館杯 全日本体重別選手権大会グランドスラム東京2016 日本代表選手決定! 【Review Rio2016 Olympics】リオ五輪100kg超級銀メダリスト 原沢久喜、リネール戦を語る。 全日本女子新監督に聞く 増地克之氏[筑波大柔道部総監督] 解体新書Interview 舟久保遥香[富士学苑高] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 11月号2016年10月22日発売定価 897円(税込) BBM0391611 【全日本学生体重別選手権大会】小川雄勢[明治大]、佐藤正大[国士舘大]が連覇!ウルフ アロン[東海大]、向翔一郎[日本大]、出口クリスタ[山梨学院大]も貫録V
【プレビュー】出てこい!ニューヒーロー!講道館杯展望 【大会リポート】全日本ジュニア体重別選手権大会/マルちゃん杯全日本少年柔道大会 【特別企画】柔道担当記者座談会(後編)審判員から見たリオ五輪 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 10月号2016年 9月21日発売定価 897円(税込) BBM0391610 [金メダリストインタビュー]大野将平[旭化成]ベイカー茉秋[東海大]田知本遥[ALSOK]
[Review]Rio 2016 Olympics [JUDO DATA PARK]データで読む2016年リオオリンピック 秋本啓之5段 引退記念インタビュー [特別企画]柔道担当記者座談会 [好評連載]井上康生のMy Coaching Road/柔道に役立つトレーニング講座/誠が翔ける!/柔道をカガクする [大会レポート]全国中学校大会/全国小学生学年別大会/全日本実業個人選手権 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 9月号2016年 8月22日発売定価 1,009円(税込) BBM0391609 Rio2016 Olympics 大野将平が金第一号
速報!リオ五輪、日本人選手の活躍をレポート! 一流の技術 秋本啓之5段の「背負い投げ」 【リポート】第65回全国高校柔道大会 国士舘が3連覇達成!女子も大成が連覇 大会リポート 全日本少年少女武道錬成大会/全国教員大会/全国高校定時制通信制大会 好評連載 中・高生のためのトレーニング科学/誠が翔ける!/欧州の柔道/一本笑負!/りれ~と~く |
|
|
||
![]() |
近代柔道 8月号2016年 7月22日発売定価 1,009円(税込) BBM0391608 【全日本学生優勝大会】東海大が2年ぶり王座に返り咲く! 女子は山梨学院大が3連覇
【別冊付録】柔道ニッポン 2016リオデジャネイロ・オリンピック応援ガイド 全選手プロフィール&シード選手トーナメント表 【日本代表応援企画】応援メッセージ 杉本美香さん[ロンドン五輪代表]/小野卓志さん[北京五輪代表]ほか 【2016年高校総体プレビュー】男女団体・個人戦 組み合わせ&展望/全出場校名鑑/都道府県予選記録 【連載コラム】井上康生My Coaching Road/誠が翔ける!/柔道初心者が行く欧州のJUDO 【大会リポート】第58回全国国立大学優勝大会 【入門! 一流の技術】福岡政章5段の「巴投げ」 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 7月号2016年 6月22日発売定価 897円(税込) BBM0391607 【ワールドマスターズ2016】日本勢、5階級で金!
ベイカー茉秋、五輪に手応え 高藤、松本がまさかの初戦敗退 【入門!一流の技術】福岡政章5段の「背負い投げ」 全日本選手権優勝インタビュー 王子谷剛志[旭化成] 【鉄人対談】ゲスト◎川野一成氏[国士舘中・高校柔道部総監督] 解体新書Interview 能智亜衣美[筑波大] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 6月号2016年 5月21日発売定価 957円(税込) BBM0391606 【特集】全日本選手権 王子谷剛志[旭化成]七戸、上川を破って2年ぶりの頂点へ!
◎決勝・準決勝ハイライト ◎大会アラカルト ◎技術分析 【全日本女子選手権】山部佳苗が優勝 逆転でリオ代表へ! 【入門!一流の技術】西山将士4段の「払い釣り込み足」 全日本カデ選手権/全国少年大会/全国高段者大会 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 5月号2016年 4月22日発売定価 978円(税込) BBM0391605 【全日本選抜体重別選手権】第1シードが次々と敗れる激闘 リオデジャネイロ五輪代表超級を除く12人が決定!
【全日本選手権プレビュー】組み合わせ/展望/出場選手名鑑/地区予選記録 【第39回全国高校選手権】日体荏原が東京決戦を制し初V!女子は敬愛が3年ぶりの優勝 【第29回近代柔道杯全国中学生大会】国士舘中が6年ぶりの頂点 女子は広陵中が初優勝 【入門!一流の技術】西山将士4段の「大外刈り」 |
|
|
||
![]() |
よくわかる柔道受け身のすべて2016年4月15日発売定価 2,200円(税込) BBM1350120 科学的メカニズムから練習法まで。
一冊まるまる受け身だけを解説した世界初の技術書。 指導者が、重大事故を未然に防ぎ、安全で楽しい授業・部活を展開するために! 選手が、より効率的な柔道の稽古をするために! |
|
|
||
![]() |
近代柔道 4月号2016年 3月22日発売定価 998円(税込) BBM0391604 【グランプリ・デュッセルドルフ2016】
松本薫&大野将平が優勝 五輪代表へ大きく前進 【別冊付録】全日本強化選手名鑑 【引退インタビュー】西山将士[ロンドン五輪90kg級3位] 【入門!一流の技術】山岸絵美4段の「巴投げ」 2015年主要大会記録集 2016年度大会観戦ガイド 解体新書インタビュー レイズ カヨル[日本大] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 3月号2016年 2月22日発売定価 897円(税込) BBM0391603 【グランドスラム・パリ2016】海老沼匡 復活Vで五輪代表に王手!
志々目徹、西山大希、原沢久喜、田知本愛も優勝 【道場へ行こう!】三島高校/愛媛県四国中央市 【解体新書インタビュー】田尚里[自衛隊体育学校] 【入門!一流の技術】山岸絵美4段の「内股」 【プレビュー】全国高校選手権◎大会展望◎団体戦全出場校写真名鑑&チームデータ◎団体戦・個人戦都道府県予選記録 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 2月号2016年 1月22日発売定価 897円(税込) BBM0391602 【Special Interview】羽賀龍之介[旭化成]2015年世界選手権100kg級優勝
【新春インタビュー】全日本柔道連盟強化副委員長に聞く 増地千代里[女子強化部長] 新連載 オリンピック金メダリスト列伝 【シリーズ・全日本強化担当コーチに聞く】金丸雄介[男子73kg級・81kg級担当]/上野雅恵[女子63kg級担当] 【解体新書Interview】鍋倉那美[大成高校] 【入門!一流の技術】平井希3段の「袖釣り込み腰」 世界の強豪を一挙掲載!外国人選手名鑑 |
|
|
||
![]() |
イラストと写真でわかる 武道のスポーツ医学 柔道2016年1月18日定価 3,520円(税込) BBM1350161 (内容・解説)
〜中学校体育の柔道指導と外傷・障害、事故予防のポイント〜 『イラストと写真でわかる武道のスポーツ医学』シリーズの第1巻として、「中学校体育の柔道指導と外傷・障害、事故予防のポイント」をテーマに企画・編集。中学校における安全管理・対策の現状、適切な指導・教育の方法、身体の各部位別(頭部・顔面、上肢、下肢、脊柱)のスポーツ外傷・障害の特性と治療・予防法、禁止すべき技・動作などについて、各エキスパートが解説。本書は、柔道に関するスポーツ外傷・障害について、医学的・体育学的な見地から解説した初の本格的成書です。 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 1月号2015年12月22日発売定価 897円(税込) BBM0391601 【詳報】グランドスラム東京2015 リオ五輪に向けて熾烈な代表争い
100kg超級は原沢久喜が制す! 【新春インタビュー】2016年リオ五輪に向けて 山本洋祐[全日本柔道連盟強化副委員長・男子強化部長] 【シリーズ・全日本強化担当コーチに聞く】廣川充志[男子90kg級担当] 谷本歩実[女子48kg級・52kg級担当] 【大会レポート】全日本柔道形競技大会/醍醐敏郎杯/全日本産業別大会/全日本視覚障害者大会 【入門!一流の技術】平井 希3段の「小内刈り」 解体新書Interview 飯田健太郎[国士舘高] |
|
|
||
![]() |
差がつく練習法 柔道 世界で勝つための実戦的稽古2015年12月19日定価 1,650円(税込) BBM1350119 ★世界王者を輩出してきた練習法を公開!
☆受け身の基本から技を活かすための組手、多彩な打ち込み ★実戦で使える立ち技&寝技!試合で必ず役に立つ練習法を紹介 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 12月号2015年11月21日発売定価 897円(税込) BBM0391512 【速報!講道館杯 全日本体重別選手権大会 2020東京五輪世代が躍動!
渡名喜、能智、朝比奈、堅山、ウルフが優勝 【大会リポート】GDSパリ/世界ジュニア/全国警察柔道大会 【入門!一流の技術】小野卓志6段の「大内刈り」 【世界選手権金メダリスト・インタビュー】73kg級 大野将平[旭化成] 【全日本学生体重別団体優勝大会】東海大が2年連続9度目の優勝! 女子は帝京大が2回目の栄冠 グランドスラム東京2015 決定!日本代表56選手 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 11月号2015年10月22日発売定価 957円(税込) BBM0391511 【世界選手権金メダリスト・インタビュー】中村美里 52kg級[三井住友海上]
データで読むアスタナ世界選手権 惜別・野村忠宏引退 【プレビュー】リオ五輪に向けて代表争いスタート!講道館杯展望 【大会リポート】全日本ジュニア体重別選手権大会/全日本学生柔道体重別選手権大会/マルちゃん杯全日本少年柔道大会/第70回国民体育大会 【入門!一流の技術】小野卓志6段の「内股」 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 10月号2015年 9月19日発売定価 978円(税込) BBM0391510 【特集】アスタナ世界選手権2015 羽賀龍之介が待望の金!
中村美里、松本薫、大野将平が頂点へ! 永瀬貴規、梅木真美は初優勝 【好評連載】井上康生のMy Coaching Road「初心」/柔道に役立つトレーニング講座/誠が翔ける!/柔道をカガクする 【大会レポート】全国小学生学年大会/全国中学校大会/全国高専大会/全日本実業個人選手権 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 9月号2015年 8月22日発売定価 1,009円(税込) BBM0391509 高校生たちの熱い戦い!インターハイ&金鷲旗
【第64回全国高校柔道大会】国士舘が5年ぶりの3冠達成! 女子は大成が初制覇 【第89回金鷲旗】男子は国士舘[東京]、女子は敬愛[福岡]が優勝! 【別冊付録】2015アスタナ世界選手権観戦ガイド 日本代表23選手プロフィール&各階級ライバルリスト 【大会レポート】全国教員大会/全日本少年少女武道錬成大会/全国高校定時制通信制大会 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 8月号2015年 7月22日発売定価 957円(税込) BBM0391508 【全日本学生優勝大会】筑波大が悲願の初V! 東海大の8連覇を阻止 女子は山梨学院大が連覇
【2015年高校総体プレビュー】男女団体・個人戦 組み合わせ&展望/全出場校名鑑/都道府県予選記録 【スペシャル・インタビュー】全日本選手権優勝記念 原沢久喜[日本中央競馬会] 【連載コラム】井上康生My Coaching Rooad/誠が翔ける!/柔道初心者が行く欧州のJUDO 【大会リポート】第8回東アジア選手権大会/第28回ユニバシアード競技大会/第57回全国国立大学優勝大会 【入門!一流の技術】粟野靖浩3段の「小内刈り」 高校生たちの熱い戦い 展望◎2015君が創る近畿総体 |
|
|
||