ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 11月号
Judo
2015年10月22日発売
BBM0391511
B5判
定価
957円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【平成27年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会】
東京五輪世代の精鋭が代表への登竜門で熱戦!! - 【2015年全日本学生体重別選手権】
新興勢力、大舞台を席巻! 男女14選手全員が初優勝 - 【カラー】
73kg級・福岡克仁(日本大1年)/90kg級・江畑丈夫(国士舘大2年) 100kg超級・小川雄勢(明治大1年)/63kg級・渡邊聖未(早稲田大1年) 70kg級・池絵梨菜(国士舘大1年)/78kg超級・山本沙羅(大阪体育大3年) - 【モノクロ】
60kg級・青木 大(日本体育大3年)/66kg級・藤阪太郎(国士舘大3年) 81kg級・佐藤正大(国士舘大3年)/100kg級・阪本健介(東海大4年) 48kg級・小山亜利沙(帝京大2年)/52kg級・内尾真子(筑波大2年) 57kg級・臼井 杏(淑徳大3年)/78kg級・赤嶺麻佑(帝京大4年) - 井上康生のMy Coaching Road
第28回「映像という情報の使い方」 - 【アスタナ世界選手権金メダリストインタビュー】
中村美里 52kg級優勝[三井住友海上] 「神様がくれたチャンスをしっかり生かさないといけないと思って決勝戦に臨みました」 - 【惜別特集】
野村忠宏「濃密なる37年間」 Part1 メモリアル・フォトギャラリー Part2 スペシャル・メッセージ 山下泰裕/井上康生/細川伸二 Part3 スペシャル・コラム 至高の求道者「努力することの天才」 - 【展望】
講道館杯 全日本体重別選手権 リオ五輪に向けて熾烈な代表争いがスタート! - 【平成27年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会】
小学生の部は朝飛道場が4年連続V 中学は大成中がアベックで連覇! - 柔道に役立つトレーニング講座
中・高生のためのやさしいトレーニング科学(32) - 【JUDO DATA PARK】
データで読む2015年アスタナ世界選手権 メダル獲得率・獲得数から考察する世界の国際競技力の情勢 - [技術]
入門!一流の技術[133]小野卓志6段の「内股」 - [エッセイ]
誠が翔ける![56] 文/瀧本 誠 柔道初心者が行く欧州のJUDO[56] 文/高松平蔵 一本笑負[46] 文/あいすけ
- [研究]
柔道をカガクする。[113] 文/中村 勇 - [人]
りれ〜と〜く[213] {M田尚里選手→連珍羚選手[コマツ] - 全国警察柔道選手権大会
第7回世界形柔道選手権大会 突撃! あいすけリポート さわやか親善関東柔道大会 全国矯正職員武道大会 紀の国わかやま国体2015 全日本柔道連盟のページ NEWS & TOPICS Information やわらパーク 読者アンケート 全国各地の大会記録/全日本ジュニア/マルちゃん杯/国体/警察選手権/全日本学生体重別 Monthly Schedule 次号予告/バックナンバー&フォトサービス -
次号予告 12月号は11月21日(土)発売です。 ◎定価880円(予価) - 速報◎講道館杯
インタビュー◎大野将平[旭化成] 大会リポート◎全日本学生体重別団体優勝大会 熱戦◎GDSパリ&世界ジュニア - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品