ホーム > 健康・トレーニング > オリンピック他 > 書籍 > 書籍
![]() |
児玉光雄のスポーツの急速上達を身につける本2014年11月16日 BBM1630013 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTS人気の臨床スポーツ心理学者が正しい努力のやり方を教えます!
【内容】 あなたに与えられている練習時間には限りがあります。ありきたりの練習を漫然と繰り返しているだけではライバルを押しのけて頭角を現すことは、ほとんど不可能です。より効果的、効率的な練習を積極的に取り入れて、眠っている潜在能力を開花させることこそ、すべてのアスリートやコーチの方々にとって重要なテーマであるはずです。つまり、練習は量だけでなく質を高めることこそ、重要なテーマなのです。(はじめにより) 【目次】 はじめに 序章 1章 これがスポーツ急速上達の秘訣!! 2章 アフォーダンス理論があなたの急速上達を実現してくれる 3章 脳科学の観点から技について考える 4章 スポーツの急速上達を実現する技術 5章 状況判断能力を高める技術 6章 練習のモチベーションを高める技術をマスターしよう 7章 目標設定があなたの急速上達を後押ししてくれる 8章 最新イメージトレーニングをマスターして急速上達を実現しよう 9章 集中力を極限まで高める科学 10章 逆境でもへこたれないメンタルスキルを身につける 11章 あなたのメンタルタフネスを高めてみよう 【著者プロフィール】 児玉光雄(こだまみつお) 1947年兵庫県生まれ。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。学生時代テニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。また、日本でも数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント心理分析のエキスパートとして知られている。2013年3月鹿屋体育大学を定年退職。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。主な著書は、ベストセラーになった『イチロー思考』(東邦出版)をはじめ、『児玉光雄の読むだけでテニスが上手くなる本』『イチロー式モチベーション革命』(ともにベースボール・マガジン社)、『マンガでわかるメンタルトレーニング』(サイエンス・アイ新書)、『田中将大から学ぶ気持ちの創り方』(辰巳出版)、『使っていない9割の「脳力」を引き出す技術』(東洋経済新報社)など、140冊以上にのぼる。 四六判・224頁 ISBN978-4-583-10778-3 C0075 |