ホーム
> オリンピック他
> 書籍
> シリーズ書籍
> その他
> 書籍
> 図鑑シリーズ
> 児童書
> その他・シリーズ

|
|
実物大 骨格図鑑
坂井建雄/監修 野口賢司/絵
2025年10月 3日発売
BBM1640062
A4変上製 48頁
定価
4,400円(税込)
ISBN:978-4-583-11782-9 C8647
|
|
CONTENTS
- 人体の主要パーツの筋肉を実物大の解剖イラストで紹介した児童・生徒向けの大型図書です。みなさんはからだのつくりや仕組みについて考えたことがありますか。皮膚の下には筋肉があり、その下には骨があります。顔には一番小さな骨があり、手や足はたくさんの骨でできています。この骨格図鑑は、全身の骨を、部位(パーツ)ごとに実物大のイラストで紹介し、どんなふうにつながって、どんな働きをしているのか、解説しています。骨のことを知ることで、からだのことがより身近にかんじられるようになるでしょう。
【もくじ】 巻頭特集 脊柱 顔・頭の骨 肩・胸・腕・手の骨 体幹・お尻の骨 脚・足の骨 クイズでたしかめよう!
【著者紹介】 坂井建雄(さかい・たつお)/監修 医学博士。1953年大阪府生まれ。1978年東京大学医学部医学科卒業。ハイデルベルグ大学研究員、東京大学医学部(解剖学)助教授、順天堂大学医学部(解剖学)教授を経て、現在、順天堂大学医学部客員教授。
野口賢司(のぐち・けんじ)/絵 1953年石川県生まれ。1979年東京芸術大学美術研究科修了。1980~83年、講談社医科学大事典の解剖図制作に参加。以後、美しい人体解剖図を心がけて制作している。
こどもくらぶ/編集 あそび・教育・福祉分野で、毎年100タイトルほどの児童書を企画編集。
|
おすすめ商品