ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > バスケットボール  > 書籍

 

バスケットボール選手にとって
技術よりも大切なこと

稲垣 愛/著
2025年 5月 7日発売
BBM1120063
四六並製336頁
定価 1,870円(税込)
ISBN:978-4-583-11455-2 C0075
  • amazon.co.jpで買う
  • カート

CONTENTS

すべては、『愛』。
部員一人ひとりを分け隔てなく、きめ細やかに接する教え方で注目を集める稲垣愛コーチ(四日市メリノール学院中学校・高等学校バスケットボール部)の指導術をまとめました。
子どもたちを指導する上で最も大切にしていることは何か――。
成長の幅が大きい中学生を指導する上で大切にしていることは――。
バスケットのみならず、すべてのスポーツの指導者・保護者のみなさんに読んでほしい、たくさんのヒントが隠された一冊です。

【CONTENTS】
はじめに
第1章 できる、できる、絶対できる
第2章 信じた事を最後までやり抜く覚悟
第3章 中学バスケットのコーチとして
第4章 子どもたちのチームをつくる
第5章 中学生だからこそ 
第6章 紆余曲折の中学バスケットへの道
第7章 出会いと経験が未来をつむぐ
おわりに

【著者紹介】
稲垣 愛(いながき・あい)
1974年4月24日生まれ、三重県四日市市出身。三重県立四日市⻄高校から愛知大学に進学し、4年時に全日本大学バスケットボール選手権に出場。大学卒業後は一般企業に勤めながら、三重県成年女子や中学校でバスケットの指導に携わる。2007年、前年からサポートしていた四日市市立朝明中学校・女子バスケット部の外部コーチに就任。2013年の全国中学校バスケットボール大会(全中)ではチームを準優勝に導いた。2017年に四日市メリノール学院中学校・女子バスケット部のヘッドコーチに就任し、2021年、2022年の全中とジュニアウインターカップでいずれも連覇を達成。2018年からU16/U17女子日本代表のアシスタントコーチも務め、2022年からメリノール学院高校・女子バスケット部でも指導にあたっている。

おすすめ商品