ホーム > オリンピック他 > 書籍 > シリーズ書籍 > 身になる練習法シリーズ

												    						     
    											
					 | 
					
						身になる練習法 剣道 質と実戦力を高める稽古法香田郡秀(筑波大学教授 範士八段)/著2018年 7月 4日発売 BBM1350134 A5判並製・176頁 定価 1,650円(税込) ISBN:978-4-583-11071-4 C2075  | 
					|
													CONTENTS個人、団体ともに輝かしい実績を残し、多くの名選手を輩出している筑波大学。 
卓越した指導論を用いて国内外各地で指導にあたる著者が、剣道の質を高め、実戦で勝つための力を磨く稽古法を公開!礼法や基本技術から、仕掛け技・応じ技、そして試合の場面に応じた技術も紹介。 
初心者から熟練者まで参考にできる、剣道のすべてを網羅した一冊。 
【目次】 
はじめに 第1章  構え・基本動作・竹刀の振り方 
第2章  基本技術 
第3章  仕かけ技・応じ技 
第4章  実戦を想定した練習法 
第5章  練習計画の立て方 
おわりに 
【著者紹介】 
香田郡秀(こうだ・くにひで) 
1957年生まれ、長崎県出身。剣道教士八段。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、筑波大学剣道部部長。長崎東高校時代にインターハイ個人優勝。筑波大学卒業後は長崎で教職に就き、後に筑波大学へ。世界剣道選手権大会個人優勝、全日本剣道選手権大会3位、全国教職員剣道大会個人優勝など選手として輝かしい実績を残し、筑波大学の監督としても多くの選手を全国優勝に導いている。大学のほかに、国内外各地で講習会などで指導にあたっている。 
 |