![]() |
フィギュアスケートマガジン
2021年 6月16日発売 |
|
|
||
![]() |
スポーツレガシーの探究
2021年 6月12日発売 |
|
|
||
![]() |
ライバルに差をつけろ!
2021年 6月 4日発売 |
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】マンガ・日本武道風土記(下巻)2021年 5月13日発売定価 1,100円(税込) BBM1350165 全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。地元関係者や施設の学芸員とのやりとり、その土地の成り立ちをわかりやすくマンガで紹介。多数の史料をもとに丹念に描いた当時の風景も魅力の一つ。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。
|
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】マンガ・日本武道風土記(上巻)2021年 5月13日発売定価 1,100円(税込) BBM1350164 全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。地元関係者や施設の学芸員とのやりとり、その土地の成り立ちをわかりやすくマンガで紹介。多数の史料をもとに丹念に描いた当時の風景も魅力の一つ。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。
|
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】死ぬまで弓道2021年 5月13日発売定価 2,640円(税込) BBM1350160 競技中に急性大動脈解離に倒れた筆者は奇跡的な生還を果たす。その8カ月後に弓道を再開し、再開のわずか2年後に皇后盃で十射皆中、優勝を果たした。
本書では激動の自伝を記し、弓のあり方や「早気」など弓道家の誰もが陥る課題などを模索する。死の淵を覗き、現在も全身全霊で弓を引き続ける筆者だからこそ記せた弓道伝記かつエッセイ集。 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン
2021年 4月30日発売 |
|
|
||
![]() |
ダンス解剖学 第2版2021年 4月12日発売定価 2,750円(税込) BBM1330029 「脳科学」と「傷害予防」の章を追加し、大幅増補・改訂版として登場!
ダンステクニックが効率よく上達するエクササイズと、ダンス傷害を予防するエクササイズを紹介するとともに、エクササイズに関連するダンスの動きを解説した、ダンス医科学に基づくオールカラーのビジュアル版トレーニングブック。豊富な解剖学的イラストが、エクササイズや、タンデュ、パッセ、アラベスクなどのダンステクニックの内面を明示。身体の構造と機能、そして具体的な筋肉の収縮を、視覚的かつ正確に知ることができるため、ダンステクニックの飛躍的な向上が期待できる。 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン
2021年 4月 7日発売 |
|
|
||
![]() |
自然の法則を活かした
2021年 2月 1日発売 |
|
|
||
![]() |
サイクリング解剖学第2版2021年 1月19日発売定価 2,750円(税込) BBM1250058 サイクリングのベストセラーが最新の情報を加えて全面改訂。より見やすく、わかりやすくなって登場!
自転車競技のロードレース、MTB、トラック競技の競技力アップのための筋力トレーニングを、豊富なイラストレーションとともに紹介した書籍。イラストレーションでは、各エクササイズの主動筋と補助筋、自転車競技に関係する動作の主動筋と補助筋を図示し、自転車競技との関係を詳細に解説。 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン
2021年 1月 8日発売 |
|
|
||
![]() |
VOLLEYBALL HEROES Vol.3
2020年12月 3日発売 |
|
|
||
![]() |
アスリートの言霊。
2020年10月 3日発売 |
|
|
||
![]() |
バスケットボールマガジン Vol.01
2020年10月 1日発売 |
|
|
||
![]() |
VOLLEYBALL HEROES Vol.2
2020年 9月29日発売 |
|
|
||
![]() |
アイスホッケー・マガジン
2020年 9月29日発売 |
|
|
||
![]() |
決定版!
2020年 9月 3日発売 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン
2020年 8月18日発売 |
|
|
||
![]() |
スポーツマガジン Vol.1 東京オリンピック開催祈念号2020年 7月29日発売定価 1,200円(税込) BBM0681437 いざTokyoへ。
スポーツの力を信じよう! 2020-2021 東京オリンピック開催祈念号 Prefect Book Athletes 瀬戸大也[競泳] 上野由岐子[ソフトボール] 井上康生[柔道/全日本男子監督] 桃田賢斗[バドミントン] 福岡堅樹[ラグビー] Close up 「マラソン日本代表」新時代の挑戦 「日本バドミントン」黄金時代 History 東京1964の記憶 [別冊付録]必ず役立つ!オリンピック大辞典 |
|
|
||