ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  バスケットボール >  書籍

 
バスケットボール 実戦に役立つ「1対1」シュートテクニック<ハンディ版>

バスケットボール 実戦に役立つ「1対1」シュートテクニック<ハンディ版>

2018年 7月11日発売
定価  1,320円(税込)
BBM1120083
☆大好評のMOOKが待望の書籍化!
☆バスケ部のお子さんをお持ちの親御さん、指導者に最適!
☆ライバルに差をつけたい時にもオススメ!
一覧を見る
 
 
身になる練習法 バスケットボール 超効率ドリル

身になる練習法 バスケットボール 超効率ドリル

2017年 8月24日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120082
1日の練習は約2時間、使えるコートは基本的に半面以下。そんな限られた時間とスペースで練習している実践学園中学を率いて、2015年、2016年の全国大会連覇という快挙を成し遂げた著者が、与えられた環境をうまく活用し、効率よく上達できるドリルメニューを大公開。
練習のやり方を紹介するだけではなく、この練習がなぜ必要なのか? 実戦にどう生きてくるのかも解説。
基本技術のポイントや注意点も分かりやすく丁寧に示しているので、小・中学生の練習にお勧めの一冊!
一覧を見る
 
 
スポーツ極みシリーズ バスケットボール ワンハンドシュート

スポーツ極みシリーズ バスケットボール ワンハンドシュート

2017年 3月 9日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1120004
男子も女子も中学生も、絶対に覚えるべき技術。
しっかりと正しく練習すれば、必ず得点力アップへとつながります!
この本とともにワンハンドシュートの必要性を再確認してみよう!
一覧を見る
 
 
バスケットボールの教科書4 指導者の哲学と美学

バスケットボールの教科書4 指導者の哲学と美学

2017年 2月28日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120054
コートで過ごす時間は人生の時間の一部である。
指導者に求められる資質や哲学にスポットを当てた一冊
一覧を見る
 
 
身になる練習法 バスケットボール ワンランクアップドリル

身になる練習法 バスケットボール ワンランクアップドリル

2017年 2月16日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120081
高校バスケ全国屈指の強豪校の監督が
選手とチームをワンランク上へと導く
練習法を一挙に紹介!
一覧を見る
 
 
バスケットボールの教科書3 チームマネジメント基礎

バスケットボールの教科書3 チームマネジメント基礎

2017年 1月31日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120053
「チームマネジメントピラミッド」をもとに
技術や戦術だけでが育たない
組織の全体像をここに明らかにする
一覧を見る
 
 
バスケットボールの教科書2 戦術と戦略の核心

バスケットボールの教科書2 戦術と戦略の核心

2016年12月29日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120052
「戦略」という地図を持つことで、
「戦術」という道筋が見えてくる。
一覧を見る
 
 
バスケットボールの教科書1 技術を再定義する

バスケットボールの教科書1 技術を再定義する

2016年11月29日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120051
これまでと違う結果を求めるならば
これまでのやり方を変えなければならない
一覧を見る
 
 
バスケットボール 桜花学園高のファンダメンタル ハンディ版

バスケットボール 桜花学園高のファンダメンタル ハンディ版

2016年2月19日発売
定価  1,320円(税込)
BBM1120075
桜花学園の強さはファンダメンタルにあり!
徹底した「基礎練習」の繰り返しこそが全国常勝チームを築き上げる
一覧を見る
 
 
[クイズでスポーツがうまくなる] 知ってる?ミニバスケットボール

[クイズでスポーツがうまくなる] 知ってる?ミニバスケットボール

2016年2月6日
定価  1,650円(税込)
BBM1120061
技術や豆知識をクイズ形式で紹介。子どもからおとなまでミニバスの「なんで?」が解決する一冊です。バスケットボールの家庭教師が教える「コーディネーショントレーニング」も収録!

この本では、バスケットボールをするときに、みなさんが疑問に思うことや、うまくなるためのコツ、そして豆知識を、クイズ形式で紹介していきます。初級から上級まで、問題のレベルが一目でわかるようになっています。ぜひ、上級問題にも答えられるように挑戦してみてください。
一覧を見る
 
 
差がつく練習法 バスケットボール 目標設定ドリル

差がつく練習法 バスケットボール 目標設定ドリル

2015年11月16日
定価  1,650円(税込)
BBM1120074
バリエーション豊かな練習メニューやすぐに使えるヒントが満載
“バスケットボールの家庭教師”監修全ドリルにレベル別3段階の目標値を設定。12ヵ月分のメニューが組んであるのでそのまま使える!どんな選手になりたいですか?どんなチームにしたいですか?将来の目標を決めることで、技術もモチベーションも飛躍的にアップします。上達したいみなさんのために、厳選したメニューをご紹介!『必要となる練習の目的を理解した上で目標を設定し、日々の練習に取り組む』それによって、自分が期待している効果を練習の中に見いだしやすくなると感じます。本書では1年間を成長段階で整理し、毎月各種スキルを実践的に磨いていけるように構成しています。
一覧を見る
 
 
バスケットボール 器具なしでできる 筋力トレーニング

バスケットボール 器具なしでできる 筋力トレーニング

2015年2月23日
定価  1,320円(税込)
BBM1120073
トレーニングの基本を備えることがトッププレーヤーへの第一歩

トレーニングと聞くと、相手に当たり負けない「強さ」を連想されるかも知れません。でもバスケットボールにおいては、強さだけでなく「しなやかさ」がとても重要な鍵を握ります。筋力を強化するようなトレーニングのみならず、もっと幅の広いメニューが必要であり、それらを組み合わせていくことによってコート上のプレーに反映されるのです。では、どのようなトレーニングがバスケットボール・プレーヤーに求められる、しなやかな動きを備えさせるのか。本誌では、そこに着目したいと思います。好評につき、ムックで発行した「バスケットボール選手のためのフィジカルトレーニング」をハンディ版で書籍化したものです。
一覧を見る
 
 
バスケットボール「1対1」に強くなるトレーニングブック ハンディ版

バスケットボール「1対1」に強くなるトレーニングブック ハンディ版

2014年10月11日
定価  1,320円(税込)
BBM1120079
「バスケットボールの家庭教師」 ERUTLUC推奨!バスケットボールは5人対5人で行われるスポーツであると同時に、個々の選手に局面を打開する力が求められるという競技性があります。自分をマークする相手との「1対1」に勝つことで、チームとしての突破口を切り開き、そこを攻撃の起点として相手ディフェンスを打ち破る・・・そんな実戦に役立つテクニックを、オフェンス・ディフェンスなど状況別に見やすく紹介しています!
(※本書は2013年6月発行のMOOKをハンディ版にサイズ変更したものです。)
一覧を見る
 
 
バスケットボール1人でもできるトレーニングブック ハンディ版

バスケットボール1人でもできるトレーニングブック ハンディ版

2014年8月8日
定価  1,320円(税込)
BBM1120078
選手が自分自身を高められるための練習方法を、シュート・ドリブル・パス・ディフェンスなどのプレーの種類では区分けせず、「どのようなときに取り組みやすい練習か」を考慮しました。個人個人のスキルをアップさせる「最高の自分」を目指すためのサポートとしてお役立て下さい !
一覧を見る
 
 
DVDブック これで完ぺき!バスケットボール

DVDブック これで完ぺき!バスケットボール

2014年1月26日
定価  1,650円(税込)
BBM1120050
実践的な内容を重視した、バスケットボールの練習メニュー集。多くの入門書で紹介される、ドリブルの姿勢やパスの種類などといった「形」はとても重要だが、もっと大切なことは、そこで学んだ技術を、実際の試合で相手と対峙したときに発揮すること。本書ではそんな観点から常に試合を想定した練習メニューを数多く紹介!
一覧を見る
 
 
ぐんぐんうまくなる!バスケットボール練習メニュー

ぐんぐんうまくなる!バスケットボール練習メニュー

2012年6月13日
定価  1,320円(税込)
BBM1120049
大好評シリーズのぐんぐんうまくなるシリーズ第19弾目。初心者から中上級競技者対象!
勝つための練習メニューを基礎づくりから個人スキル、コンビネーション、チーム戦術まで多彩なドリルを上げて紹介している。
一覧を見る
 
 
【DVDブック】 DVDレベルアップシリーズ 折茂武彦のシュートバイブル

【DVDブック】 DVDレベルアップシリーズ 折茂武彦のシュートバイブル

2011年12月5日
定価  1,760円(税込)
BBM1120076
日本一と称される正確無比のポイントシュートを武器に、40歳をこえた今尚現役選手として活躍するプロバスケットボール選手 折茂武彦選手を著者に迎え、様々なシュートテクニックを指南する画期的な技術書。バスケットボールの全てはシュートに集約される、と言われるように、小さい頃からシュート技術を身に付ける事の重要性は高い。本書では、シュートの基本動作から覚えて、徐々に実戦的・高度なテクニックを身に付けていくという流れでシュートの上達法を解説していく。DVDは書籍と同じ章立てで構成され実戦的な映像を見ながら確実にレベルアップをはかることが可能。
一覧を見る
 
 
吉田健司のバスケットボールイチから始めるチーム作り〜オフェンス編〜

吉田健司のバスケットボールイチから始めるチーム作り〜オフェンス編〜

2011年11月29日
定価  1,650円(税込)
BBM1120071
バスケットボール界において理論派として広く定評のある著者が、オフェンス構築メソッドを大公開! 単なる技術紹介本ではなく、基礎の「き」から最終目標となるチームプレーの確立まで、自らが行うのと同じ方法で段階的に構成していく。「なぜ」を大切に選手たちに指導する著者の姿勢に加え、ドリルも要所要所で紹介されており、中高生指導者は必携といえる。バスケットボール・マガジン誌に掲載された同名連載の待望の書籍化。
一覧を見る
 
 
吉田健司のバスケットボールイチから始めるチーム作り 〜ディフェンス編〜

吉田健司のバスケットボールイチから始めるチーム作り 〜ディフェンス編〜

2011年11月1日
定価  1,540円(税込)
BBM1120072
バスケットボール界において理論派として広く定評のある著者が、その身上であるディフェンス構築についての指導メソッドを大公開した1冊。単なる技術紹介本ではなく、基礎の「き」から最終目標となるチームプレーの確立まで、自らが行うのと同じ方法で段階的に構成していく。「なぜ」を大切に選手たちに指導する著者の姿勢に加え、ドリルも要所要所で紹介されており、中高生指導者は必携といえる。バスケットボール・マガジン誌に掲載された同名連載の待望の書籍化。オフェンス編は11月下旬発売予定。
一覧を見る
 
 
バスケットボール困ったときの処方箋

バスケットボール困ったときの処方箋

2011年8月1日
定価  1,760円(税込)
BBM1120048
チーム作りや勝敗を分けるポイントやトラブルの12項目について、著者が基本となる考え方、トラブル原因、著者がおすすめする修正(習熟)ドリルとその解説などを紹介していく中高生指導者向け実用書。中高生カテゴリーで採用タイミングが迫る新ルールにも対応。
一覧を見る