【入荷待ち】合気道 その歴史と技法2022年 4月13日発売定価 2,640円(税込) BBM1370048 世界140の国と地域、国内2400の道場・団体で愛好される合気道。開祖・植芝盛平翁の生涯、植芝吉祥丸二代道主による普及・振興、さらなる発展に繋げた現道主による取り組み。その歴史の中で培われ伝え続けてこられた合気道の理念、それを体現する稽古法、基本的な技法の解説……合気道の全てを網羅した決定版。
|
|
|
|
【入荷待ち】剣道の文化誌
2022年 4月13日発売 |
|
|
|
【入荷待ち】剣道 その歴史と技法2022年 4月13日発売定価 2,640円(税込) BBM1350166 剣道の技法は個人の力量だけを問題にするのではなく、相手と自分の「間」を軸とした剣術(剣の理法への気づき)へと展開した。本書は戦国末期から江戸時代初期を起点に、今日に至るまでの剣道の歴史的発展の経緯を示した。戦国期以前の剣術の在り様を認識したうえで改めて各時代の流れに沿った剣道史を考えてみたいという筆者の思いを実現すべく、連載終了後5年のときを経てついに単行本化。
|
|
|
|
BBMスポーツ探求学習シリーズ(1)
2021年12月 4日発売 |
|
|
|
写真と動画でよくわかる!
2021年11月20日発売 |
|
|
|
【入荷待ち】Karate Its History and Practice
2021年 8月 6日発売 |
|
|
|
【入荷待ち】死ぬまで弓道2021年 5月13日発売定価 2,640円(税込) BBM1350160 競技中に急性大動脈解離に倒れた筆者は奇跡的な生還を果たす。その8カ月後に弓道を再開し、再開のわずか2年後に皇后盃で十射皆中、優勝を果たした。
本書では激動の自伝を記し、弓のあり方や「早気」など弓道家の誰もが陥る課題などを模索する。死の淵を覗き、現在も全身全霊で弓を引き続ける筆者だからこそ記せた弓道伝記かつエッセイ集。 |
|
|
|
【入荷待ち】マンガ・日本武道風土記(上巻)2021年 5月13日発売定価 1,100円(税込) BBM1350164 全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。地元関係者や施設の学芸員とのやりとり、その土地の成り立ちをわかりやすくマンガで紹介。多数の史料をもとに丹念に描いた当時の風景も魅力の一つ。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。
|
|
|
|
【入荷待ち】マンガ・日本武道風土記(下巻)2021年 5月13日発売定価 1,100円(税込) BBM1350165 全国の「武道ゆかりの地」を実際に訪ねて、ペンとスケッチブックを片手に徹底取材。地元関係者や施設の学芸員とのやりとり、その土地の成り立ちをわかりやすくマンガで紹介。多数の史料をもとに丹念に描いた当時の風景も魅力の一つ。遠くへ足を運べない今、マンガの世界で日本各地を巡ってみては。
|
|
|
|
【入荷待ち】空手道 その歴史と技法2020年 3月 1日発売定価 2,640円(税込) BBM1370046 空手は沖縄で発祥し、日本本土に伝承され、今や世界のKARATEとなった。その歴史と技法を、那覇系剛柔流の小山正辰氏、首里系松濤館の和田光二氏、沖縄空手研究の第一人者である嘉手苅徹氏の共同執筆で重層的に紐解く。嘉手苅氏が発見した剛柔流の開祖・宮城長順の最新の事実、小山・和田の両世界チャンピオンのエピソードなども満載。空手の真髄に迫る白眉の一冊。
|
|
|
|
【入荷待ち】幸せについて考えよう 武道指導者へのメッセージ2019年 2月25日発売定価 2,640円(税込) BBM1350159 この混迷の時代・社会において、「武道」が果たすべき大きな役割とは、「様々な困難を乗り越え切り開く道具を持って、人生を雄々しく歩んでいく」という前向きの人生姿勢を一人ひとりに、そして社会全体に取り戻すことにあるのではないでしょうか。
|
|
|
|
【入荷待ち】学校武道の歴史を辿る2018年10月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1350158 江戸時代の藩学教育に遡る学校武道の歴史。明治維新を迎え武術は衰退したが、近代化の過程で武道が「人間形成の道」として学校制度のなかに組み込まれ発展した。太平洋戦争後に武道は全面禁止となるが、それを乗り越え「格技」として復活、平成20年には「中
学校武道必修化」が実現した。 学校武道の歴史を丹念に辿り、今後のあり方を探る。 |
|
|
|
【入荷待ち】合気道に活きる2018年10月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1370045 昭和初期に生れ、戦後の早大生時代に植芝盛平、植芝吉祥丸、船越義珍、中村天風、日野正一の諸先生の教えを受け、合気道の稽古を生涯の道と志す。
昭和から平成への激動の時代に、合気会本部道場師範を務め、各大学に合気会を創設、自らの道場も主宰し、さらに欧州各国への普及に尽力。 合気道に活きた泰斗の軌跡を余すところなく示す珠玉の一冊。 |
|
|
|
【入荷待ち】大東流合気柔術 琢磨会 その技法と合気之術2018年 2月 9日発売定価 2,200円(税込) BBM1350157 中興の祖・武田惣角から久琢磨に、そして森恕に受け継がれた神秘の武術。
小手を駆使した関節技・急所技から、抜き合気・入れ合気・触れ合気・前肩詰め合気などの合気之術まで、今まで門外不出とされてきた数々の技法の神髄と極意を、琢磨会総務長が明らかにする。 |
|
|
|
イラストと写真でわかる武道のスポーツ医学 剣道2017年 2月23日発売定価 4,070円(税込) BBM1350162 中学校体育の剣道指導と
外傷・障害、事故予防のポイント 必修化となった武道の授業での必携書 |
|
|
|
よくわかる剣道審判法のすべて2016年1月16日定価 2,200円(税込) BBM1350133 規則だけではわかりにくい、細かな注意点、審判員のメンタルまでを徹底解説。すべての審判員、指導者、試合者必携の1冊。見落としやすい・見極めがむずかしい・判断に迷う打突や反則の事例を豊富なバリエーションで写真紹介すぐに役立つ!ビジュアル解説&実践的アドバイス
|
|
|
|
即心舘「弓道講義」 弓射に現れやすい欠陥とその矯正2015年11月20日定価 2,200円(税込) BBM1350060 本書の原稿は、弓射の正しい修練の仕方と、修練の途上で誰もが突き当たる癖や欠陥をいかに克服するか。また、弓を修行する者や指導する者に必要な知識や考え方が、著者の長年の研究と修行の末につかんだ結果としてまとめられています。
著者である父、張替謙一は、高等学校教諭として多くの高校生に弓道を指導し、同時に自宅の弓道場で社会人の指導に当たりました。その道場を「即心舘」といいます。元々は、父の指導する「場」を「即心舘」とし、特定の場所は「即心舘」としてはいませんでした。父にとって、自分に対する厳しい修練の場、そして指導する場であり、皆で学ぶ場が、「即心舘」なのです。―――張替禎史 |
|
|
|
【入荷待ち】役に立つ 少年剣道指導法 DVD付2015年6月30日定価 2,640円(税込) BBM1350153 実技関連の内容を中心に付属DVDに収録!
本書は、内容を「一眼二足三胆四力」という四部構成にしました。第一に挙げている眼、すなわち、少年剣道への愛情深い眼差しを持った広い視野の大切さを痛感しています。――――山神 眞一 |
|
|
|
DVDブック これで完ぺき! 剣道2014年5月22日定価 1,650円(税込) BBM1350132 本書では、今現在、桐蔭学園男子剣道部が行なっている稽古法を余すことなく紹介。剣道が強くなる最短の方法は、基本をどれだけ反復したかであり、その中で、できるだけ効率の良いやり方を模索し、出来上がったのが本書に紹介した稽古法です。剣道は日々の稽古がそのまま力となります。本書がそのサポートとして、みなさんの剣動力向上に役立つならこれほどうれしいことはありません。
|
|
|
|
【入荷待ち】弓道その歴史と技法2013年5月22日定価 2,640円(税込) BBM1350148 弓矢の発生から日本における弓術の発達の歴史を追いながら概観し、また、世界の弓術の数々も紹介。現代の弓道の課題や射法についても踏み込んだ、弓道研究の第一線に立つ著者渾身の一書。巻末には、五百冊以上に及ぶ参考文献や、人名索引・事項索引を掲載。弓道のみならず、武道研究者必携の書。
|
|
|
|