【入荷待ち】相撲 その歴史と技法2016年4月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1360088 相撲は、一見単純な力技のようで、その実かなりテクニカルな競技である。
その技法は、明示黙示のルールや競技場・用具のしつらえによって精妙に条件づけられたバランスの上に存立し、条件の変化につれて少しずつ、時には劇的にその様相を変えてきた。 本書は、歴史を通じて相撲の技法がどのように条件づけられ推移してきたか、主題をやや絞った叙述を意図したものである。 |
|
|
|
平法 STRATEGY AND THE ART OF PEACE TENSHINSHO-DEN KATORI SHINTO-RYU2016年2月6日定価 1,650円(税込) BBM1350155 ■「平法 天真正伝香取神道流」の英語版
■近世剣術の源流として知られる『平法 天真正伝香取神道流(2012年発行)』を英語版で紹介!香取神道流の歴史、剣術・居合術・薙刀術・手裏剣術などの武術、方術・築城術などの遁甲術や軍学兵法を、伝書を基に紹介。さらに、七十年近い修業人生を振り返り、武を志す全ての者に必要な香取神道流の「平法(へいほう)」の思想について全伝を受け継ぐ著者が、その膨大な武と知を語る。 |
|
|
|
【入荷待ち】マンガ・武道の偉人たち2015年7月25日定価 1,100円(税込) BBM1350154 月刊「武道」誌で2012年1月から好評連載した「マンガ・武道のすすめ」を単行本化!
柔道・剣道・弓道・相撲・空手道・合気道・少林寺拳法・なぎなた・銃剣道・古武道の“偉人”達をとりあげ、偉人の半生、武道の良さ、すばらしさをおもしろく、わかりやすく、描いています。大人も子どもも読んで楽しく、ためになる武道教養マンガ。 |
|
|
|
【入荷待ち】小笠原流の伝書を読む2015年4月17日定価 2,640円(税込) BBM1350152 「礼は身を修るをもって本とす。身を修るの要は、内その心を正しくして、外その体直くするにあり、心正しく、体直くして後に初めて、礼をば言うべし」二十八代小笠原清務礼に始まり礼に終わる。礼法とは何か。極めれば無色無形。・・『修身論』『体用論』にいう「心」と「体」を中心に解説。
|
|
|
|
【入荷待ち】刀剣の歴史と思想 IDEOLOGY of THE SWORD A Spiritual History of Japanese Culture2015年1月19日定価 1,650円(税込) BBM1350151 好評発売中の単行本『刀剣の歴史と思想』を英訳化!刀剣を単なる武器としてではなく、神聖なものとして捉える思想とは何か―日本独自の展開をみせてきた刀剣に関する思想を、中国、朝鮮など、東アジアにまでルーツをたどりながら、確かな史料を基に考察。古事記・日本書紀に語られる神話、平家物語・太平記などにみられる三種の神器にまつわる記述、鹿島新當流、示現流に伝わる伝書といった歴史的文献を読み解き、日本刀剣思想のオリジナリティを浮かび上がらせる。
|
|
|
|
【入荷待ち】なぎなたに夢を馳せて2014年4月26日定価 2,640円(税込) BBM1350150 沖縄のなぎなたを、ゼロの状態から“県技”といえるほどに成長させた道のり、その裏にあった関係者の惜しみない努力、成功に導いた数々の工夫を、沖縄県なぎなた連盟設立以来の会長であり、全日本なぎなた連盟会長も務めた著者が綴る。 なぎなた普及のあゆみを知ることができるのはもちろん、著者が長年の事業経営・なぎなた組織運営を通して得た人生の教訓や教育論から、様々なことを学べる一冊。
|
|
|
|
【入荷待ち】脳を活性化する 〜武道とセロトニン〜2014年3月25日定価 1,760円(税込) BBM1350139 人間の心身を安定させ、「無心」の状態を作るセロトニン神経――その研究の第一人者が、丹田呼吸法を手懸かりに、武道や禅、日本文化を題材として、誰もができる脳を活性化する方法をわかりやすく解説。
|
|
|
|
【入荷待ち】柔道 その歴史と技法2014年3月25日定価 2,640円(税込) BBM1350138 柔道の技法が、どのように形づくられてきたのかを、体術の起こり、柔術諸流派の歴史に遡り、丁寧にひもとく。さらには、全日本選手権やオリンピックを始めとした各種競技大会にみられる技法を分析し、今後の課題を探る。
|
|
|
|
【入荷待ち】弓道その歴史と技法2013年5月22日定価 2,640円(税込) BBM1350148 弓矢の発生から日本における弓術の発達の歴史を追いながら概観し、また、世界の弓術の数々も紹介。現代の弓道の課題や射法についても踏み込んだ、弓道研究の第一線に立つ著者渾身の一書。巻末には、五百冊以上に及ぶ参考文献や、人名索引・事項索引を掲載。弓道のみならず、武道研究者必携の書。
|
|
|
|
【入荷待ち】平法 天真正伝香取神道流2012年4月6日定価 2,640円(税込) BBM1350145 近世剣術の源流として知られる天真正伝香取神道流の全伝を受け継ぐ著者が、その膨大な武と知を語る。
香取神道流の歴史、剣術・居合術・薙刀術・手裏剣術などの武術、方術・築城術などの遁甲術や軍学兵法を、伝書を基に紹介。さらに、七十年近い修業人生を振り返り、武を志す全ての者に必要な「平法(へいほう)」の思想について語る。 |
|
|
|
【入荷待ち】女子柔道の歴史と課題2012年3月30日定価 2,640円(税込) BBM1350144 世界トップレベルの活躍をする日本女子柔道。これまでどのような道を辿ってきたのか、草創期から競技化そして現在までの歴史を、元メダリストである筆者の体験を踏まえて詳説する。
後半は女性の視点から、女子が抱える心身の問題、女子を指導する際の注意点、将来のキャリア形成などについて論じ、さらなる発展の道を探る。柔道関係者・武道指導者必読の一冊。 |
|
|
|
【入荷待ち】唐手から空手へ2011年12月上旬定価 2,640円(税込) BBM1350143 中国拳法を源流にもつ「唐手」が琉球を経て本土へと辿り「空手」となっていくさま、そして根底にある、その思想、ルーツを解き明かす1冊。
|
|
|
|
【入荷待ち】刀剣の歴史と思想2011年11月中旬定価 2,640円(税込) BBM1350142 日本刀剣思想のルーツ、またそれに大きな影響を与えた古代中国、古代朝鮮の刀剣思想を紐解き、その歴史と思想を明らかにしていく1冊。
|
|
|
|
【入荷待ち】マンガ・武道のすすめ2011年9月14日定価 1,100円(税込) BBM1350141 マンガで学ぶ武道の世界。柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道、古武道、以上10種目について、それぞれのジャンルの第一人者が歴史や魅力をくまなく紹介。子どもでも楽しく読めるマンガ形式を採用しているので、武道の奥深さを手軽に学ぶことができます。
|
|
|
|
【入荷待ち】藩校・私塾の思想と教育2011年9月14日定価 2,640円(税込) BBM1350140 江戸を生きた武士や、幕末、時代を動かした志士と呼ばれる青年たちは、どのような教育を受けて自己形成をしたのか。彼らの精神を培った、各地の個性的な士風を持った藩校や、武士と庶民が共に学んだ私塾の教育理念や思想を詳説。文武両道の教育、規律、師弟関係など、現代日本人が見失った学びの場が見えてくる、教育関係者・武道指導者必読の一冊。
|
|
|
|
【入荷待ち】柔道の国際化 〜その歴史と課題〜2011年5月10日定価 2,640円(税込) BBM1350110 国際的競技となり、オリンピックの正式種目ともなった柔道。
その苦難の道のりを振り返り、今後の柔道のあり方について考察する。 |
|
|
|
【入荷待ち】武道 BUDO THE MARTILAL WAYS OF JAPAN2011年4月5日定価 5,500円(税込) BBM1350109 【内容】Content introduction
日本武道館開館45周年を記念して発行された日本の武道を全般と各武道・武道の歴史・武道用語等を詳細に解説し紹介する英語版の貴重な資料 Nippon budoukan foundation 45th Anniversary Project Publication Team Members for Budo: The Martial Ways of Japan |
|
|
|
【入荷待ち】日本の元徳2010年8月11日定価 2,640円(税込) BBM1350107 先人の思索を手がかりにしながら、あらためて過去の日本人が、知識・技術ではなく、自分そのものを育てる“徳”というものをどのようにとらえてきたかを反省し、“徳”にはどのようなものがあるのか、また、それを身につけていくにはどうしたらよいのかを考える。
|
|
|
|
【入荷待ち】武道・スポーツの真髄2004年6月1日定価 2,200円(税込) BBM1350044 武道やスポーツは「医療である、芸術である、コミュニケーションである、教育である」とする著者が、指導者のために書いた良きハンドブック。
|
|
|
|
【入荷待ち】兵法家伝書に学ぶ2003年10月1日定価 2,640円(税込) BBM1350042 “勝っておいて、截れ”兵法家柳生宗矩の極意が明らかになる。原典『兵法家伝書』(天理大学付属天理図書館所蔵)を全文掲載。
|
|
|
|