ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
バドミントン・マガジン 3月号

バドミントン・マガジン 3月号

2023年 2月22日発売
定価  950円(税込)
BBM0352303
S/Jリーグ2022 TOP4トーナメント速報&総括
歓喜、再び。 トナミ運輸が5連覇!女子は再春館製薬所がV奪還
特別インタビュー 宮崎友花(柳井商工高)進化し続ける16歳
技術スペシャル ハイバック大研究 後編
2023年国際大会&国内大会の見どころを解説!
全英オープン特別プレビュー
惜別インタビュー 高橋沙也加
全国高校選抜完全ガイド 団体戦&個人戦展望/団体出場校67校データ&写真名鑑
 
 
Jリーグを使ってみませんか?
地域に笑顔を増やす
驚きの活動例

Jリーグを使ってみませんか?
地域に笑顔を増やす
驚きの活動例

2023年 2月22日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1090185
JリーグおよびJ1~J3までの全58クラブが進める活動が近年注目されている。社会課題や共通のテーマ(教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康、世代間交流など)に対し、それぞれの地域の人・企業や団体・自治体・学校などと連携して取り組むもので、社会連携を略し「シャレン!」と呼ばれる活動だ。
本書ではこの活動にスポットを当て、地域が抱える社会課題の解決を図った11の取り組みを詳しく紹介するほか、至近3年の58クラブの取り組みを一覧にしている。また、特別対談として、中村憲剛(元サッカー日本代表、Jリーグ特任理事)と島田慎二(Bリーグチェアマン)の両氏がプロスポーツと社会連携活動について語り合った特別対談も収録。
地域をつなぎ、地域の人々に笑顔をもたらす取り組みの数々は、サッカーにとどまらずスポーツクラブが持つ可能性を示している。
 
 
アントニオ猪木
永遠の闘魂、激闘伝説

アントニオ猪木
永遠の闘魂、激闘伝説

2023年 2月20日発売
定価  7,700円(税込)
BBM1490098
オールカラー、永久保存版写真集
『月刊プロレス』『週刊プロレス』が力道山時代から蓄積した秘蔵写真&未公開写真を大量発掘!
日本プロレス時代、東京プロレス時代、新日本プロレス時代…日本全国を大熱狂させた“炎のファイター・アントニオ猪木”のリング上の雄姿、ライバルとの死闘の数々が鮮烈に蘇る!
 
 
ベースボール・クリニック 3月号

ベースボール・クリニック 3月号

2023年 2月17日発売
定価  990円(税込)
BBM0402303
[特集]守りを固める野手のバージョンアップ
指導者の視点 前田三夫◎帝京高名誉監督
わがチームの練習風景 永田裕治◎日大三島高監督
甲子園「監督の目」~そのときベンチは~ 近江vs高松商 第104回選手権準々決勝
フォーム連続写真解説 吉村優聖歩◎明徳義塾高投手 上加世田頼希◎敦賀気比高投手(打)
球道自在 嘉陽宗一郎◎トヨタ自動車投手
令和4年度・55回日本学生野球協会表彰選手インタビュー◎仙台育英高・佐藤悠斗
 
 
2023プロ野球全選手
カラー写真名鑑&
パーフェクトDATA BOOK

2023プロ野球全選手
カラー写真名鑑&
パーフェクトDATA BOOK

2023年 2月16日発売
定価  1,100円(税込)
BBM0760323
本誌史上No.1のデータ量!
12球団主力384選手の2022年詳細データを掲載!
一軍&二軍公式戦データを完全カバー!
必見の2022年投手最速ランキング
各球団のSNS情報も要チェック!!
 
 
プロ野球カラー名鑑 2023
[ポケット版]

プロ野球カラー名鑑 2023
[ポケット版]

2023年 2月16日発売
定価  560円(税込)
BBM0760023
全選手&首脳陣一挙掲載
公式戦全日程
各種歴代記録集
アマチュア詳細経歴付き
 
 
週刊ベースボール 2月27日号

週刊ベースボール 2月27日号

2023年 2月15日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012307
カギを握る12球団のニューパワー 新戦力完全チェック2023
新人&新外国人&移籍組を徹底分析
SPECIAL INTERVIEW すべてはチームのために 近藤健介[ソフトバンク] 多彩な”眼”で 森 友哉[オリックス]
 
 
週刊プロレス 3月 1日号

週刊プロレス 3月 1日号

2023年 2月15日発売
定価  560円(税込)
BBM0042309
方舟に絶望の雨
清宮、GHC王座V4達成後にオカダ登場!怒りのレインメーカーでシングル受諾
NOAH2・12大阪ビッグマッチ詳報 内藤来場、武藤への思いを激白。タカ&サトシ、タッグ王座陥落etc
オカダ、鷹木下してV1で次は棚橋。ジェイ追放
ひめか引退インタビュー
中嶋vs宮原、禁断対決を読む
DDT2大新王者に聞く
天龍祭でエール
 
 
2023世界ボクシング
パーフェクトガイド

2023世界ボクシング
パーフェクトガイド

2023年 2月15日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0681548
ヘビー級からミニマム級 17階級の見どころ徹底プレビュー
井上尚弥を中心に世界は回る!トップシーンをくまなく調査!!
[恒例]パウンド・フォー・パウンド・ランキング
満載――スターの動静。ビッグマッチの動向。新怪物の横顔。
 
 
BBM女子プロレスカード2023

BBM女子プロレスカード2023

2023年 2月旬中旬 発売
定価  8,800円(税込)
BBM2100581
毎年恒例の女子プロレスカード。近年は春の発売をしていましたが、本来の時期に戻すべく、現在鋭意制作中!
今回のポイントは、初カード化の選手が10名以上というフレッシュさ。復活した選手もいます。
さらに国内はおろか世界中からも注目を集めるあの選手やこの選手など、圧倒的なボリュームでお届けします。
 
 
陸上競技マガジン 3月号

陸上競技マガジン 3月号

2023年 2月14日発売
特別定価  1,060円(税込)
BBM0272303
挑戦は続く、これからも 新谷仁美 積水化学
★ヒューストン・ドキュメント チームでつかんだ日本歴代2位
【特集】全国都道府県対抗駅伝/日本選手権室内/泉谷駿介/羽生拓矢
箱根駅伝TOP4 新主将インタビュー 鈴木芽吹(駒澤大)湯浅 仁(中央大)志貴勇斗(青山学院大)伊地知賢造(國學院大)
チーム訪問&練習法 白鵬女子高(神奈川)
 
 
平成新入幕力士物語
第4巻<平成19年-24年>

平成新入幕力士物語
第4巻<平成19年-24年>

2023年 2月13日発売
定価  4,400円(税込)
BBM1360154
平成元年一月場所から平成31年三月場所まで、182場所で入幕を果たした力士238人の相撲人生を振り返る5巻シリーズ。
第4巻は、シリーズ最多!3大関を含む54力士を収録。大関在位33場所、陥落と同時に土俵を去った豪栄道、平幕優勝から大関への道を切り開いた栃ノ心、平成生まれ力士の先達となっている髙安など、現在の土俵につながる54人の物語を掲載します。
 
 
週刊ベースボール
2月25日増刊号
2023プロ野球全選手
カラー写真名鑑

週刊ベースボール
2月25日増刊号
2023プロ野球全選手
カラー写真名鑑

2023年 2月10日発売
定価  550円(税込)
BBM0022301
どこよりも早い!
[保存版]2023プロ野球全選手カラー写真
 
 
スイミング・マガジン 3月号

スイミング・マガジン 3月号

2023年 2月10日発売
定価  950円(税込)
BBM0372303
[特集]競泳新時代 世界を席巻するNew GENERATIONS
日本選手権プレ展望 Close-up 松元克央/新勢力◎小方颯、三井愛梨、池本凪沙
ジュニアナショナルチーム◎豪州「武者修行」遠征ルポ
THE TECHNICAL FOCUS◎トリ・フスケ[米国]
大会レポート◎北島康介カップ
ランキング◎JSCA新年フェスティバル
 
 
週刊プロレス 2月22日号

週刊プロレス 2月22日号

2023年 2月 8日発売
定価  560円(税込)
BBM0042308
声が聞こえる!
新日本”雪の札幌2連戦” 内藤、海野に勝利し北海道で4年ぶりハポン大合唱
スターダム大阪ビッグマッチ ジュリア、すず下して初の「アルベデルチ、またな!」締め
新日本退団の飯伏直撃「プロレス専門学校」設立へ
上谷、白最多V14
宮原、青柳下してV4。次は永田と三冠戦
ドラゲータッグリーグ開幕
 
 
第95回選抜高校野球大会
完全ガイド

第95回選抜高校野球大会
完全ガイド

2023年 2月 8日発売
定価  950円(税込)
BBM0032306
出場36校全641選手写真名鑑&戦力分析
慶応[神奈川] 常識を覆す「KEIO 日本一」のシナリオ
正真正銘のリーダー 大村昊澄[慶応/主将/内野手]
センター返しの極意 清原勝児[慶応/内野手]ほか
注目選手ピックアップ 前田悠伍[大阪桐蔭/投手]/真鍋 慧[広陵/内野手]/平野大地[専大松戸/投手]/宮國凌空[東邦/投手]/堀 柊那[報徳学園/捕手]
2023春 TEAM REPORT ▶夏春連覇へ挑戦 仙台育英[宮城] ▶春夏通じて初陣 彦根総合[滋賀] ▶21世紀枠の詩 氷見[富山]/城東[徳島]/石橋[栃木]
 
 
大学駅伝2022-2023決算号

大学駅伝2022-2023決算号

2023年 2月 8日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0272323
至福の記憶 熱走の主役たち
駒澤大 中央大 青学大 國學院大 順天堂大 早稲田大 法政大 創価大 城西大 東洋大 東京国際大 明治大 帝京大 山梨学院大 東海大 大東文化大 日本体育大 立教大 国士館大 専修大 関東学生連合 関西学院大 立命館大 環太平洋大 大阪経済大 皇學館大 北海道学連選抜 関西大 第一工科大 北信越学連選抜 東北学連選抜 神奈川大 中央学院大 日本大 札幌学院大 愛知工業大 新潟大 東北大 日本学連選抜 東海学連選抜
 
 
サッカークリニック 3月号

サッカークリニック 3月号

2023年 2月 6日発売
定価  990円(税込)
BBM0422303
[特集]W杯後の育成 カタール大会で、それぞれが感じたもの――
SPECIAL FEATURES 教え子を通して観たワールドカップ
#1 さぎぬまSC出身4選手の少年時代
#2 前田大然のスプリント力、誕生秘話
#3 点取り屋・浅野拓磨から感じたこと
世界のプレーを感じて――
#1 JFAの育成ダイレクター
#2 高校サッカー部の監督
#3 JクラブアカデミーのGKコーチ
 
 
酔いどれの鉄腕。
野球と酒を愛した
鷹のクローザーの回顧録

酔いどれの鉄腕。
野球と酒を愛した
鷹のクローザーの回顧録

2023年 2月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1020096
大阪球場を沸かせた南海ホークスの無頼派投手にして、ロッテ、中日、近鉄で多くの選手を育て上げた名投手コーチが、恩師・野村克也、稲尾和久との秘話、落合博満、江本孟紀、村田兆治、野茂英雄ら仲間たち、教え子たちと過ごした山あり谷ありのプロ野球人生、そして血の通った独自の「投手論」を語り尽くす
 
 
テニス上達のメカニズム
鍵となるのは「体性感覚」

テニス上達のメカニズム
鍵となるのは「体性感覚」

2023年 2月 4日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100008
メインタイトルの「テニス上達のメカニズム」とサブタイトルの「体性感覚」の関係について簡単に説明します。体性感覚とは一般的に、人間の五感「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」の中の「触覚」を表すもので、テニスにおいてショット上達の鍵を握るものです。人間がカラダをコントロールする際は、「触覚」の働きによるところが大きく、これは生理学的には「体性感覚」に相当すると言われています。
テニスに使われる「体性感覚」は、触覚などカラダの表面で生じる皮膚感覚と、外からは見ることのできないカラダの中で起こっている感覚、すなわち筋肉や腱、関節が受ける感覚が複合したものと考えられます。例えば、重たいラケットを振るときに生じる遠心力などから、筋肉が受け取る“引き伸ばされる”感覚や、インパクトでボールから伝わる“筋肉を押すような圧迫圧”の感覚などが、自分自身でも認知しやすい体性感覚の一種です。こうした感覚のフィードバックによって動作は上達していきます。