ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
もっとシコふんじゃおう

もっとシコふんじゃおう

2013年2月28日
定価  1,430円(税込)
BBM1360037
シコトレは、シコを長年研究してきた元最高齢力士の著者が、前作『シコふんじゃおう』で初公開。各地で開く講座やテレビ、雑誌でも話題になった。第2弾となる本書は待望のDVD付き! 映像を見ながら一緒に動けるので、よりわかりやすく、知らず知らずのうちに理想の体に近づける。肩こり、腰痛など、目的別にメニューを選べるのもうれしい。第2弾には新たなメニューもプラス。第1弾を読んだ人も読んでいない人も、ぜひ!
 
 
日本プロレス激闘60年史 第23号

日本プロレス激闘60年史 第23号

2013年2月27日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630623
猪木が国際軍団と1対3変則マッチで激突!
 
 
松本山雅ものがたり

松本山雅ものがたり

2013年2月27日
定価  1,540円(税込)
BBM1090136
夢の舞台へ飛翔する「松本山雅FC」半世紀の伝説
松本に、かつて、小さな喫茶店があった。1965年(昭和40年)、松本駅前にオープンした喫茶『山雅(やまが)』である。
松本の小さな喫茶店の常連客がはじめたチームが、県下で成功をおさめ、いつしかサッカー界でも、注目の存在となるまでの物語。今は亡き、「山雅」のマスターはじめ、関わった人々の心暖まるヒューマンドラマを一冊に凝縮。
 
 
ビジュアル侍図鑑(3) 〜侍のくらし〜

ビジュアル侍図鑑(3) 〜侍のくらし〜

2013年2月23日
定価  2,420円(税込)
BBM1680023
しらべ学習に最適の児童書シリーズ『侍』編の第三弾!!
第三巻は「侍のくらし」。江戸時代の侍のさまざまなくらしぶりを、大きな写真や絵とともに、オールカラー、総ルビでわかりやすく紹介していきます。
 
 
児玉光雄の読むだけでテニスが上手くなる本

児玉光雄の読むだけでテニスが上手くなる本

2013年2月18日
定価  1,540円(税込)
BBM1100071
発想の転換と独自のトレーニング法を用いて、一人一人の個性を最大限に生かすテニスを目指した今までにないユニークなテニス教本です。特に、1つ1つの細かな技術よりもむしろ戦術・戦略に焦点を絞り、1ポイントを取るために必要なコツをわかりやすく解説してあります。ゲームメイクに役立つ内容が満載です。
 
 
樋浦令子にビシッと学べ! 卓球レッスン 応用編

樋浦令子にビシッと学べ! 卓球レッスン 応用編

2013年2月17日
定価  1,760円(税込)
BBM1160018
好評既刊の基本編に続く、第2弾。プレーする選手のみなさんにお手本にしてほしい、スタンダードなスタイルでありながら、迫力ある攻撃型の樋浦令子。元全日本女子代表の実戦で生かせる華麗な技術を、書籍と映像でくわしく解説する。
 
 
日本プロレス激闘60年史 第22号

日本プロレス激闘60年史 第22号

2013年2月13日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630622
馬場が日プロから独立、全日本を旗揚げ!
 
 
ジュニアバスケットボール・マガジンvol.06

ジュニアバスケットボール・マガジンvol.06

2013年 1月24日発売
定価  1,026円(税込)
JNS0000010
「基本」なくして「上達」なし!いつでも、どこでも、取り組もう![特集]「基礎技術(ファンダメンタル)」を磨け!五十嵐圭、渡嘉敷来夢
特集プロローグ NBAに見る「基礎技術」の重要性
連続写真で見るトップ選手のテクニックNBA編 ステファン・カリー(ウォリアーズ)
「バスケを楽しもう!」企画 漫画「スラムダンク」〜忘れじの名シーン 山下泰弘
強力連載 井上眞一の「わがコーチ道」
[冬の大一番]ウインターカップ2013特集
全日本総合選手権レポート
 
 
日本プロレス激闘60年史 第21号

日本プロレス激闘60年史 第21号

2013年1月23日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630621
タイガーマスク 衝撃のデビュー!
 
 
ビジュアル侍図鑑(2)〜侍のしごと〜

ビジュアル侍図鑑(2)〜侍のしごと〜

2013年1月22日
定価  2,420円(税込)
BBM1680022
しらべ学習に最適の児童書シリーズ「侍」編の第二弾!!
第二巻は「侍のしごと」。江戸時代の侍は実際にどんな生活を送り、どのようなしごとをしていたのか、大きな写真や絵とともに、オールカラー、総ルビでわかりやすく紹介していきます。
 
 
西尾流 高校野球で通用する 打ち勝つ野球

西尾流 高校野球で通用する 打ち勝つ野球

2013年1月15日
定価  1,650円(税込)
BBM1040194
野球がうまくなる。試合に勝てる。高校でも活躍できる。
小、中学時代こそ能力が開花するチャンスだ!キーワードは「打ち勝つ」。
中学野球の名物指導者が強さの秘訣を伝授。
中学野球都大会上位の常連、明るく元気なチーム作りに定評がある名指導者が、高校野球でも活躍できる選手の育て方を公開。強く遠くへ飛ばせるバッティング技術の身につけ方をはじめ、投手が速い球を正確に投げるための方法、キャッチボール、ボール回しほか守備の基本と練習法など、選手育成のノウハウを紹介する。DVDが付き、さらにわかりやすく内容をイメージすることができる。
強いチームになってほしい。高校へ行っても活躍できる選手になってほしい。そういう願いでこの本を出版しました。私がこれまで中学生を指導してきた中で感じたことを、ポイントとして紹介しています。少しでも活用してもらえたら幸いです。(はじめにより)
 
 
日本プロレス激闘60年史 第20号

日本プロレス激闘60年史 第20号

2013年1月 9日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630620
ハンセンvsブロディ 超獣対決が実現!
 
 
日本プロレス激闘60年史 第19号

日本プロレス激闘60年史 第19号

2012年12月26日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630619
猪木がプロ空手王者と異種格闘技戦史上に残る死闘!
 
 
樋浦令子にビシッと学べ! 卓球レッスン 基本編

樋浦令子にビシッと学べ! 卓球レッスン 基本編

2012年12月26日
定価  1,760円(税込)
BBM1160017
樋浦令子にビシッと学べ!卓球レッスン「基本編」「応用編」のPR映像を公開しています!

卓球の土台となる基本技術を元全日本女子代表が徹底解説。
スーパースロー映像満載のDVDとあわせて、さらにわかりやすく!
 
 
ビジュアル侍図鑑(1)〜侍の歴史〜

ビジュアル侍図鑑(1)〜侍の歴史〜

2012年12月26日
定価  2,420円(税込)
BBM1680021
しらべ学習に最適の児童書シリーズに「侍」編が登場!
侍は、いつの時代に誕生し、どんなことをしていたのか。なぜいなくなってしまったのか。
などなど、豊富な歴史知識を考えながら学んでいける1冊。
 
 
ゴルフ解剖学

ゴルフ解剖学

2012年12月21日
定価  2,420円(税込)
BBM1170090
あらゆるゴルファーは飛距離を伸ばすこと、ショットの正確性や安定性を高めることに興味を持っているが、それを高価なクラブや新機能をうたうボールに求める。これらの要素を改善するためには、効率的でパワフルなスイングにとって必要な身体の動きを可能にするような体力を向上させるのが早道。本書は詳細なイラストと解説でゴルフスイングを解剖学的に理解し、効果的なトレーニングを行うための強化書。スイミング、ランニング、サイクリングに続く解剖学シリーズの第4弾。
 
 
人を育てる箱根駅伝の名言

人を育てる箱根駅伝の名言

2012年12月14日
定価  1,430円(税込)
BBM1300117
駅伝取材を長く続ける著者が、名監督、名選手23人の言葉をピックアップ。
40の名言から、勝負への挑み方、組織理念、人の育て方、そして人生の面白みが見えてくる。
 
 
日本プロレス激闘60年史 第18号

日本プロレス激闘60年史 第18号

2012年12月12日(水)発売
定価  713円(税込)
BBM0630618
全日本vsジャパン・プロレス対抗戦で鶴田と長州が頂上対決!
 
 
「野球医学」の教科書

「野球医学」の教科書

2012年12月4日
定価  1,650円(税込)
BBM1040193
少年期のケガが将来のプレーにも影響!
“野球専門ドクター”が提唱する野球障害予防&パフォーマンス向上マニュアル本
 
 
サッカー4対4トレーニングメニュー集

サッカー4対4トレーニングメニュー集

2012年12月4日
定価  1,650円(税込)
BBM1090121
サッカーはゲームで学べ!
サッカーができる最小単位である4対4。相手との戦いの中で技術と戦術は磨かれる!
変化し続ける状況に対応する力を養う、課題に応じた17のバリエーションメニュー