![]() |
Q&A式野球講座 投手編2013年11月18日 BBM1040201 定価 1,540円(税込) |
|
CONTENTS【内容】ピッチングにまつわる素朴な疑問に水野雄仁(元巨人)がスバリ回答!! 主な質問・下半身の力を上半身に伝えるには?・フィールディングの練習で、プロと高校で何か違いがありますか?・シャドーピッチングで気を付けるポイントは何ですか?・指にマメができやすいタイプの投手とは?・プロ野球で投手と野手の“二刀流”は難しいの? 【目次】 第1章 ピッチングの基本 第2章 ピッチングのポイント 第3章 変化球 第4章 フィールディング 第5章 トレーニング 第6章 知識&雑学エースになるために 【著者プロフィール】 水野雄仁(みずの・かつひと)1965年9月3日生まれ。徳島県出身。池田高校では2年生時は右翼手、3年センバツではエースとして史上4校目の夏春連覇を達成。初のV3がかかった同夏は準決勝敗退。84年ドラフト1位で巨人入団。86年に一軍定着し、87年は10勝を挙げてリーグ優勝に貢献。その後も中継ぎ、抑えとして活躍し、96年限りで退団。97年はメジャーを目指しドミニカのウインター・リーグに挑戦。同年限りで現役引退。巨人投手コーチを経て、現在は野球評論家として活動している。 A5判・192頁 ISBN 978-4-583-10639-7 C2075 |