ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
週刊ベースボール 3月25日号

週刊ベースボール 3月25日号

2024年 3月13日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012411
新生・オリックス2024航海図 黄金期は続く。
[オリックス特集] 宮城大弥×紅林弘太郎「同級生対談」
新時代の旗手 怪物右腕が進む道 山下舜平大
CLOSE UP 満身創痍の秋を経て 杉本裕太郎
経験を武器に先発の軸へ 東 晃平
2024年 布陣と戦い方
キーマンを直撃 新しい自分に出会う 高橋奎二[ヤクルト]
 
 
ボウリング・マガジン 4月号

ボウリング・マガジン 4月号

2024年 3月12日発売
定価  980円(税込)
BBM0492404
2大Special interview ダリア・パヨンク来日!!/酒井美佳 Pリーグ卒業記念
2024男子シードプロ写真名鑑
沖縄ボウリング場&お勧めショップ ガイド付き!! 主要大会で相次ぎ優勝 沖縄ボウリング事情
[The Professional Form HYPER!]原野萌花
[Tournament report]JBC 第55回全日本大学個人選手権大会/NBF 第49回全日本オーバー70/ダブルスフェスティバル
P★TALK 酒井美佳
 
 
スイミング・マガジン 4月号

スイミング・マガジン 4月号

2024年 3月11日発売
定価  980円(税込)
BBM0372404
【展望】パリ五輪代表選考会 Road to PARIS
ドーハ世界選手権 本多 灯 金メダル獲得!
 
 
週刊プロレス 3月20日号

週刊プロレス 3月20日号

2024年 3月 6日発売
定価  580円(税込)
BBM0042411
ぽい レボリューション
なつぽい、5カ月ぶりの復帰戦を前にすべての思いを告白
スターダムにいま起こっている真相に迫る!
ジュリア退団理由激白、木谷オーナー直撃、「シンデレラ・トーナメント」3連覇へMIRAIに聞く etc
ジェイク、藤田とドロー
NJC制覇へ鷹木に聞く
ホワイトデー特集に海野ほか
世界ジュニア挑戦…HAYATOインタビュー
ドラゲー大阪…マンテと豹は盤石防衛
 
 
週刊ベースボール 3月18日号

週刊ベースボール 3月18日号

2024年 3月 6日発売
定価  530円(税込)
BBM0012410
燃えよドラゴンズ 2年連続最下位からの逆襲
昇竜復活へ! 2024 中日ドラゴンズ特集
巻頭インタビュー 勝利への絶対意志 中田 翔[内野手]
指揮官インタビュー 3年目の結実 立浪和義[監督]
長打力&得点力不足解消へ 2024年ベストオーダーはこれだ!
特別コラム 根尾昂と立浪ドラゴンズ
キーマンに聞く 初心に帰って 山崎伊織[巨人]
 
 
サッカークリニック 4月号

サッカークリニック 4月号

2024年 3月 6日発売
別冊付録共特別定価  1,100円(税込)
BBM0422404
【特集】第102回全国高校サッカー選手権大会「4強の進化論」
特集 第102回全国高校サッカー選手権大会で4強入りした、青森山田、近江、市立船橋、堀越は、どんな強化をしてきたのか?
#青森山田高校 ・指揮官インタビュー 正木昌宣監督・代名詞の「球際の強さ」を手に入れるまで・「ゴールを隠せ」誕生秘話・藤原優大(大分トリニータ)らが語る歴代キャプテンの系譜
#市立船橋高校 ・指揮官インタビュー 波多秀吾監督・なぜ、「強い市船」 を印象づけることができたのか?・新しい市船が目指すもの
# 近江高校 ・指揮官インタビュー 前田高孝監督・近江スタイルはどのようにして育まれるのか? ・PK戦で強かった理由・恩師からのメッセージ 大塚一朗(元・富山第一高校監督)
#堀越高校 ・指揮官インタビュー 佐藤実監督・1-3で敗れた準決勝を振り返って・歴代キャプテンによる「ボトムアップ」
[特別付録]トレーニング記録ノートブック2024春
 
 
尽誠学園高校から学ぶ
無限に広がるソフトテニス
戦術練習

尽誠学園高校から学ぶ
無限に広がるソフトテニス
戦術練習

2024年 3月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100118
元ソフトテニス選手で、2014年、31歳のときに母校・尽誠学園高校の監督となった森博朗氏は、幅広く張ったアンテナとあくなき研究心、発想力豊かな指導でチームを牽引してきた。2023年は高校選抜、インターハイ、国体とソフトテニスの全国大会全制覇(高校3冠)を達成。
高校最強チームに位置付けられる尽誠学園高校が、日常的に行っている練習法を本書では紹介している。すべての練習が試合・ゲームを上達させるためのものとなっているが、もっとも注目してほしいところは、「一つの設定」から始まり、展開され、試合の全場面を網羅していこうとしているところ。本書掲載の75種類のドリルは、ある設定から始まり、広がった75種類ということで、まだまだ変化の方法はあるという。
最初から最後まで読み進めると、ソフトテニスがよくわかり、やってみたい!やれそうだ!強くなれそうだ! そんな気持ちになるだろう。大注目の指導法だ。
2月に発売された「上宮高校から学ぶ ソフトテニスの軸づくり」(基礎中心)と本書「尽誠学園高校から学ぶ 無限に広がるソフトテニス戦術練習」(ゲーム中心)は対をなしている。これで最新のソフトテニスを知り尽くすことができる。
 
 
京都サンガF.C.
オフィシャルイヤーブック2024
& 30年史 1994-2023

京都サンガF.C.
オフィシャルイヤーブック2024
& 30年史 1994-2023

2024年 3月 5日発売
定価  2,000円(税込)
BBM0681582
KYOTO SANGA F.C.
OFFICIAL YEAR BOOK 2024
& 30 Years History 1994-2023
 
 
猪木戦記 第0巻 立志編

猪木戦記 第0巻 立志編

2024年 3月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1490104
「猪木戦記」シリーズとは?
かゆい所に手が届く猪木ヒストリーの決定版!
日本プロレス時代から新日本プロレス時代まで、不世出のプロレスラー・アントニオ猪木の戦い、一挙一動を超マニアックな視点で詳しく追う。プロレス史研究の第一人者である流智美氏が猪木について書き下ろす渾身の書。全3巻+1巻。
第0巻には、ブラジルで力道山に見初められプロレスラーとなった1960年(昭和35年)から、ジャイアント馬場との出世競争、アメリカ武者修行を経て、23歳の若さで東京プロレスを旗揚げ、辛苦を味わう1967年(昭和42年)までを掲載。
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう野球

こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう野球

2024年 3月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1040077
野球ってどんなスポーツ? ポジションって何? どうすればうまく投げられるの?
ヒットを打つコツは? 試合に近い練習にはどんなものがあるの?
初心者や初級レベルの小学生のみなさんに、用具、基本の技術&戦術、練習方法、レベルアップのコツを伝えます。アマチュア指導のスペシャリストがわかりやすく解説します。
全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバドミントン

こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバドミントン

2024年 3月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190053
子どもたちの指導を長年行い、多くのトッププレーヤーを育てる著者によるバドミントン入門ブック。初心者や初級レベルの小中学生のみなさんにルール、用具、基本の技術、レベルアップのコツをたくさんの写真とわかりやすい言葉で紹介しています。
 
 
なぜ、僕らはこんなにも
サッカーが好きなのだろう

なぜ、僕らはこんなにも
サッカーが好きなのだろう

2024年 3月 2日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1090189
サッカーをこよなく愛する1人のお笑い芸人が、フルスロットルの熱量、知識、人脈のすべてを注いで作り上げた、サッカーとお笑いを融合させた独創的サッカーエッセイ!
「あの日の真相」に迫った必読の元日本代表監督の岡田武史氏、サッカー界のレジェンド・遠藤保仁選手とのスペシャル対談企画をはじめ、
ヒデが選ぶ「裏ベストイレブン(B面)」「日本サッカーを創造した30人」「サッカーとお笑いをめぐる冒険」などを収録。
サッカーファンはもちろん、お笑い好きも楽しめる、ヒデワールドが炸裂した遊び心満載の1冊をどうぞご堪能あれ!
 
 
ベースボールマガジン 4月号

ベースボールマガジン 4月号

2024年 3月 1日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712404
1982-1994 黄金時代のサウスポー 工藤公康と西武ライオンズ
度胸満点!大胆不敵! 背番号47が西武球場にいた時代
[COVER INTERVIEW]「努力するしかなかった」
背番号47の盟友たち[SPECIAL INTERVIEW]渡辺久信「ラストランは西武で」石毛宏典「源流には広岡イズム」
[CLOSE-UP]清原和博「新人類の熱き素顔」
[MONOLOG]広岡達朗[元西武監督ほか]の独白
[INSIDE REPORT]森祇晶監督との軋轢を乗り越えて
嗚呼、青春の名古屋電気高時代
[CLOSE-UP]槙原寛己 VS 工藤公康
[CLOSE-UP]1986年の日本シリーズ
 
 
相撲 3月号
春場所展望号

相撲 3月号
春場所展望号

2024年 2月29日発売
別冊付録共特別定価  1,070円(税込)
BBM0312403
新大関 琴ノ若が誕生!夏場所からは琴櫻襲名予定
[昇進記念師弟対談]佐渡ヶ嶽親方×琴ノ若
春場所展望/新入幕・尊富士
別冊付録 春場所本物新番付
 
 
BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS 
2023-2024 SEASON
FAST BREAK 2nd Half

BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS
2023-2024 SEASON
FAST BREAK 2nd Half

2024年 2月下旬 発売
定価  8,800円(税込)
BBM2101013
全国各地で満員ゲームが続出!!
注目の男子プロバスケットボール、Bリーグの23-24シーズン版の後編が登場
 
 
週刊プロレス 3月13日号

週刊プロレス 3月13日号

2024年 2月28日発売
特別定価  590円(税込)
BBM0042410
AFTER RAIN
内藤、SANADAに連勝でIWGP世界V1 試合後、オカダと一瞬の“ラストマッチ”実現
新日本札幌2連戦詳報 ロス・インゴ、J5Gに勝ち越す。SHOジュニア王座奪取。ネメス、グローバル新王者。岩谷IWGP女子V4 etc
オカダ特集で新日本史振り返り
打倒中嶋へ安齊が名乗り
武知海青デビュー NOAHタッグリーグ開幕
「シンデレラ・トーナメント」へすずとAZMに聞く
 
 
週刊ベースボール 3月11日号

週刊ベースボール 3月11日号

2024年 2月28日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012409
阪神連覇へのカギ 猛虎挑戦
2024 阪神特集
岡田彰布 監督 「そらそうよ」
キーマンINTERVIEW 「抑え」は目指すべき場所 湯浅京己/思考を巡らす野球へ 木浪聖也
ルーキーINTERVIEW 恐怖心を成長の糧へ 椎葉 剛
連載コラム ベースボール見聞録 2024年阪神野手陣を考察 鳥谷敬
 
 
BBM2024スポーツカードセット
「惜別」

BBM2024スポーツカードセット
「惜別」

2024年 2月下旬 発売
定価  8,800円(税込)
BBM2101011
2023年を最後に引退したトップアスリートをカード化。
1ボックスからインサートカード
もしくはスペシャルインサートカードを計2枚封入。
★インサートカード「BRIGHT FUTURE」には枚数限定の箔サイン版を設定★
★一部のアスリートにおいて直筆サインカードを複数種展開★
数量限定生産となります。
 
 
2024BBMベースボールカード
ルーキーエディション

2024BBMベースボールカード
ルーキーエディション

2024年 2月下旬 発売
定価  6,600円(税込)
BBM2110657
★24年シーズンのルーキー121名を初めてカード化★
★“東都7人衆”や2世選手、甲子園の優勝投手など話題のルーキーたちを収録★
☆育成選手49名がカード化されるのはこのシリーズだけ!☆
★支配下72選手には銀・金・緑などカラフルな箔サイン版を準備★
☆ドラフト1位の12名はさらに背番号枚数限定の赤箔版、1枚のみ限定のスカイブルー箔版もあり! さらに写真違いのシークレット版もあり☆
★DeNA3位の“投打二刀流”武田陸玖にもシークレット版を設定★
☆「ドラフト指名選手一覧」では121名のルーキーの顔写真を網羅☆
★サブセット「NEW FACE」では松尾汐恩、浅野翔吾など12球団の期待の若手選手をピックアップ★
☆インサート「Starting Point」では12球団の人気・実力派選手の現在と入団会見時の写真を並置。東克樹、和田毅、髙橋光成らを収録☆
★同じ学校出身など共通項を持つ選手同士をカップリングさせたインサートカード「CLOSE RELATIONSHIP」では度会博文&隆輝親子をカード化★
☆インサートカード「Starting Point」「CLOSE RELATIONSHIP」にもパラレル版を設定☆
★直筆サインカードは2年目以降の現役選手で制作★
☆ドラフト1位12名のレアインサートと交換できるエクスチェンジカードを封入☆
★一部の新人選手たちのサイン色紙(各1枚のみ)がもらえる貴重な交換券もあり★
 
 
ソフトテニス・マガジン 4月号

ソフトテニス・マガジン 4月号

2024年 2月27日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592404
第69回全日本インドア選手権 史上初高校生王者誕生!
前田梨緒/中谷さくら [須磨学園高] 高校生離れした劣勢からの戦術変更
男子は船水颯人/上松俊貴[稲門クラブ/NTT西日本]が2連覇
後衛スペシャル 上岡俊介プロ[Up Rise]の攻めるための『一手』 勝負の前の配球を考える
高松アゼリアカップ2024
第7回全日本小学生東西対抗大会
全日本高校選抜出場校決定!