ホーム > 健康・トレーニング > 書籍
![]() |
[強くなるコアトレ] 表現スポーツのコンディショニング 新体操・フィギュアスケート・バレエ編2016年1月16日 BBM1650108 定価 1,760円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
筋肉が変わると演技が変わる!元祖コアトレ本から10年、新シリーズ「強くなるコアトレ」始動!!第1弾は新体操のカリスマ・秋山エリカ先生が監修 (詳細説明)あらゆるトレーニングを実施してきましたが最初に結果を出してくれたのがコアトレでした。(秋山エリカ談)コンディショニングは、ストレッチではありませんし、単なる筋力トレーニングでもありません。筋肉を正常に機能させる方法で、こんな演技がしたい、痛みなく練習をしたいという希望を叶えます。秋山エリカ先生に監修していただいて、表現スポーツに特化したコンディショニングプログラムが完成しました。表現スポーツといわれる、身体で何かを表現する皆さんに、この本を読んでいただきたい。新体操はもちろん、フィギュアスケート、バレエなどダンサーの方々、軸づくりを必要とするスポーツの方々へ、そしてその指導者の先生方へ、お贈りしたい本です。 【目次】 第1章 知っておきたい基礎知識 第2章 よくわかるコンディショニング 第3章 選手のためのモニタリング 第4章 リセットコンディショニング 第5章 アクティブコンディショニング 第6章 故障対策のコンディショニング 【著者プロフィール】 有吉与志恵(ありよし・よしえ) 「有吉与志恵メソッド」開発者。コンディショニングトレーナー。一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)会長。運動指導者として30年以上のキャリアを生かし、体調と体形を劇的に改善するコンディショニングメソッドを確立。高齢者から現役アスリートまで、幅広い層へのセルフコンディショニング指導のほか、学校や企業向けの講演・講座や指導者の育成にも情熱を注いでいる。2005年に「すこやかや」、07年に「CLEVA(クレバ)」、09年に「HEARTH ISM(ハース イズム)」、13年に「Natural muscle(ナチュラルマッスル)」をプロデュース。また、09年には一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)を設立。 【監修者プロフィール】 秋山エリカ (あきやま・えりか) 東京女子体育大学教授。東京女子体育大学卒。幼少の頃にバレエをはじめ、中村学園高校時代に器械体操から新体操に転向。1984年にロサンゼルス・オリンピック、1988年にソウル・オリンピックに日本代表として出場。海外でのコーチ留学を経て、後進の指導に携わる。現在は公益財団法人日本体操協会新体操ナショナル強化スタッフ、日本新体操連盟の理事として活躍。 A5判並製/144頁 ISBN978-4-583-10939-8 C2075 |