ホーム
> 陸上
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
大学駅伝決算号 2014-2015
陸上競技マガジン3月号増刊
2015年 2月 3日発売
BBM0271523
A4変判
定価
1,263円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【箱根駅伝「5区」を考える】瀬古利彦が語る
3人の「山の神」 構成・文/生島淳 - 箱根駅伝2015王者・青学大 フレッシュグリーンの清風
Part1 ●優勝監督インタビュー 原 晋 11年目の結実 構成・文/生島淳 - Part2 新時代を切り開いた10の翼 文/生島淳
久保田和真/一色恭志/渡辺利典/田村和希/神野大地 村井 駿/小椋裕介/高橋宗司/藤川拓也/安藤悠哉 - Close up Teams 頂点への挑戦
駒澤大 "常勝軍団"の変わらぬ道程 涙の大手町でつかんだ次への手応え 文/加藤康博 - 東洋大
今こそ"変わるとき"「頂点への再出発」をテーマに始動 文/石井安里 - 明治大
宿題を果たすために 最強世代の集大成は思い描いたものに届かず 文/和田悟志 - 早稲田大
集大成の中の希望 新体制へと紡がれる未来への光 文/和田悟志 - 東海大
5強崩し、その先に見える栄光へ 暴れん坊から王者への進化 文/石井安里 - KEY WORDで振り返る
大学駅伝2014-2015 - KEY WORD(1)
全大会出場 3大駅伝全出走者の軌跡 村山謙太(駒大)と大六野秀畝(明大)の4年間 文/深沢健志 - KEY WORD(2)
ルーキー 1年生の好走が目立った箱根駅伝 文/出口庸介 - KEY WORD(3)
初出場 箱根駅伝史上42チーム目の出場校は創価大 文/出口庸介 - KEY WORD(4)
5強 5位と6位の間に存在した大きな壁 文/寺田辰朗 - 主役たちのラストラン
●インタビュー 渡辺康幸(早大駅伝監督)次は世界で戦える選手を 構成/和田悟志 - 村山謙太(駒大)&紘太(城西大)
村山兄弟 それぞれの箱根駅伝 文/加藤康博 - PLAY BACK 2014-2015
学生長距離シーズン総括 文/石井安里 - 全日本大学駅伝ダイジェスト&記録 文/石井安里
- 箱根駅伝ダイジェスト&記録 文/深沢健志
- 箱根駅伝予選会記録
- 出雲全日本大学選抜駅伝出走オーダー
- 発表!選手・監督が選ぶシーズン最優秀選手
MVPは神野大地 - 箱根駅伝出場チームアンケート
運営管理車から聞こえた印象に残った言葉 - 箱根駅伝2015エントリー4年生進路情報
高校3年生長距離男子トップ100進路情報 - 【巻末コラム】正月5区の"日本らしさ" 文/武田薫
|
おすすめ商品