ホーム
> 相撲
> 相撲

|
|
相撲 3月号 春場所展望号
No.824
2014年2月27日発売
SUM0000012
B5判
定価
1,007円(税込)
|
|
CONTENTS
- ◎カラー
角界に春を呼べ! さあ上位挑戦だ! 遠藤聖大 - 動じず、淡々と
初の綱取り場所にも、慌てず騒がず 初の賜杯を見据え、 ひたすら力を蓄える鶴竜 - 元大関雅山、涙の断髪式
「二子山雅高」として、二男の分まで...... - 元大関把瑠都断髪式
「おちゃめな怪力大関」が涙で大銀杏に別れ - 第47回NHK福祉大相撲
振分親方っが現役力士を圧倒!? - 晴れて「公益財団法人」
日本相撲協会、認可を受け公益財団法人に移行 「自覚を持って責任を果たす」と北の湖理事長も決意新た - 春場所新入幕
照ノ富士春雄[伊勢ヶ濱部屋] 千代丸 一樹[九重部屋] - お相撲さんは大忙し
各地で節分行司に参加 - ◎グラビア
<相撲観戦がもっと楽しくなる 技の世界(48)> 「落ちない」理由 - 日本相撲協会役員候補改選
新公益法人でも、「北の湖体制」継続へ - 日本大相撲トーナメント 第三十八回大会
ブルガリア決戦は、後輩・碧山が制し、初優勝! - 誌上再録!両力士が語る熱戦この一番
第21回 初場所11日目 舛ノ山(寄り倒し)里山 - 元大関魁皇の浅香山親方が独立/元小城ノ花が出羽海部屋を継承
- 日本相撲協会が全面協力!
「テルマエ・ロマエ」4月26日公開! - 徹底解剖!私のチカラの源
第17回 里山浩作[尾上部屋] - 佐田の富士が結婚披露宴/常幸龍が妻子を披露
- 【春場所特報】
新番付トピックス 寸評付き 幕内写真入り番付 寸評付き 十両写真入り番付 幕下以下番付 幕下以下優勝力士/力士改名 春場所宿舎割 - ◎本文
春場所展望 鶴竜はワンチャンスをつかめるのか? 初の上位陣総当たりに挑む遠藤の対横綱・大関戦はどうなる? - 公益財団法人への移行認可される
全文掲載! 公益財団法人日本相撲協会定款 - 平成26年春場所記録への招待
- 関取立志伝 木村山守
- 木村山 思い出のアルバム
- 春巡業行程
- どすこいFMこぼれ話
- アマチュア横綱川端、元学生横綱正代が角界入り
- 第4回「白鵬杯」開催
因幡相撲道場が初優勝、川上竜虎が"3冠"達成! - 平成26年1月場所 全力士略歴付き星取表
- ◎連載
ウルフの一刀両断(17) ◎九重 貢[元横綱千代の富士] 幕下以下各段報告 <大銀杏が待っている>石浦将勝[宮城野] 一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」 やくみつるの「第二代おチャンコくらぶ」 相撲界奥様訪問 ◎佐藤祥子 第12回玉飛鳥夫人 高橋夏来さん 「私の奇跡の一枚」(26) 阿部正夫[元31代木村庄之助] 泣き笑いどすこい劇場(41)「失敗」 娯楽・興行から文化へ 国技大相撲の大使命(1)◎小池謙一 「琴剣の相撲のす」(33) 大砂嵐「ボクの元気の素」 記録の手帖 白鵬、決定戦の末28回目の優勝 10回出場、6回優勝のタイ <アマ翔る!(113)> ◎十枝慶二 青森県立弘前実業高等学校相撲部 ハッキョイ!せきトリくん アマチュア相撲だより 雑記帳/角界ニュース 読者のさじき ズームアップクイズ/編集後記/編集部日記 - ※家族が語る 関取「はじめて物語」は、誌面の都合上、休載させていただきます。
-
次号予告 『相撲』 4月号は3月28日発売です。(地域により一部異なります) - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品