ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 2月号
Baseball Magazine Vol.47 No.1
2023年 1月 4日発売
BBM0712302
A4判
定価
1,390円(税込)
|
|
CONTENTS
- 1967-1975 江夏豊と阪神タイガース
黄金の左腕伝説
[カラーグラビア]
PROLOGUE
COVER STORY
江夏豊 「甲子園は俺のマウンドだった」
江夏豊の人生劇場
【村山実編】
村山から江夏へ、炎の継承
【シーズン354奪三振編】
1968年の江夏豊
【夢の球宴9連続奪三振編】
見捨てなかったファンのために
江夏豊を語る
【バッテリー編】
田淵幸一
「フラミンゴの右ヒザを狙え」
【チームメート編】
藤田 平
「優勝しなくていい?江夏はそんな男と違う」
【ライバル編】
鈴木啓示
「草魂は見た、素顔の江夏」
証言インタビューで振り返る
江夏豊名勝負伝説
(1)王から決めた日本新記録
シーズン354奪三振
SPECIAL INTERVIEW
辻 恭彦「あと1個足らんわ、から物語は始まった」
(2)真夏の夜の夢
9連続奪三振
SPECIAL INTERVIEW
加藤秀司「9人目の告白」
(3)ノーヒットノーランとサヨナラホームラン
究極の「二刀流」
SPECIAL INTERVIEW
松本幸行「打たれた映像を見たら、やっぱり腹が立つ(笑)」
(4)優勝目前、ラスト2試合に散る
幻の胴上げ投手
SPECIAL INTERVIEW
上田二朗「中日に負けて、巨人戦の先発と言われても……」
(5)伝統の一戦、エースvsエース
150勝対決を制す!
SPECIAL INTERVIEW
堀内恒夫「江夏は変わらざるを得なかったんだよ」
阪神タイガースクロニクル1967-1975
1967-1969 藤本定義・後藤次男時代
1970-1972 村山実時代
1973-1975 金田正泰・吉田義男時代
SPECIAL COLUMN
江夏豊とのトレード
江本孟紀が綴る真相
記憶と記録の交差点
エナツユタカ解体新書
個人成績ランキング
勝利/リリーフ登板/安打/本塁打/盗塁
パンチ佐藤の漢の背中!(72)
ゲスト◎和田 徹[元阪神ほか]
UNIFORM STORY
江夏豊を連想させる猛虎のユニフォーム
歴代ベストナイン
[モノクロ]
文化人トーク
えのきどいちろう[コラムニスト]
×
石田雄太[ベースボールライター]
江夏豊[阪神]全登板記録
【連載】
谷繫元信[野球解説者]「仮面(マスク)の告白」(65)
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」(70)
「魂の活字野球学」(57)
次号予告
ベースボールマガジン別冊早春号 2月2日(木)発売!
- 1968-90
追悼・マサカリ担いだ大エース
村田兆治とオリオンズ
2022年11月に亡くなった村田兆治さん(元ロッテ)の野球人としての偉大な実績に敬意を表し、
村田さんがどのような現役時代を過ごしたのかを次号で特集します。
オリオンズ一筋の野球人生だった村田さんと、村田さんがエースだった時代の
古き良きオリオンズ。いろいろあった23年間を振り返ります。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品