ホーム > 陸上 > 健康・トレーニング > 書籍 > 書籍

												    						     
    											
					 | 
					
						
														
								
									駅伝ごはん
						大八木京子/著 | 
					|
													CONTENTS大学駅伝の強豪、駒澤大学陸上競技部の寮母で栄養士の著者が、食事作りのノウハウを家庭で作りやすいレシピにして紹介します。 
【こんな人におすすめです】 
◆陸上長距離選手、ランナーはじめスポーツを行う人 
長い時間、体を動かすスポーツに必要な栄養をできるだけ簡単にとるためのアイデアレシピ集です。総菜の活用や手間を省く方法も必見! 
◆食事を作る保護者 
お子様の食事サポートが無理なくできる情報満載。献立を考える際のヒントになり、家族みんなで食べられる、おいしい健康ごはんです。 
◆スポーツ指導者 
自炊をしている学生や選手への食情報の提供にご活用ください。 
◆駅伝ファン 
どんな練習の日に何を食べるのかわかります。大一番の勝負メシも。 
【著者紹介】 
大八木京子(おおやぎ・きょうこ) 
駒澤大学陸上競技部・道環寮の寮母・栄養士・食育インストラクター。駒澤大学地理学科卒業。大学時代は陸上競技部のマネジャーを務める。1995年、大八木弘明氏のコーチ就任を機に、食事作りを始める。2009年、東京栄養食糧専門学校を卒業、栄養士免許を取得。監修に『駒大陸上部の勝負めし』(エイ出版社)がある。インスタグラム@komadaysで選手たちの様子を投稿。@komamesi826では寮ごはんの写真をアップしている。 
 |