特集
信頼関係を築く指導の勘どころ
PART1
指導者のジレンマを読み解く
東海林祐子(慶応義塾大学総合政策学部兼大学院政策・メディア研究科 准教授)
PART2
「配慮できる身体」を育てる
田中 愛(武蔵大学人文学部基礎教育センター 准教授)
PART3
怒りの感情をコントロールする
安藤俊介(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事)
PART4
子どもの学びを引き出す指導とは
倉盛美穂子(福山市立大学教育学部 准教授、臨床発達心理士)
PART5
現場の指導者に聞く(1)
言葉と文化の壁を乗り越え選手の信頼を得た改革
朴 柱奉(バドミントン日本代表ヘッドコーチ)
PART6
現場の指導者に聞く(2)
信頼関係を得るには勝利が近道
小井土正亮(筑波大学蹴球部 監督)
PART7
現場の指導者に聞く(3)
高校硬式野球部における若き女性指導者の活躍
阿部奈央(宮城県涌谷高等学校野球部 部長)
PART8
水泳部は家族。信じる力で壁を乗り越えた
金藤理絵(公益社団法人ぎふ瑞穂スポーツガーデン、Jaked Elite team/リオデジャネイロ・オリンピック女子200m平泳ぎ金メダリスト)
特別リポート
東京有明医療大学アスレティックトレーナーコース公開講座
Do Not Be Afraid to Take a Chance
~MLBヘッドアスレティックトレーナーからのメッセージ~
リック・グリフィン(シアトル・マリナーズヘッドアスレティックトレーナー)
特別企画 データスタジアムに潜入!
社会全体を豊かにするスポーツデータの可能性
水野勝太(データスタジアム株式会社 取締役常務執行役員)
新連載 スポーツ庁・鈴木大地長官の
日本の大地にスポーツの恵みを!
【連載】
川上博士のスポーツ芸術学部(84)
川上 央(日本大学芸術学部音楽学科 教授)
アメリカ発 スポーツ医・科学最新情報 最終回
田中弘文(テキサス大学オースティン校教育学部 教授)
東京2020に向けて
―最新テクノロジーでスポーツはどうなる―(9)
宮地 力(東京大学工学部 特任研究員)
最新 筋肉の科学(20)
石井直方(東京大学教授)
競技パフォーマンスとストレングス&コンディショニング(34)
大道 泉(ストレングスコーチ、トレーニングアドバイザー、JPフィットネス ストレングス工房 インストラクター)
現場に生かせる選手・コーチに役立つ医科学講座(64)
柳谷登志雄(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授)
【ジュニア・コーチング・クリニック】
これから「運動部活動」の授業をします!―私の専門分野からのエール―(10)
文/玉腰和典(福山平成大学福祉健康学部 講師)
監修/神谷 拓(宮城教育大学教育学部 准教授)
Let's Play English! 運動遊び×英語(22)
春日晃章(岐阜大学教育学部 教授)
ジュニア期のリスクマネジメントを考える(25)
細川由梨(PhD、BOC ATC、Korey Stringer Institute)
【コラム】
ボールの転がるままに 292
浅見俊雄(元国立スポーツ科学センター長)
【C.C.NET】
ニュース&トピックス
指導者のためのセミナー情報
学会・研究会誌、大学紀要等の論文・記事索引
バックナンバーのご案内
読者プレゼント
※「”人”を育む」「トレーナーの現場」「突撃!研究室訪問」は休載です。