【こどもスポーツシリーズ】やろうよテニス
2015年2月27日
BBM1690109
定価
1,650円(税込)
CONTENTS
【内容】
サービス、リターン、ストローク、ボレー……。
小学生の時期にやっておきたい練習メニューが盛りだくさん!
元デニスカップ日本代表監督でキッズ指導にも定評のある著者が、楽しみながら、心技体をレベルアップする方法を伝えます。
【目次】
はじめに
第1章 テニスとは、こんなスポーツ
第2章 グラウンドストロークの技術・戦術
第3章 ボレーの技術・戦術
第4章 サービスの技術・戦術
第5章 リターンの技術・戦術
第6章 練習法の工夫--「プレイ+ステイ」をベースに
さくいん
著者紹介
【著者プロフィール】
竹内 映二(たけうち・えいじ)
1959年5月13日生まれ、京都府出身。
父・醸治氏が創設した四宮テニスクラブで10歳からテニスを始め、77年インターハイ単優勝。アメリカのシュライナー・ジュニア大学に留学後、プロ転向し、日本人が海外ツアーを回る草分けとなる。元デビスカップ代表選手。82、86年全日本室内複優勝、86年全日本室内単準優勝、86、87年全日本複優勝、87年全日本単準優勝。2001年「竹内庭球研究所」を設立し、選手指導にあたる。元デビスカップ日本代表監督。日本テニス協会強化副本部長も務める。
【撮影協力】兵庫トレセンの子どもたち
A5判・144頁
ISBN978-4-583-10734-9 C2075