![]() |
相撲 1月号 初場所展望号2020年12月28日発売別冊付録共特別定価 本体991円+税 BBM0312101 新年、綱取りに挑む貴景勝
2020年10大ニュース 琴奨菊、思い出のアルバム 初場所展望/新入幕・翠富士 幕下以下有望力士を探せ 全関取カラー化粧廻し名鑑、行司・呼び出し名鑑 [別冊付録](1)初場所本物新番付(2)令和3年大相撲カレンダー |
|
|
||
![]() |
令和三年大相撲力士名鑑2021年 1月16日発売本体 1,100円+税 BBM1360124 大人気! 写真名鑑の令和3年版。関取衆カラー化粧廻し名鑑、部屋別全相撲人写真名鑑で、最高位、通算成績、血液型など力士の詳細情報がわかる。行司、呼出し、床山なども、寸評とともに部屋別に紹介。力士の出身地で多いのはどこか、一目でわかるイラストマップも収録。出身地別索引でご当地力士を探すのも楽しい。また、2020年相撲界を各場所星取表付きで振り返る。
|
|
|
||
![]() |
令和2年度 大相撲力士名鑑 【改定版】2020年 9月15日発売定価 本体1,273円+税 BBM0312029 全相撲人をカラーで紹介!
関取衆オフショット名鑑 全相撲人誕生日一覧 |
|
|
||
![]() |
こどもたちと楽しむ 知れば知るほどお相撲ことば2020年 5月15日発売本体 1,600円+税 BBM1360055 相撲にまつわる日常でも使えることばがまるわかり!
いなす、うっちゃる、待ったなし、仕切り直し……。これってみんな相撲が語源だった! 現在、私たちが日常で使っている言葉には相撲から生まれた言葉がたくさんあります。 この本では、そんな相撲に由来する言葉を中心に、相撲界だけで使われる専門用語や俗語も含めて、楽しいイラストとともに紹介。 知れば知るほどおもしろい相撲の世界を言葉の窓からのぞいてみましょう。 |
|
|
||
![]() |
稽古場物語2020年 1月28日発売本体 2,200円+税 BBM1360089 大鵬が造った部屋、千代の富士が鍛錬した稽古場、白鵬が育った場所、稀勢の里が汗を流した土俵――。
大相撲番記者の佐々木一郎氏が、一点透視法による精密なイラストと文章で綴る、44部屋の稽古場の物語。 月刊誌『相撲』(ベースボール・マガジン社)での4年間にわたる好評連載を、大幅に加筆修正してまとめました。 ◎部屋別稽古場見学ガイド、稽古場所在地マップ付き |
|
|
||
![]() |
令和二年大相撲力士名鑑2020年 1月22日発売本体 1,100円+税 BBM1360123 大人気! 写真名鑑の令和2年版。関取衆カラー化粧廻し名鑑、部屋別全相撲人写真名鑑で、最高位、通算成績、優勝・三賞受賞回数、血液型など力士の詳細情報がわかる。行司、呼出し、床山なども、部屋別に紹介。寸評からは力士、裏方の知られざる横顔が垣間見えて楽しい! 索引付きでお目当ての力士のチェックに便利。力士の出身地で多い県がわかるイラストマップも収録。また2019年相撲界を各場所星取表付きで写真とともに振り返る。
|
|
|
||
![]() |
相撲観戦入門20202020年 1月16日発売定価 本体1209円+税 BBM0681426 相撲の見方が広がる!深まる!
相撲なんでも基礎講座 横綱土俵入り、土俵作法、行司、呼出し、弓取式ほか 花形力士写真名鑑&”つながり”一覧 世代、一門、出身高校・大学別に紹介 相撲部屋案内 イラストMAPつき 相撲の歴史 優勝、三賞力士一覧、歴代横綱オールガイド 決まり手図鑑 本場所の取組写真でわかりやすい |
|
|
||