ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
令和の一球入魂
球界屈指の頭脳派が
愛する母校を再建

令和の一球入魂
球界屈指の頭脳派が
愛する母校を再建

2021年 9月15日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1010459
“自覚"と“自律"を求め続ける指揮官
甘えや妥協を掃し、「ふざけたチーム」を正しい姿へ戻すため、一球に魂を注ぐ。
2020秋のリーグ戦で就任4シーズン目にして10季ぶりのリーグ優勝。伝統を重んじつつも、学生の主体性を理解し、一歩ずつ「元の形」へ戻すために尽力してきた。朝6時から夜10時までに熱血指導。『一球入魂』の意味――。早稲田大学野球部とはなにか。その一員としてプレーするとはどういうことか。早稲田を誰よりも愛する指揮官が、全力で学生と向き合っている。
 
 
2021BBMベースボールカード
千葉ロッテマリーンズ
ヒストリー1950-2021

2021BBMベースボールカード
千葉ロッテマリーンズ
ヒストリー1950-2021

2021年9月中旬 発売
定価  6,600円(税込)
BBM2110593
☆ヒストリーシリーズ第4弾はパ・リーグ初の千葉ロッテ☆
★村田兆治、福浦和也、佐々木朗希らOB・現役選手の直筆サインカードを限定封入★
☆「球団記録」では投打各部門の成績上位者をカード化☆
★「NEW ERA」では佐々木朗希・安田尚憲・藤原恭大を特集★
☆OB選手で人気インサート「Phantom」12種を制作☆
 
 
令和3年度 大相撲力士名鑑
【改訂版】

令和3年度 大相撲力士名鑑
【改訂版】

2021年 9月14日発売
定価  1,400円(税込)
BBM0312129
全相撲人をカラーで紹介!
関取衆土俵上名鑑
全相撲人誕生日一覧
 
 
陸上競技マガジン 10月号

陸上競技マガジン 10月号

2021年 9月14日発売
別冊付録共特別定価  1,250円(税込)
BBM0272110
Keep Going!東京五輪フォローアップ「2021夏」熱闘の記憶
大迫 傑 恩師・渡辺康幸氏が語るラストレースとこれまでの歩み/中学時代から現在まで 写真と記録で振り返るBiography
[Close-up]池田向希 三浦龍司 田中希実&廣中璃梨佳 橋岡優輝 E・キプチョゲ
[強化コーチ総括]マラソン・長距離/競歩/男子短距離/歴史で振り返る東京五輪「希少Rsults」
[大学駅伝開幕特集]Key Manインタビュー 田澤 廉(駒澤大)千明龍之佑(早稲田大)長門俊介(順天堂大)
茨城全日中/東京パラリンピック
日清食品カップ/小学生陸上競技交流大会/都道府県大会
[別冊付録]特大ポスター 大迫 傑 The Final Road/東京五輪日本代表 ALL ATHLETES
 
 
ボウリング・マガジン 10月号

ボウリング・マガジン 10月号

2021年 9月10日発売
定価  950円(税込)
BBM0492110
THE PROFESSIONAL FORM アメリカンスタイルのDNA受け継ぐ 水野耕佑(56期)
有言実行、男子新人戦はミズノがラストチャンスつかむ
Bowler File 中島瑞葵(53期)
【Tournament report】
JPBA ドリスタカップ 2021プロ男子新人戦
JBC JOCジュニアオリンピックカップ
第45回全日本高校選手権大会
JBC 第11回全日本小学生競技大会
P★TALK 鈴木亜季
 
 
スイミング・マガジン 10月号

スイミング・マガジン 10月号

2021年 9月10日発売
定価  950円(税込)
BBM0372110
[東京五輪]Medalist Interview 本多 灯 200mバタフライ銀メダル
竹澤瑠珂が中学新! 400m自由形で30年ぶり更新
全国大会レポート◎インターハイ、全国中学、全国JO杯夏季、とびうお杯
詳報『東京五輪』◎AS、飛込、水球、OWS
 
 
週刊プロレス 9月22日号

週刊プロレス 9月22日号

2021年 9月 8日発売
特別定価  580円(税込)
BBM0042137
GOLDEN BACK
復帰戦は棚橋に敗れ涙も 飯伏幸太はプロレス界に必要だ!
新日本メットライフドーム2連戦詳報
鷹木、EVIL下しIWGP世界王者としてG1へ
SHOバレット入り
ヒロムJr王座奪還ならず
開幕直前「N-1」展望特集で杉浦、武藤、船木に聞く
諏訪魔&芦野対談
「5★STAR」中盤…詩美vs朱里ドロー
DDTでダムネ解散
瑞希凱旋特写
 
 
週刊ベースボール 9月20日号

週刊ベースボール 9月20日号

2021年 9月 8日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012135
ツバメ飛翔 6年ぶりの優勝のチャンス到来!
東京ヤクルトスワローズ大特集
ツバメ戦士インタビュー 村上宗隆 塩見泰隆 奥川恭伸
 
 
アイスホッケー・マガジン
2021-2022選手名鑑号

アイスホッケー・マガジン
2021-2022選手名鑑号

2021年 9月 8日発売
定価  1,925円(税込)
BBM0681488
It's time to go 始まる、新時代。
ハリデー慈英&入倉大雅 レッドイーグルス北海道
アジアリーグ、高校、大学、女子の主要チームを収録!
北京へ。メダルへ。 スマイルジャパン巻頭対談 久保英恵&大澤ちほ
「次世代」は、今だ。 安藤優作[USHL]&井口藍仁[埼玉栄高]
つなげる。未来に。 アジアリーグ・ジャパンカップ
牛来拓都&大椋舞人[アイスバックス] 松金健太&山崎勇輝[クレインズ] シモン・デニー&田中健太郎[フリーブレイズ] 川村一希&池田涼希[グリッツ]
夢を追うことが「生きる」こと 平野裕志朗 三浦優希&佐藤航平
関東大学リーグ戦 秩父宮杯TOP4 キャプテントーク
春MVP 佐藤永基[東洋大学]
目が離せない! 大型1年生
 
 
大学野球2021
秋季リーグ戦展望号

大学野球2021
秋季リーグ戦展望号

2021年 9月 6日発売
定価  840円(税込)
BBM0022111
神宮スラッガー物語 バットで魅了する長距離打者の誇り
コロナ禍と向き合う2021年秋。26連盟&大学生ドラフト情報満載!!
本塁打への「情熱」と「探求心」 正木智也[慶大4年/外野手]
主砲を継承するKEIOプライド 下山悠介[慶大3年/内野手] 廣瀬隆太[慶大2年/内野手]
2021年秋を彩るバットマン 蛭間拓哉[早大3年/外野手] 山田健太[立大3年/内野手] 山本ダンテ武蔵[国学院大4年/外野手] 佐々木泰[青学大1年/内野手]
東京六大学・東都大学選手権写真名鑑
首都大学・関西学生・関西六大学名鑑
全国24連盟インフォメーション
 
 
サッカークリニック 10月号

サッカークリニック 10月号

2021年 9月 6日発売
別冊付録共特別定価  1,080円(税込)
BBM0422110
判断
[特集]「判断力改善計画」パート(2)
[特集]中村憲剛(元日本代表)が明かす「良い判断」と判断の改善方法
[特集ラインナップ]中村憲剛(元日本代表)/米子北高校(鳥取県)/FC ティアモ枚方(大阪府)/メンタル面から判断力にアプローチ/スペイン流の状況別判断/大阪市ジュネッスFC(大阪府)
[連載]選手の能力の伸ばし方 ランコ・ポポヴィッチ監督(FC町田ゼルビア)
[短期連載]海外クラブ・リポート アルミニア・ビーレフェルト
[別冊付録]トレーニング記録ノートブック
 
 
競技力が上がる体づくり
バレーボールの
フィジカルトレーニング

競技力が上がる体づくり
バレーボールの
フィジカルトレーニング

2021年 9月 4日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1110005
スポーツ医科学の根拠に基づいたメニューがパフォーマンス向上につながる!早稲田大を常勝に導いたトレーニングを初公開!!
東京オリンピック代表内定選手の大塚達宣選手も実演モデルで登場。
早稲田大学バレーボール部ストレングス&コンディショニングコーチを務める著者が、科学的な研究結果をもとにしたトレーニング・メニューを紹介。全国大会で結果を出し続ける「チーム早稲田」のフィジカルトレーニングを初公開する。トレーニングは「やり方」が目標に合っていなければ、ネガティブな効果が出てしまうことを明確にしながら、足が速くなる、ジャンプ力がつく、柔軟性が増す、筋肉がつく、パフォーマンスが向上するなど、バレーボールに必要なトレーニングを伝える。中学生、高校生、すべてのバレーボールプレーヤー、多くの指導者にも届けたい「バレーボール力をつける参考書」。
 
 
Basketball Planet VOL.2
バスケットボール・プラネット
競争心を育む。
-ペイント内での高い決定力を目指して-

Basketball Planet VOL.2
バスケットボール・プラネット
競争心を育む。
-ペイント内での高い決定力を目指して-

2021年 9月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1120006
バスケットボールをもっと学びたいすべての人へ
“革新的紙上セミナー”の第2弾はペイントアタックの真髄に迫る!
指導者として、プレーヤーとしても重要なことは「上質な問い」を立てること。その問いの答えを探し続ける過程こそが、技術の成長過程だと考えるからです。この本は、読まれる方に「正解」を提示するのではなく、「問い」を提示することをテーマにつくりました。シリーズ第2弾のテーマは『ペイントエリア内での駆け引き』です。
バスケットボールは、ペイントエリアでの決定力を高めることがとても大切。技術力=「競争力」を高めていければ、試合を優位に進められます。今書籍はここにフォーカスしました。コーチ、選手、技術者といった様々な立場にある方々が語る「競争力」の磨き方とは――。日本の選手は海外の選手に比べ、ペイント内での決定力が低いと言われていますが、それはなぜか? どのように改善していけばいいのか、一緒に考えましょう。
 
 
エース育成の新常識
「100人100様」のコーチング術

エース育成の新常識
「100人100様」のコーチング術

2021年 9月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1040048
「100人いれば100様の指導法がある」
毎年NPBに“即戦力投手”を輩出する日本体育大学のトレーニング法を大公開!
本書を通じて、野球界の指導者による投手育成法がレベルアップし、一人でも多くの選手の競技力向上に繋がるとともに、指導者と選手を取り巻く環境がさらに良くなっていくことを願っています。――辻孟彦(あとがきより)
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1998年 横浜高校
松坂大輔という旋風

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1998年 横浜高校
松坂大輔という旋風

2021年 9月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010471
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1982年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
センバツを制した横浜高校は、夏の大会でも快進撃を演じる。主役は「怪物」と呼ばれた松坂大輔。熱投に次ぐ熱投のうえ、決勝戦でノーヒットノーランを演じた雄姿は、今も野球ファンの脳裏に焼き付いている。
あれから20余年――
改めて、1998年の横浜高校が辿った軌跡を振り返る。
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1973年 広島商業
精神野球の神髄

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1973年 広島商業
精神野球の神髄

2021年 9月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010472
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1982年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
1973年春に江川卓を攻略し、夏にはサヨナラスクイズで優勝を飾った名門・広島商業。一時代を築いたその戦いぶりは、今でいうスモール・ベースボールだった。金属バットによるパワーヒッティング全盛時代が訪れる、その直前の輝きと現在へとつながる伝統を、当時の監督、選手、また現監督の証言をもとに伝える。
 
 
相撲 9月号
秋場所展望号

相撲 9月号
秋場所展望号

2021年 9月 2日発売
別冊付録共特別定価  1,020円(税込)
BBM0312109
第73代横綱 照ノ富士誕生
数々の試練を乗り越え、照ノ富士が横綱に昇進
元横綱稀勢の里の荒磯部屋が始動
新関脇・明生/秋場所展望
 
 
第103回
全国高校野球選手権大会
総決算号

第103回
全国高校野球選手権大会
総決算号

2021年 9月 2日発売
定価  950円(税込)
BBM0022110
豪打復活!!智弁和歌山V
夏史上初「兄弟校対決」制し21年ぶり3度目の全国制覇
コロナ禍&雨天順延と向き合った2年ぶりの夏・甲子園
智弁学園[奈良]6つ目の壁、突破ならず準優勝
46試合熱戦グラフ&全49代表校成績
「勝利への執念」を継承した指揮官 中谷 仁[智弁和歌山/監督]
礼を尽くす主将&エース 宮坂厚希[智弁和歌山3年/主将/外野手] 中西聖輝[智弁和歌山3年/投手]
前を向く主砲と左右の両輪 前川右京[智弁学園3年/外野手] 西村王雅&小畠一心[智弁学園3年/投手]
 
 
ベースボールマガジン 10月号

ベースボールマガジン 10月号

2021年 9月 2日発売
定価  1,140円(税込)
BBM0712110
after1985 before 2003 阪神タイガース 暗闇の猛虎伝説
嗚呼、哀愁の「暗黒時代」…”ダメ虎”を愛した日々
岡田彰布の「そらそうよ」特別編 天国から地獄、そして「暗黒時代」へ。
[SPECIAL REPORT]1992年の阪神タイガース 名将野村はなぜ阪神を改革できなかったのか
[SPECIAL INTERVIEW]亀山つとむ「日本一メンバーとの世代闘争」
[SPECIAL INTERVIEW]川尻哲郎「ノーヒッター、みんなの記憶」 八木 裕「幻のサヨナラ弾、ラッキーゾーンがあったなら」
[DOCUMENTARY]「バース解雇」の波紋
[CLOSE-UP]藪 恵壹「恐れを知らぬ清原キラー」
[SPECIAL INTERVIEW]仲田幸司「人生観を変えた1992年」
[CLOSE-UP]新庄剛志「猛虎の華が狂い咲く」
 
 
週刊ベースボール 9月13日号

週刊ベースボール 9月13日号

2021年 9月 1日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012134
グラブ大鑑2021
[特集]選手のこだわりに迫る!
GLOVE INTERVIEW 高橋優貴[巨人] 中村悠平[ヤクルト] ビシエド[中日] 安達了一[オリックス] 小深田大翔[楽天] 牧 秀悟[DeNA] 近本光司[阪神] 淺間大基[日本ハム]
大谷翔平[エンゼルス]がメジャーで築く伝説