ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
家族とできる!選手同士でできる!
全身パートナーストレッチ

家族とできる!選手同士でできる!
全身パートナーストレッチ

2021年11月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1650131
専門誌「コーチングクリニック」の好評連載「体幹パートナーストレッチ」が全身版として一冊の本になりました!
動画(QRコード)でよくわかる!新しい生活様式のなかで、選手同士で、家族と、競技歴のない顧問教員とできる!体幹・上肢・下肢・全身ストレッチの最新式決定版!
 
 
相撲 11月号
九州場所展望号

相撲 11月号
九州場所展望号

2021年11月 5日発売
別冊付録共特別定価  1,020円(税込)
BBM0312111
横綱白鵬引退 年寄間垣を襲名
白鵬翔立志伝
連覇を目指す照ノ富士
新小結・霧馬山
九州場所展望
[別冊付録]九州場所本物新番付
 
 
松坂大輔引退記念号

松坂大輔引退記念号

2021年11月 4日発売
定価  980円(税込)
BBM0712132
”平成の怪物”の軌跡 剛腕を忘れない――。
惜別メッセージ 和田 毅 後藤武敏 柳 裕也
再録対談 イチロー[1990年] 新垣 渚[2004年] 荒木大輔[2015年]
[特別付録]綴じ込み特大ポスター
 
 
週刊ベースボール 11月15日号

週刊ベースボール 11月15日号

2021年11月 2日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012143
東京ヤクルトスワローズ 下克上V 2年連続最下位からペナント奪取
ヤクルト、オリックス劇的優勝!
優勝指揮官物語 高津臣吾監督
V戦士 CLOSE UP 青木宣親 山田哲人 村上宗隆
 
 
週刊プロレス 11月17日号

週刊プロレス 11月17日号

2021年11月 2日発売
定価  560円(税込)
BBM0042145
方舟は動いてる
中嶋勝彦、田中との大熱戦を制してGHCヘビーV1
NOAH福岡&熊本ビッグマッチ詳報 望月、杉浦からナショナル王座奪取! 武藤&丸藤、タッグ王座挑戦へ
タイガーマスク、9年ぶりベルト奪取
秋山、竹下にジャンピング・ニー伝承
スターダムタッグリーグ中盤
アイス大田区展望
FREE TALKに神取忍
 
 
オリックス・バファローズ
優勝記念号

オリックス・バファローズ
優勝記念号

2021年11月 2日発売
定価  750円(税込)
BBM0022115
25年ぶりの夢叶う 全員でつかんだ悲願のV!
[真紅と蒼の魂 栄光のV戦士]山本由伸/宮城大弥/吉田正尚/杉本裕太郎/T-岡田/安達了一 etc...
[優勝監督ストーリー]中嶋 聡監督
[特別付録]優勝記念ポスター
 
 
ベースボールマガジン 12月号

ベースボールマガジン 12月号

2021年11月 2日発売
定価  1,140円(税込)
BBM0712112
1990-1998 野村ヤクルトID野球の遺伝子
歴史の上に今がある…90年代野村ヤクルト大特集
[COVER STORY]野村克也「球界のど真ん中に舞う」
[SPECIAL COLUMN]現役監督に息づく野村イズム 高津臣吾の「言葉力」
[SPECIAL INTERVIEW]稲葉篤紀「野村流メディア活用術」
[SPECIAL REPORT]「野村再生工場」ヤクルトで、あの輝きをもう一度――
[CLOSE-UP]古田敦也「野村克也の最高傑作」
[SPECIAL INTERVIEW]川崎憲次郎「打倒西武へ、壊れても本望」 飯田哲也「魂のバックホーム」 土橋勝征「おかれた場所で咲きにけり」
[DOCUMENTARY]日本シリーズ 激闘の記憶
[STADIUM MEMORY]神宮球場の情景 受け継がれるフェンス・クライミング
[MONOLOGUE]宮本慎也「似た者師弟」
悪太郎の野村ヤクルト論 巨人vsヤクルト、「遺恨」の内幕
 
 
東京ヤクルトスワローズ
優勝記念号

東京ヤクルトスワローズ
優勝記念号

2021年11月 1日発売
定価  750円(税込)
BBM0022114
チーム一丸で頂点へ!
6年ぶり8度目のV 前年最下位からの逆襲
Special Interview 青木宣親
Winning Members 山田哲人/村上宗隆/小川泰弘/奥川恭伸/石川雅規/川端慎吾
[優勝監督Close-Up]高津臣吾監督
[特別付録]優勝記念号ポスター 2021.10.26
 
 
2021BBMベースボールカード
阪神タイガースヒストリー
1935-2021

2021BBMベースボールカード
阪神タイガースヒストリー
1935-2021

2021年10月下旬 発売
定価  6,600円(税込)
BBM2110597
☆ヒストリーシリーズ第5弾は16年ぶりの優勝を目指す阪神タイガース☆
★OB・現役選手の直筆サインカードを限定封入★
☆「球団記録」では投打各部門の成績上位者をカード化☆
★OB選手を起用した「Phantom」は24種を制作★
☆CROSS FOIL SIGNINGはOB選手27名の箔サインカード☆
★COMBO、TRIPLEでは現役選手との夢のコラボも実現★
 
 
トレーニングマガジン Vol.77

トレーニングマガジン Vol.77

2021年10月28日発売
定価  1,110円(税込)
BBM0681492
特集 分割&ルーティンの妙 直野賀優、高梨圭祐、大谷美咲、柿 夏芽
分け方、組み合わせ、順番…さあ、どうする?
SPECIAL INTERVIEW 吉岡賢輝
DDTプロレス・The37KAMIINA 「サ活」のススメ
2021 JBBF CHAMPIONSHIPS 大会結果 一挙掲載!
”筋肉博士”石井直方・東大教授の「新・筋肉まるわかり大事典」
鈴木雅に学ぶStandard of Strength
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE
 
 
[シリーズ]よみがえる1990年代のプロ野球 PART.10

[シリーズ]よみがえる1990年代のプロ野球 PART.10

2021年10月28日発売
定価  760円(税込)
BBM0032123
1993(平成5年)年編
ヤクルト優勝&日本一
伊藤智でV戦線加速
安定の戦いで西武がリーグ4連覇
FA元年の激震 落合が巨人入団
松井秀喜プロ初本塁打
 
 
ラグビーマガジン 12月号

ラグビーマガジン 12月号

2021年10月28日発売
特別定価  1,030円(税込)
BBM0332112
JPN 23-32 AUS 2年ぶり国内テストマッチに沸く。
日本代表、ヨーロッパツアーへ
REPORT 10.23vsオーストラリア代表
PICK UP 新主将はピーター・”ラピース”ラブスカフニ
人物往来 小野晃征[元宗像サニックス] 有賀剛[静岡ブルーレヴズコーチ]
大学ラグビー 明大、筑波大を下す。関西は近大好発進も混沌
高校ラグビー 花園予選決勝リポート。北から吉報届く
ROAD TO LEAGUE ONE クボタスピアーズ船橋・東京ベイ他
 
 
ジュニアサッカークリニック
2021【秋・冬】

ジュニアサッカークリニック
2021【秋・冬】

2021年10月28日発売
定価  1,300円(税込)
BBM0681491
「夏」を制した8チームに聞く ボール・キープからポゼッション
SPECIAL INTERVIEW 大島僚太(川崎フロンターレ)「技巧派MFが説くサッカーの上達方法」
MESSAGE FROM VETERAN 先輩指導者からのメッセージ
OFF THE PITCH LECTURE メンタル・トレーニング&ロジカル・コミュニケーション&フィジカル・コンディショニング
練習動画のQRコード付き!
 
 
週刊ベースボール 11月 8日号

週刊ベースボール 11月 8日号

2021年10月27日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012142
2021 惜別球人 男たちの決断
HUMAN DOCUMENT 松坂大輔[西武] 斎藤佑樹[日本ハム] 長谷川勇也[ソフトバンク]ほか
FA権利取得者は? 2021オフ移籍最前線
 
 
週刊プロレス 11月10日号

週刊プロレス 11月10日号

2021年10月27日発売
特別定価  580円(税込)
BBM0042144
背負うレインメーカー 無念のゴールデン☆スター
オカダ、7年ぶり3度目のG1制覇! 飯伏は右肩脱臼で3連覇ならず…
新日本「G1 CLIMAX 31」ラスト日本武道館2連戦詳報
菅林会長に聞く新日本のアフターコロナ
ゼウスが語る全日本退団→大阪帰還
藤波デビュー50周年記念インタビュー
野村、関本超えでストロング王座V1
[特別付録]ピンナップ オカダ・カズチカ/グレート-O-カーン
 
 
ソフトテニス・マガジン 12月号

ソフトテニス・マガジン 12月号

2021年10月27日発売
別冊付録共定価  980円(税込)
BBM0592112
上岡俊介[同志社大]プロ宣言! ミズノブランドアンバサダー5年契約締結
尽誠学園のこだわり練習
インカレ2年連続中止 それぞれの思い 山根稔平、林田リコ、島津佳那、阪本崚、中別府瑞希、土井あんず、松永花緒、森本彩鼓
ソフトテニス発◎車いすテニス日本代表 荒井大輔インタビュー
水澤奈央[立教大]硬式メソッドに挑戦
別冊付録◎ミズノ特大ポスター
 
 
コーチング・クリニック 12月号

コーチング・クリニック 12月号

2021年10月27日発売
特別定価  1,020円(税込)
BBM0702112
「軸」を獲得する
特集 その重要性をいかに伝え、動作のなかでどのように体得させるのか?
[スペシャル対談]木村敬一(東京パラリンピック競泳男子100mバタフライ金メダル)×寺西真人(コーチ/タッパー)
”人”を育む 久世由美子 東海スイミングクラブ 元ヘッドコーチ
スポーツを支える人々 金山武志 MAXトレーニングGYMオーナー
百部巡礼~部活のカタチを探る旅~向原高校ハンドボール部(広島県安芸高田市)
[REPORT]兄妹同日金メダルを支えた栄養サポート
 
 
新日本プロレス
「G1 CLIMAX 31」総決算号

新日本プロレス
「G1 CLIMAX 31」総決算号

2021年10月27日発売
定価  680円(税込)
BBM0052105
威風煌々 飯伏にアクシデントも… オカダが7年ぶり3度目の「G1」制覇
9・18大阪>>10・21日本武道館 34日間全19大会全戦追跡
エントリー20選手の闘いの軌跡「G1 MEMORY 2021」
全リーグ戦プレイバック!「G1 DAYS 2021」
”恒例”SANADAの巡業日記「See you next day!」
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1976年 桜美林高校
イエスイエスイエスと叫ぼうよ

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1976年 桜美林高校
イエスイエスイエスと叫ぼうよ

2021年10月25日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010475
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1982年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
東海大相模・原辰徳らスターが勢揃いした1976年夏の甲子園。優勝したのは初出場の伏兵・桜美林高校だった。プロ野球に進んだ者は誰ひとりとしていない。それでも、鉄の意志を持つキャプテン、泥臭さにこだわるエース、決勝戦だけ目を覚ましたラッキーボーイら個性豊かなメンバーが躍動。半世紀が経とうとする今も、その奇跡が色あせることはない。
 
 
2020-2021 Wリーグ覇者に学ぶ
トヨタ自動車アンテロープスの
チームビルディング

2020-2021 Wリーグ覇者に学ぶ
トヨタ自動車アンテロープスの
チームビルディング

2021年10月23日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1120016
トヨタの知的財産、開放。
2020-2021シーズンのWリーグで、悲願の初優勝を遂げたトヨタ自動車アンテロープス。そこには「勝つべくして勝った」といい切れるチームのフィロソフィーがあった。チームづくりの根底にある科学に基づいたトレーニングと世界基準の戦術の融合とは何か――。今書籍では、東京オリンピック2020で銀メダルを獲得し、が然、注目を集める日本女子バスケ界のけん引車“トヨタ”が取り組むチームビルディングを、選手とスタッフの証言をもとに紹介する。