ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
サッカークリニック 3月号

サッカークリニック 3月号

2022年 2月 4日発売
定価  990円(税込)
BBM0422203
[第1特集]ストライカーは育てられるのか?
京都橘高校/ストライカースクールを通じた取り組み/スペイン人指導者が考える育成方法/FC Gois/『UEFA A級ライセンス』保持者の分析と指導論
[第2特集]「一貫指導のメリットとポイントを考える」
巻頭インタビュー:『デュエル王』遠藤航が語る「1対1」の勝ち方!!
 
 
BBMスポーツ探求学習シリーズ(2)
スポーツの仕事ってこんなにある
選手を支えるために
「職人の道」を選んだ理由

BBMスポーツ探求学習シリーズ(2)
スポーツの仕事ってこんなにある
選手を支えるために
「職人の道」を選んだ理由

2022年 2月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1620023
いまこそ、夢に向かって踏みだそう
サッカーの世界で「強化部」の仕事を選択した職人、
ハンドボールの世界で「通訳」の道を選択した職人、
ボクシングはじめ格闘家の世界で、拳を守る「カットマン」の道を選択した職人、
バスケットボールの世界で「チームの屋台骨」を支える道を選択した職人…。
この本は、スポーツを陰で支える職人たちのお話です。
 
 
ウイニングメンタリティー
コーチングとは信じること

ウイニングメンタリティー
コーチングとは信じること

2022年 2月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1120020
コーチは、孤独で終わりのない仕事である――。
「This TEAM has stolen the hearts of everyone who loves Basketball」
(このチームはバスケットボールを愛するすべての人の心を奪ったのだ)
2021年夏、唯一無二のバスケで世界を魅了した。
トム・ホーバス率いるバスケットボール女子日本代表。
日本らしさを追求できるメンバーの選考と戦術のこだわりは多くの賞賛を受けた。
名将が唱える、選手の力を最大限に引き出すコーチングとは何かを語りつくした一冊。
 
 
女子バスケットボール
東京2020への旅
歴史を変えた最強チームの真実

女子バスケットボール
東京2020への旅
歴史を変えた最強チームの真実

2022年 2月 4日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1120019
こうして、速くて美しいバスケはつくられた――。
東京2020オリンピックで銀メダルを獲得し、日本女子バスケットボール界の歴史を塗り替えた最強女子メンバーたち。この本では、12人のメンバーにトム・ホーバスHC、恩塚亨コーチ、成井千夏マネージャーの15人にインタビュー取材を行い、ぞれぞれのストーリー…、物語を綴った一冊です。インタビューアーは長らく日本バスケットボール界を取材してきた小永吉陽子氏。その豊富な知識と経験をベースに、一人ひとりを丁寧に丹念に描いています。日本中を魅了したチームはいかにして作られたのか…。2021年の掉尾を飾るにふさわしい一冊です。
 
 
フィギュアスケートマガジン
2021-2022 Vol.3
北京五輪応援号

フィギュアスケートマガジン
2021-2022 Vol.3
北京五輪応援号

2022年 2月 3日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0681505
YUZU NEVER WALK ALONE 羽生結弦、北京の光に。
行ってこい羽生結弦。私たちが、俺たちが、みんなが、ついている。
羽生結弦 北京へ。3大会連続の金メダルへ
ソチ&平昌大会、栄光の軌跡
仙台から、北海道からの「エール」
愛が止まらない!カメラマントーク
北京出発を前に語ろう! 記者座談会
北京で見たい。日本代表の輝き。宇野昌磨 鍵山優真 坂本花織 樋口新葉 河辺愛菜 三浦璃来&木原龍一 小松原美里&尊
 
 
大学駅伝2021-2022決算号

大学駅伝2021-2022決算号

2022年 2月 3日発売
定価  1,370円(税込)
BBM0272223
記憶に刻まれた光彩の競演 「超・高速化」時代の足跡
箱根・驚異的大会新Vの理由 青山学院大
三冠に挑んだ「強者」 駒澤大
4年生座談会:「上昇」の軌跡
順天堂大 近藤亮太×牧瀬圭斗×津田将希
中央大 井上大輝×手島 駿×三浦拓朗
國學院大 木付 琳×島﨑慎愛×藤木宏太×殿地琢朗
主力対談:来季への誓い 東京国際大 丹所 健×山谷昌也 東洋大 松山和希×石田洸介
箱根初出場の記憶 駿河台大 徳本一善監督×阪本大貴主将
「激道」を駆け抜けて 田澤 廉(駒澤大)&三浦龍司(順天堂大)遠藤大地&細谷翔馬(帝京大)吉居大和(中央大)/嶋津雄大(創価大)/平林清澄(國學院大)/清野太雅(東洋大)/鎌田航生(法政大)etc.
新・山の神候補の肖像 若林宏樹(青山学院大)/金子伊吹(駒澤大)/吉田 響(東海大)/阿部陽樹(中央大)
箱根4年連続異区間3位以内 飯田貴之(青山学院大)が語る4区間の走り方
好評企画:箱根2022出場チームアンケート 走者の記憶に残る監督からの声/選手・主務・監督が選ぶシーズンMVP
 
 
週刊ベースボール
2月14&21日合併号

週刊ベースボール
2月14&21日合併号

2022年 2月 2日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012206
プロ野球 背番号物語2022
[特別企画]プロ野球歴代背番号大百科
ハマのエースナンバー「18」伝説
SPECIAL INTERVIEW 燕の「27」の魂 中村悠平[ヤクルト]
 
 
週刊プロレス 2月16日号

週刊プロレス 2月16日号

2022年 2月 2日発売
定価  560円(税込)
BBM0042206
愛憎再会 プロミネンス、スターダムにサプライズ登場で宣戦布告。ジュリアvsすず、着火!
スターダム名古屋ビッグマッチ詳報 朱里、MIRAI下してワールド王座初V 岩谷vsジュリアはドローで両者挑戦権獲得
棚橋戦へSANADAの思い
新日本雪の札幌決戦振り返り
船木、金剛初戦黒星
タイガー・クイーン初語り
GLEAT新王座トーナメント開幕
フェロモンズ特集
 
 
関取になれなかった男たち

関取になれなかった男たち

2022年 2月 2日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1360056
大相撲の世界で、番付が十両以上の力士は「関取」と呼ばれる。関取には人数枠があり、幕内42人、十両28人の合計70人。全力士のうち約1割しかなれない狭き門だ。給料の有無など、十両以上と幕下以下の差はあまりに大きい。だからこそ、十両昇進を争う幕下上位は、人生を懸けた戦いが繰り広げられる。
関取になれたか、なれなかったか――。この事実は、その後の人生にも大きな影響を及ぼす。力士の大多数は、関取になれないまま引退する。中でも、現役時代の最高位が幕下筆頭、つまり関取に限りなく近づきながらも夢を諦めざるを得なかった者たちがいる。あと半枚、あと一枚、番付を上げていれば関取になれた彼らは今、何を思うのか。引退後、どのような人生を送っているのか。
長く大相撲を取材してきた佐々木一郎氏が、最高位が幕下筆頭という元力士6人(春日国、師子王、友鵬、錦風、緑富士、小金富士)の生きざまに迫った。
 
 
ジュニアアスリートのための
栄養学講座

ジュニアアスリートのための
栄養学講座

2022年 2月 2日発売
定価  1,300円(税込)
BBM0681502
正しく食べて、健やかに成長!
成長期にある子どもたちは何を、どのように食べればよいのか。あらゆる人の食事をサポートする「Office LAC-U」が徹底解説!
プロサッカー選手の活躍を支える食事とは!?
巻頭対談 小泉佳穂(浦和レッズ)×石川三知(Office LAC-U代表)
[カラー写真で掲載]ジュニアアスリートにお勧めのレシピ集
 
 
ベースボールマガジン
別冊早春号(3月号)

ベースボールマガジン
別冊早春号(3月号)

2022年 2月 2日発売
定価  1,140円(税込)
BBM0712252
三井ゴールデングラブ賞半世紀
発表!ファンが決めた「史上最強の9人」
「盟主西武」師弟座談会 広岡達朗[元西武監督]×石毛宏典[元西武ほか]×辻 発彦[西武監督]「投げるために捕れ」
[INTERVIEW]若き日のイチローへ、本西厚博の金言
[CLOSE-UP]イチロー[元オリックス]「ライトに光を」新庄剛志[元阪神ほか]「しっかり投票してくださいよ」井端弘和[元中日ほか]「終わらない落合ノック」
歴代守備最強チームはどこだ?[SPECIAL INTERVIEW]伊東 勤[元西武]「黄金時代の最強チームはどこだ?」秋山幸二[元西武ほか]「想像力とエンターテインメント」
「野手型投手」とは何か? 蘇る”堀内グラブ”
[SPECIAL INTERVIEW]川相昌弘[巨人ファーム総監督]「名手は真っ白なキャンパスから」
 
 
2022世界ボクシング
パーフェクトガイド

2022世界ボクシング
パーフェクトガイド

2022年 1月31日発売
定価  1,280円(税込)
BBM0681500
ミニマム級からヘビー級まで完全プレビュー
[本誌選定]パウンドフォーパウンド・ランキング
各級トップ5の戦力分析
17階級、激動のトップシーンを徹底検証
 
 
[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.1 1974年編

[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.1 1974年編

2022年 1月31日発売
定価  780円(税込)
BBM0032205
読む野球決定版!1974年編
日本中が涙した長嶋茂雄、引退
カネやんロッテ日本一
中日が巨人V10を阻止
王貞治2年連続三冠王
 
 
BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS
2021-2022 SEASON
FAST BREAK 1st Half

BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS
2021-2022 SEASON
FAST BREAK 1st Half

2022年 1月下旬 発売
定価  6,600円(税込)
BBM2100998
かつてない戦国時代に突入!!男子プロバスケットボール、『Bリーグカード』が今年も発売。
リーグ創設年から制作しているBリーグのトレーディングカードFAST BREAKが今シーズンも登場。
まずは第1弾の1st Halfが1月下旬に発売され、第2弾も2月に発売予定です。
 
 
相撲 2月号
初場所総決算号

相撲 2月号
初場所総決算号

2022年 1月27日発売
定価  950円(税込)
BBM0312202
御嶽海、V3を果たし新大関に昇進!
関脇御嶽海が3回目の優勝。大関昇進も確実に
殊勲賞・阿炎/敢闘賞・琴ノ若/技能賞・御嶽海
全15日間熱戦グラフ
幕内全力士自己採点
 
 
コーチング・クリニック 3月号

コーチング・クリニック 3月号

2022年 1月27日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0702203
身体と心のメンテナンス
[特集]鍛錬期による心身のダメージを評価・解消してシーズンを迎える
REPORT 帝京大学スポーツ医科学センター×西武ライオンズ スポーツ栄養シンポジウム
第8回スポーツセーフティーシンポジウム
”人”を育む 川本和久 福島大学人間発達文化学類 教授、同大学陸上競技部 監督
最新 筋肉の科学
百部巡礼~部活のカタチを探る旅~ 高田中学校駅伝部(福島県会津美里町)
パラ連載/車いすボクシングの競技確立と普及
 
 
ソフトテニス・マガジン 3月号

ソフトテニス・マガジン 3月号

2022年 1月27日発売
定価  980円(税込)
BBM0592203
いま、フィジカルを鍛える旅へ
船水颯人[稲門クラブ]、上岡俊介[Up Rise]の沖縄合宿に潜入
短期連載『岡山理大スタイル』を探る!(1)大橋元司前監督インタビュー(2)証言◎長江光一、柴田章平
速報◎東京インドア
第47回全日本高校選抜九州地区予選会
SOFTTENNISドリームプロジェクトin長岡 クリスマスにもらったのは”夢”だった!
YONEX×Shinohara's Lab
と或る世代の祭りの日
三重県鈴鹿市に実業団チーム誕生
 
 
週刊ベースボール 2月 7日号

週刊ベースボール 2月 7日号

2022年 1月26日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012205
2022球界MONEY事情
[保存版]12球団全976選手 年俸ランキング
徹底チェック! 12球団春季キャンプ特集
 
 
週刊プロレス 2月 9日号

週刊プロレス 2月 9日号

2022年 1月26日発売
特別定価  580円(税込)
BBM0042205
新三冠 最高伝説 宮原健斗、2年ぶりに頂点返り咲き。全日本50周年の中心に立つ
オカダvs内藤、棚橋vsSANADA前哨戦開始
船木、ナショナル奪取で金剛入り
ファンが選ぶ「プロレスグランプリ2021」発表
ハヤト復帰決意で拳王熱望
[特別付録]ピンナップ 朱里/上谷沙弥
 
 
ラグビーマガジン 3月号

ラグビーマガジン 3月号

2022年 1月25日発売
特別定価  1,070円(税込)
BBM0332203
NEW ERA! ジャパンラグビー リーグワンはじまる
世界的スター、日本代表選手が躍動
東京サンゴリアス、横浜キヤノンイーグルスが開幕2連勝
第58回全国大学選手権 帝京大、4大会ぶり10回目の優勝 インタビュー◎細木康太郎主将
第101回全国高校大会 東海大仰星、4大会ぶり6回目の頂点へ ファイナリスト特集/全51校の話題満載
2022年はワールドカップイヤー!
解体心書◎南早紀[女子日本代表主将]