ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
ベースボール・クリニック 9月号

ベースボール・クリニック 9月号

2022年 8月17日発売
定価  990円(税込)
BBM0402209
[特集]成果を導く打撃練習法考察
指導者の視点 関口勝己◎元NTT東日本コーチ、京葉ボーイズ監督
選手の視点 宗山 塁◎明治大内野手
取材ノートから 大阪桐蔭高歴代スラッガーの取り組みを振り返る
フォーム連続写真解説 冨田遼弥◎鳴門高投手 戸井零士◎天理高内野手
野球殿堂博物館で学ぶ「野球伝来150年」
経営学で読み解く監督の戦略インサイト 平川 敦◎北海高監督
中学野球部「部活動指導員」の指導現場から~三鷹市立第二中学校の場合~
 
 
[永久保存版]新日本プロレス
旗揚げ50周年記念シリーズ(3)
【70年代編】

[永久保存版]新日本プロレス
旗揚げ50周年記念シリーズ(3)
【70年代編】

2022年 8月16日発売
定価  1,420円(税込)
BBM0681530
不滅の闘魂伝説
COVER STORY アントニオ猪木「ジャイアント馬場を超えるために」
CLOSE-UP カール・ゴッチ「旗揚げ1年目の大黒柱」
SPECIAL INTERVIEW 藤波辰爾「明日を夢見て」
SPECIAL REPORT 坂口征二と新日本の夜明け
MONOCHROME 猪木vsアリ外伝
SPECIAL REPORT ドラゴンブームとは何か?
 
 
ボウリング・マガジン 9月号

ボウリング・マガジン 9月号

2022年 8月12日発売
定価  950円(税込)
BBM0492209
母となってつかんだ!! 山田 幸、6年ぶり3勝目
六甲クイーンズオープントーナメント
大岡産業レディース優勝は姫路麗
[The Professional Form HYPER!]水野成祐
[Tournament report]JPBA 大岡産業レディース [THE OPEN]トーナメント2022/JBC 文部科学大臣杯 第46回z年日本中学選手権大会
P★TALK 森彩奈江
 
 
陸上競技マガジン 9月号

陸上競技マガジン 9月号

2022年 8月12日発売
特別定価  1,350円(税込)
BBM0272209
Brilliant Diamonds オレゴン世界選手権 新時代を照らす輝き
日本代表が躍動!史上最多の「メダル4」+「入賞5」
日本代表クローズアップ/世界の超人たち/灼熱の10日間Day by Day
世界トップレベルを証明 山西利和(20kmW)が2連覇 男子競歩勢が「金1・銀2」
[速報]徳島インターハイ詳報
福島全日中展望/都道府県中学通信/学生長距離シーズン前半戦総括
サニブラウン・アブデル・ハキーム(男子100m)史上初のファイナル進出
北口榛花(女子やり投)女子フィールド種目史上初のメダリストに
男子マイルリレー 日本新&4位入賞
福部真子(女子100mH)今大会個人種目唯一の日本新
 
 
週刊ベースボール 8月22日号

週刊ベースボール 8月22日号

2022年 8月10日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012232
トリビア満載!高校野球ユニフォーム大図鑑
高校野球地域別ユニフォームコレクション
OBが語る 野村弘樹[PL学園高] 小笠原慎之介[東海大相模高]
帽子&袖章コレクション
 
 
週刊プロレス 8月24日号

週刊プロレス 8月24日号

2022年 8月10日発売
定価  560円(税込)
BBM0042233
鷹木式夏祭り 因縁のオスプレイに2年ぶり勝利!ハツラツと優勝戦線に生き残る
新日本「G1 CLIMAX」中盤4大会全戦追跡
オカダ、ジョナに敗れ初黒星。ジェイは全勝キープ。棚橋3連勝 etc
N-1特集で潮崎、清宮に聞く。NOAH後楽園は丸藤復帰、HAYATAは近藤下す
5★STAR序盤追跡
王道T宮原、ジェイクら1回戦突破
失地回復へ遠藤直撃
 
 
スイミング・マガジン 9月号

スイミング・マガジン 9月号

2022年 8月 9日発売
定価  950円(税込)
BBM0372209
ブダペスト世界選手権 Medalist Interview 水沼尚輝 100mバタフライ銀メダル
ブダペスト世界選手権☆祝・銀メダル獲得◎水沼尚輝インタビュー、日本飛込陣が快挙!
世界選手権検証特集◎イタリア躍進の軌跡
夏のジュニア特集◎[展望]ジュニア国際大会&インターハイ
THE TECHNICAL FOCUS◎ダビド・ポポビチのクロール
 
 
2022BBMベースボールカード
2ndバージョン

2022BBMベースボールカード
2ndバージョン

2022年 8月初旬 発売
定価  8,800円(税込)
BBM2110605
「1st」に続き、「2ndバージョン」も大幅リニューアルして過去最高の仕様に進化!
 
 
サッカークリニック 9月号

サッカークリニック 9月号

2022年 8月 5日発売
定価  990円(税込)
BBM0422209
[特集]基礎技術ベースアップ講座:後編
「運ぶ」 ボールを正しく運ぶ21のコツ
SPECIAL FEATURES―「運ぶ」― 秋葉忠宏監督(水戸)/関東第一高校/聖和学園高校/長岡JYFC/FC.フェルボール愛知/スペインの考え方
SPECIAL TALK SESSION 特別対談…個性との向き合い方 エジミウソン(元ブラジル代表)×内野智章(興国高校サッカー部監督)
 
 
日本の金メダル獲得の瞬間!
冬季オリパラ
金メダリストものがたり

日本の金メダル獲得の瞬間!
冬季オリパラ
金メダリストものがたり

2022年 8月 4日発売
定価  3,520円(税込)
BBM1690111
オリンピック・パラリンピックの日本人金メダリストを紹介する第2弾は、冬季オリパラの金メダリストものがたり。冬季オリンピックは2022年北京大会の金メダリストである平野歩夢、髙木美帆、小林陵侑から、日本人初の金メダリストの笠谷幸生までの全16人(組)、冬季パラリンピックは2022年北京大会までに27個の金メダルを獲得した13人のうちの8人について、金メダル獲得の瞬間を中心にその活躍やこれまでの道のりを紹介。夏季東京大会に続いてコロナ禍で開催された2022年冬季北京大会の裏側や日本選手の活躍や、冬季オリパラ開催地一覧、冬季オリパラ金メダリスト全リストなどの情報も満載。
 
 
高校野球マガジン Vol.20
甲子園 2022夏 完全ガイド

高校野球マガジン Vol.20
甲子園 2022夏 完全ガイド

2022年 8月 3日発売
定価  800円(税込)
BBM0022207
甲子園 第104回全国高等学校野球選手権大会展望号
オールカラー!!2022夏完全ガイド 3547チーム、深紅の大旗をかけた真剣勝負
全49地区代表校メンバー表&戦力分析
【完全保存版】第104回全国高等学校野球選手権記念大会 全49地区地方大会全試合結果
全国高等学校野球選手権大会 過去の記録(第1回・1915年ー第103回・2021年)
NPBドラフト注目!! 出場有力選手カタログ
スペシャル対談 2021夏の記憶 決勝「智弁対決」の真実[智弁和歌山/主将ー国学院大]宮坂厚希×山下陽輔[智弁学園/主将ー法大]
 
 
週刊ベースボール 8月15日号

週刊ベースボール 8月15日号

2022年 8月 3日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012231
Shohei OHTANI 伝説を超える。 104年ぶりの偉業に世界最注目
大谷翔平[エンゼルス]特集/ペナント後半戦展望
2022シーズンPALY BACK 二刀流の軌跡
解説者が徹底分析 投手&打者の進化
現地リポート メジャーでの真の評価
 
 
週刊プロレス 8月17日号

週刊プロレス 8月17日号

2022年 8月 3日発売
定価  560円(税込)
BBM0042232
五つ星の疾走 史上最大「5★STAR GP」開幕!
林下詩美、前年度覇者&ワールド王者・朱里を残り4秒で撃破!!
スターダム大田区2連戦詳報 リーグ戦連勝発進はMIRAIと世羅。奈七永&KAIRIが絶大インパクトで赤、白王座挑戦へ
G1中盤…内藤初白星、ジェイとオカダは無敗
「王道トーナメント」特集
ドラゲー神戸ビッグマッチ…吉岡頂点、校長35周年、武藤サプライズ参戦
 
 
新スポーツスーパースター伝3
ダルビッシュ有

新スポーツスーパースター伝3
ダルビッシュ有

2022年 8月 3日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1710033
子どもたちの憧れや目標となるアスリートの物語「スポーツスーパースター伝」が新シリーズとして2022年に待望の復刻。第3弾はプロ野球からダルビッシュ有(MLB/サンディエゴ・パドレス)が登場。あまり知られていない幼少期をはじめ、高校時代、北海道日本ハムファイターズで刻んだ数々の栄光。さらにメジャー挑戦後も進化を続けて「世界一のピッチャー」への階段を着実に駆け上がっている右腕の濃密な野球人生に迫った一冊。また児童図書として読みながら学べる「ものしり博士」などの調べ学習に役立つ豆知識コラムも多数収録。
 
 
バドミントン ダブルス ラボ

バドミントン ダブルス ラボ

2022年 8月 3日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190051
元全日本社会人ダブルス王者で全日本シニア優勝多数、現在はコーチとしても活躍する理論派による、勝利の法則。もうワンステップ上がりたい選手、指導者に向けて、ダブルスで大事な局面ごとの意識、ポジショニングや動き方を紹介しました。練習法、よく使うショットの打ち方も載せています。
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1982年 池田高校
やまびこ打線の猛威

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1982年 池田高校
やまびこ打線の猛威

2022年 8月 3日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010473
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1996年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
金属バットの利点を最大限に有効活用しようとした蔦文也監督の狙い通り、強打のチームとして力を伸ばしていた池田高校。1982年夏、その猛打は誰にも止められないものとなった。6試合で85安打を放って優勝。一番から九番まで切れ目なく打ち続ける戦いぶりから「やまびこ打線」と恐れられた。高校野球界にパワーヒッティング時代の到来を告げた、あの夏を再現する。
 
 
ベースボールマガジン
別冊夏祭号(9月号)

ベースボールマガジン
別冊夏祭号(9月号)

2022年 8月 2日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712255
1986-1994 森西武最強伝説 祇晶監督と西武ライオンズ大特集
黄金時代の追憶(Ⅰ)[SPECIAL TALK]森 祇晶×森 繁和「輝ける勝利の日々よ」(Ⅱ)[SPECIAL INTERVIEW]工藤公康「無敵の遺伝子」(Ⅲ)[SPECIAL INTERVIEW]秋山幸二「あの頃のライオンズはなぜ強かったのか」(Ⅳ)[CLOSE-UP]清原和博「怪物ルーキー、転機の2発」(Ⅴ)[SPECIAL INTERVIEW]鹿取義隆「巨人と西武、違いを見た男」
[CLOSE-UP]伊東 勤「森監督との神経戦」 石毛宏典「チームリーダーの影響力」 辻 発彦「役に徹したプロ意識」
森西武を彩った忘れじの外国人列伝
 
 
[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.7 1970年編

[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.7 1970年編

2022年 7月29日発売
定価  780円(税込)
BBM0032220
1970(昭和45年)年編
ロッテが東京球場でV ラッパ永田の夢かなう!
プロでもコーちゃんブーム
巨人無敵の6連覇
荒川尭、三角トレード
 
 
球場物語2022
週刊ベースボール
HISTORICAL SERIESⅡ

球場物語2022
週刊ベースボール
HISTORICAL SERIESⅡ

2022年 7月29日発売
定価  1,980円(税込)
BBM0681528
[完全保存版]ボールパークの今と昔をたどる――
PART(1)プロ野球12球団本拠地ガイド
PART(2)追憶のスタジアム
PART(3)日本スタジアム年代記
PART(4)夢を育む「地方球場」
PART(5)MLB30球団本拠地ガイド
球場インタビュー 岩瀬仁紀 有藤通世 高木豊×大久保博元
[完全保存版]NPB公式戦使用289球場一覧
 
 
相撲 8月号
名古屋場所総決算号

相撲 8月号
名古屋場所総決算号

2022年 7月28日発売
定価  950円(税込)
BBM0312208
逸ノ城、感激の初優勝!
殊勲賞・逸ノ城/敢闘賞・錦富士
全15日間熱戦グラフ/幕内全力士自己採点
新型コロナ感染で休場者相次ぐなか、逸ノ城が初優勝