ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
週刊プロレス 4月19日号

週刊プロレス 4月19日号

2023年 4月 5日発売
定価  560円(税込)
BBM0042316
輝き求めて煌めくリングへ
安納サオリ、この春、動く! ついにスターダム参戦で4・23横浜アリーナ出場
毘沙門に聞く
鷹木、KOPW死守
たむ新連載
DDT&東京女子アメリカ大会盛況
「チャンピオンカーニバル」特集
ムタ正装で殿堂入り、レッスルマニア初日
 
 
岡林 勇希 中日ドラゴンズ

岡林 勇希 中日ドラゴンズ

2023年 4月 5日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0740566
新しい竜のリードオフマン Dragons岡林勇希の魅力が満載の一冊!!
[SPECIAL INTERVIEW]継続と進化
[思い出フォトグラフ]秘蔵PHOTOで綴るSWEET MEMORIES
[HUMAN STORY]成長の軌跡
[特別企画]岡林勇希の素顔に迫る!「60」の質問/家族の証言~双子の妹に聞く
[2020-2022]プロ全677打席の足跡
[別冊付録]両面ジャンボポスター
 
 
勝つ理由。
3人の金メダリストを育てた
名将がひもとく勝利のプロセス

勝つ理由。
3人の金メダリストを育てた
名将がひもとく勝利のプロセス

2023年 4月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1260037
2004年アテネ、2008年北京と2大会連続でオリンピック2冠を記録した北島康介をはじめ、萩野公介(2016年リオ/400m個人メドレー)、大橋悠依(2020年東京/200、400m個人メドレー)と数々の金メダリストを育ててきた名伯楽によるコーチング論。
『タイムと勝負の違い』『勝つ選手と勝てない選手の違い』『これまでのキャリアにおける自分自身の変化』『管理と自由』など、水泳のみならず、他競技の指導者にも役立つ必読の書。
来年に迫ったパリ・オリンピックに向けて、日本代表のヘッドコーチが何を考え、選手たちをどう導くかのヒントが隠された考えさせられる一冊でもある。
 
 
熱く冷静に、燃えながら冷静に

熱く冷静に、燃えながら冷静に

2023年 4月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1110006
オリジナリティーあふれる育成術で、成績だけでなく、人間としても魅力的な生徒を数多く輩出した名将たちの指導術・育成術に焦点をあてたシリーズ。
第一弾は、九州・大分からその名を全国区に広めた東九州龍谷高バレーボール部の相原昇監督。相原監督は、わずか14年で、高校バレーボールの3大大会『春の高校バレー(全日本バレーボール高校選手権大会)』『インターハイ(全国高校総体)』『国体(国民体育大会)』で12度におよぶ日本一を記録した名将。高校女子バレーボール界に燦然と輝く実績はいかにしてもたらされたのか。文武両道…真の教育者だからこそ語れる、子どもの育て方とはいかに――。
 
 
新日本プロレス50年物語
第3巻 V字回復期

新日本プロレス50年物語
第3巻 V字回復期

2023年 4月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1490043
『新日本プロレス50年物語』シリーズとは?
新日本プロレス50年の壮大な歴史を3つの時期に分け、それぞれの時代をよく知る3人の筆者が三者三様の視点から出来事の背景やドラマを掘り下げる。歴史を読む!全3巻。
『新日本プロレス50年物語 第3巻 V字回復期』の内容は?
暗黒期からの脱出を期す2009年(平成21年)から新日本50周年、創設者・猪木死去の2022年(令和4年)まで。棚橋弘至が暗黒期脱出の道筋をつけ、ブシロードとオカダ・カズチカが団体をV字回復に導き、内藤哲也が制御不能の言動で人気を博すなど、新日本プロレスの驚異的な復活劇を描く。
 
 
野球殿堂2023
THE BASEBALL HALL OF FAME

野球殿堂2023
THE BASEBALL HALL OF FAME

2023年 4月 5日発売
定価  3,300円(税込)
BBM1020097
「野球殿堂」に名を刻んだ215名の足跡。野球の発展に貢献した“偉人”たちの功績を振り返る。殿堂入りされた方々の表彰レリーフ(ブロンズ製胸像額)を、野球殿堂博物館内の殿堂ホールに掲額し、永久にその名誉を讃えます。前回刊行の『野球殿堂2018』から新たに14人が殿堂入りとなっている。
 
 
強豪校の練習法 バレーボール
八王子実践高校式メニュー

強豪校の練習法 バレーボール
八王子実践高校式メニュー

2023年 4月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1110007
全国大会の常連で、多くの日本代表、Vリーガーを輩出する八王子実践高校。
日本の女子バレーボール界に大きな影響を与える
名門校の豊富な練習法の中から選手自らが厳選したメニューを紹介する。
 
 
ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
中学野球

ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
中学野球

2023年 4月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1040274
『ライバルに差をつけろ自主練習シリーズ』のバレーボール、バドミントン、サッカー、学童野球に続く第5弾。
小・中学生、高校生をターゲットに、チーム内のライバルに差をつけ、レベルアップできるための自主練習メニューの紹介。特に少人数でできるような内容となっており、トレーニングメニューなど全80メニューほどを紹介。
コンスタントに全国大会へ出場しており、近年では全国大会上位進出常連となり、いま一番注目度の高いチームとなっている。
 
 
テニスの心理学

テニスの心理学

2023年 4月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100009
テニスにおいて、「メンタルが強いから勝った」とか「メンタルが弱いから負けた」という言葉はよく聞きます。しかし、そういう人に「メンタルとは何ですか?」と聞き返すと、「プレッシャーに強い/弱い」「ガッツがある/ない」「絶対にあきらめない/すぐにあきらめる」「ミスを引きずらない/引きずる」など、人によってさまざまな答えが返ってきます。ひと言で「メンタル」といっても、そこにはさまざまな要素が存在しているのです。
 テニスをプレーしている人のおそらく大多数が、「メンタルが強くなりたい」「メンタルが強くありたい」と願っているでしょう。(今のように)メンタル本を読み、トレーニングに取り組むことは、メンタルを強くするための方法の一つに違いありません。しかし、いきなり始めるより、まずやるべきは、「自分を知る」ということだとご存知でしょうか。それがすべての始まりです。メンタル・セルフチェック、メンタル・テストを行い、「自分を知る」。そのあと、メンタル・トレーニングに進みましょう。
 その後、「テニスにおけるメンタルとは何ですか?」という質問に対して、あなたはもう一度、答えてみてください。その頃には自分の「枠」が広がり、変化していることを感じられるはずです。
 
 
オールカラー
女子ソフトボール選手名鑑

オールカラー
女子ソフトボール選手名鑑

2023年 4月 1日発売
定価  1,100円(税込)
BBM0681555
JDリーグ&日本リーグ 全28チーム選手詳細データを掲載!
ソフトボール・マガジン特別編集
 
 
2023
埼玉西武ライオンズファンブック

2023
埼玉西武ライオンズファンブック

2023年 4月 1日発売
定価  1,320円(税込)
BBM0612304
2023 OFFICIAL FANBOOK
 
 
ベースボールマガジン
別冊新緑号(5月号)

ベースボールマガジン
別冊新緑号(5月号)

2023年 4月 1日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712353
1970-1988 門田博光と南海ホークス 永遠なれ、不惑の大砲 追悼特集号
[CLOSE-UP]門田博光と野村克也「左と右のシンメトリー」
[MEMORIAL ESSAY]ラストインタビュー 3時間半の真実
[SPECIAL INTERVIEW]「不惑の大砲」を語る 江本孟紀[元南海ほか] 藤原 満[元南海] 山本和範[元南海・ダイエーほか] 鈴木啓示[元近鉄] 谷沢健一[元中日]
 
 
大学野球2023
春季リーグ戦展望号

大学野球2023
春季リーグ戦展望号

2023年 3月31日発売
定価  980円(税込)
BBM0022302
東京六大学キャプテン特集 伝統を紡ぐ背番号「10」
4年生スラッガー対談 上田希由翔[明大]×廣瀬隆太[慶大]
神宮で躍動する主将力 森田朝陽[早大] 西川晋太郎[立大] 今泉颯太[法大] 梅林浩大[東大]
全国26大学連盟、ドラフト有力候補、注目新入生の情報満載!!
東京六大学・東都大学選手写真名鑑
首都大学・関西学生・関西六大学名鑑
全国24連盟インフォメーション
綴じ込み付録 神宮観戦・必携アイテム「東京六大学応援ガイド」
 
 
公認野球規則
2023 Official Baseball Rules

公認野球規則
2023 Official Baseball Rules

2023年 3月31日発売
定価  1,100円(税込)
BBM1040253
2023年版で正しいルールを身につけよう!
チームは投手に代わる打者を指名する義務はない。
しかしながら、先発投手自身が打つ場合には、本条(a)項により、別々の2人として考えることができる。
※本規則書の本体の裏表紙に、今年も野手のグラブの“限界色”(2014年改正)の例を示しています。
 
 
BBM
北海道日本ハムファイターズ
ベースボールカード2023

BBM
北海道日本ハムファイターズ
ベースボールカード2023

2023年 3月下旬 発売
定価  9,900円(税込)
BBM2110638
☆新球場・エスコンフィールド元年を迎えた北海道日本ハムファイターズの最新版カードが登場☆
★BBMのチーム別カードが新仕様で生まれ変わります!★
 
 
BBMベースボールカードセット
2023 ICONS -SAMURAI-

BBMベースボールカードセット
2023 ICONS -SAMURAI-

2023年 3月下旬 発売
定価  4,400円(税込)
BBM2110633
日本球界を代表する豪華メンバーと期待のルーキーが勢ぞろい!
“侍魂”を宿す36選手をカード化!!
 
 
BBM東京ヤクルトスワローズ
ベースボールカード2023

BBM東京ヤクルトスワローズ
ベースボールカード2023

2023年 3月下旬 発売
定価  9,900円(税込)
BBM2110636
12球団チームパックが大幅リニューアルでかつてない豪華仕様に!!
リーグ3連覇からの日本一奪還を目指すスワローズが登場!!
 
 
相撲 4月号
春場所総決算号

相撲 4月号
春場所総決算号

2023年 3月30日発売
定価  950円(税込)
BBM0312304
大関候補たちが奮闘!霧馬山、劇的な初優勝!
霧馬山が”千秋楽決戦”で大栄翔に逆転勝ち!
敢闘賞・金峰山/技能賞・霧馬山 技能賞・大栄翔
全15日間熱戦グラフ/幕内全力士自己採点
 
 
【2023春季リーグ戦】
東都大学オフィシャルガイドブック

【2023春季リーグ戦】
東都大学オフィシャルガイドブック

2023年 3月30日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0032308
CHOSEN
一部~四部全22校の写真名鑑&情報をオールカラーで完全網羅!!
全22校個人成績付写真名鑑&全部員名簿 一部&二部ワイド展望
【1931春ー2022秋】歴代リーグ戦記録
スタンドの華!東都大学応援特集
 
 
首都大学野球 2023春季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

首都大学野球 2023春季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

2023年 3月30日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0032309
首都劇場、開演!!
OBインタビュー 渡邊正和 筑波大OB、元ダイエー
全16校個人成績付き写真名鑑&全部員名簿
[1966年春~2022年秋]歴代リーグ戦記録
首都劇場の舞台裏 リーグを支える学生委員の仕事