![]() |
ベースボールマガジン 別冊新年号(1月号)2019年12月 2日発売定価 1,080円(税込) BBM0712051 [保存版]2020ドラフト候補逸材図鑑
2020ドラフト先取りSPECIAL 高校生・大学生・社会人計200人一挙掲載! [高校生編70人]中森俊介[明石商高] 来田涼斗[明石商高] 内山壮真[星稜高] 鵜沼魁斗[東海大相模高] 山村崇嘉[東海大相模高] 西川僚祐[東海大相模高] [大学生編70人]伊藤大海[苫小牧駒大] 早川隆久[東洋大] 村上頌樹[東洋大] 山﨑伊織[東海大] [社会人編60人]栗林良吏[トヨタ自動車] 佐々木 健[NTT東日本] [CLOSE-UP]今ドラフトで3人をMPBへ輩出 徳島インディゴソックスとは何か? |
![]() |
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.12019年11月29日発売定価 760円(税込) BBM0031920 1985年編▶昭和60年
阪神、初の日本一 猛虎旋風吹き荒れる! KKドラフトの明暗 広岡西武独走V 落合博満とバースが三冠王に サンデー兆治、社会現象に |
![]() |
相撲 12月号 九州場所総決算号2019年11月28日発売定価 1,080円(税込) BBM0311912 白鵬、令和初優勝! 自己記録更新のV43
休場者相次ぎ、カド番の高安も大関陥落 殊勲賞・大栄翔 敢闘賞・正代 技能賞・朝乃山 全15日間熱戦グラフ 幕内全力士自己採点 [別冊付録]本誌特製令和二年大相撲手帖 |
![]() |
プロレスラー カラー選手名鑑20202019年11月27日発売定価 600円(税込) BBM0051906 プロレスラー カラー選手名鑑2020
今年も収録人数1000人超え! 「2019プロレスグランプリ」投票ハガキ付き 1週間のプロレス界追跡 男女16団体試合リポート |
![]() |
週刊ベースボール 12月 9号2019年11月27日発売定価 530円(税込) BBM0011946 プロ野球の激闘を完全網羅 全876試合カタログ 圧巻のプレー写真876枚!
巻頭インタビュー キング奪回の野望 中村剛也[西武] 選手&本誌選定のベストゲームを一挙紹介! 惜別球人 高橋聡文[阪神] リレートーク 山本由伸[オリックス] |
![]() |
コーチング・クリニック 1月号2019年11月27日発売定価 980円(税込) BBM0702001 特集 身体活動を支える筋肉の構造と機能を知ろう!
最新「骨格筋」研究 「アスリート菌ミックス」配合サプリで腸内環境改善! ”人”を育む 尾崎直輝 国学院大学久我山高校保健体育科 教諭 同校硬式野球部 監督 突撃!研究室訪問 藤田紀昭 日本福祉大学スポーツ科学部 教授 【特別企画】心的外傷後成長(PTG)の概要と選手を後押しする周囲のアプローチについて 【グローバルコーチカンファレンス2019】コーチングのスタイル、アプローチ スポーツを支える人々 山下典秀 株式会社日本スポーツ科学 代表取締役 アローズジム&ラボ 代表 特定非営利活動法人日本スポーツ科学協会 理事長 |
![]() |
ソフトテニス・マガジン 1月号2019年11月27日発売定価 990円(税込) BBM0592001 第16回世界選手権 国別対抗でアベック金
女子ダブルス決勝は日本人対決に 高橋乃綾/半谷美咲が金、林田リコ/島津佳那は銀 第74回全日本選手権 安藤優作[東京ガス]が使い分けるフォアハンド3種 大槻麗[ダンロップ]の前衛基礎力アップ チーム訪問★明石ジュニア |
![]() |
奇跡なんて、起きない。 フィギュアスケートマガジン取材記2015-20192019年11月27日発売定価 1,760円(税込) BBM1430037 編集記者として、羽生結弦選手を追い続けてきた山口真一記者による『フィギュアスケートマガジン取材記』。
フィギュアスケートの取材経験ゼロだった記者が、試行錯誤しながらこの専門誌をどう育てていったのか––– 羽生結弦選手とファンから学び、誌面を作り上げていった奮闘の日々を綴った一冊。 |
![]() |
BBMベースボールカード FUSION20192019年11月下旬 発売定価 6,600円(税込) BBM2110511 ☆2019年の日本球界を振り返るBBMベースボールカードの総集編が登場☆
★記録を切り口に現役選手とOB選手を融合(Fusion)★ ☆OB&現役選手の直筆サインカードを限定封入☆ ★人気インサートシリーズ「Esperanza」が「FUSION」にも登場★ ☆OB&現役選手の直筆サインカードを限定封入☆ ★アイテム史上過去最大級の始球式カードを投入予定★ |
![]() |
ラグビーマガジン 1月号2019年11月25日発売定価 1,130円(税込) BBM0332001 ワールドカップを語ろう。
JAPAN◎AFTER THE BEAUTIFUL DAYS ジェイミー・ジョセフ監督/福岡堅樹/具智元/松島幸太朗/中村亮土 RUGBY WORLD CUP 2019 FINAL▶南アフリカ、イングランド倒し3度目の世界一 CLOSE UP▶ラシー・エラスマス監督&ファフ・デクラーク[SH] SEMI FINAL▶オールブラックスは、なぜ敗れたのか徹底分析 大学ラグビー 各地区花園予選 トップチャレンジリーグ 写真名鑑掲載 [別冊付録]2020 RUGBY CALENDAR |
![]() |
ソフトボール・マガジン 1月号2019年11月22日発売定価 950円(税込) BBM0602001 特集 強豪校の冬練
冬の練習メニュー紹介 (1)清水ヶ丘高(広島/女子) (2)新島学園高(群馬/男子) (3)香ヶ丘リベルテ高(大阪/女子) (4)啓新高(福井/男子) (5)神田女学園中(東京/女子) (6)筑西市立明野中(茨城/男子) 日本女子リーグ2部5節 |
![]() |
サッカーマガジン 1月号2019年11月22日発売定価 1,000円(税込) BBM0192001 僕のサッカーを語ろう。
連載『ボールと生きる。』は田中達也が登場! インタビュー&対談 興梠慎三(浦和)酒井高徳×飯倉大樹(神戸)高木 駿(大分)鎌田次郎×染谷悠太(柏)佐藤勇人(千葉) FC東京4人衆 橋本拳人(FC東京)渡辺 剛(FC東京)三田啓貴(FC東京)矢島輝一(FC東京) ルヴァンカップ優勝記念『川崎フロンターレ初戴冠』阿部浩之(MF)新井章太(GK) 【特別付録】WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
![]() |
ランニングマガジン・クリール 1月号2019年11月22日発売定価 990円(税込) BBM0642001 冬の「走り込み」大作戦! 走力を再強化し、自己ベストにつなげる!
1本目のレースの疲れを素早くとりさらなるステップアップ!疲労回復メソッド [レースレビュー]いわて盛岡シティマラソン 特別付録 トレーニングダイアリー2020 |
![]() |
近代柔道 12月号2019年11月22日発売定価 980円(税込) BBM0391912 【講道館杯全日本柔道体重別選手権大会】村尾三四郎[東海大1年]が初V 東京五輪代表に名乗りを上げる
【全日本学生体重別団体優勝大会】東海大が男女アベックで2冠達成! 【解体新書Interview】金知秀[山梨学院大1年] 【報告】ジュニア&中学部活にオススメ!安全で楽しく効果的な教材「じゃんけん柔道」 【大会レポート】世界ジュニア選手権大会/全日本形競技大会 入門!一流の技術 緒方亜香里5段の「引き込み返し」 |
![]() |
バドミントン・マガジン 12月号2019年11月22日発売定価 930円(税込) BBM0351912 JTB S/Jリーグ開幕 混戦の開幕節を徹底レポート
嘉村健士の「前衛論」 S/Jリーガーがお悩みにお答えします!技術向上のためのQ&A [特別企画]世界ジュニア銅メダル 河村翼&川本拓真 鈴木陽向&大澤佳歩(埼玉栄)の強さに迫る [大会レポート]インカレ/全日本総合展望 別冊付録「五輪の舞台裏」~最高の舞台を支えるモノと人~ |
![]() |
テニスマガジン別冊新春号(2020年vol.1)2019年11月21日発売定価 930円(税込) BBM0262001 セカンドサービスがテニスの実力
大切なのは「深さ」「高さ」「回転」「スイング速度」 プレースメントの重要性 ジーン・メイヤーの「ジオメトリー・テニス」 WTAファイナルズ Next Gen ATP Finals 全日本選手権/大学王座 世界スーパージュニア 全国レディーステニス |
![]() |
週刊プロレス 12月4&11日合併号2019年11月20日発売定価 550円(税込) BBM0041948 足4の字の華
多団体集結!「デストロイヤーメモリアル」で武藤敬司が見せた先人リスペクト 新日本タッグリーグ開幕 ライガーみちのく聖地降臨 拳王、後楽園でも田村潔司挑発 D王グランプリ展望 |
![]() |
週刊ベースボール 12月 2日号2019年11月20日発売定価 490円(税込) BBM0011945 侍ジャパン世界制覇! PREMIER12 GLOBAL CHAMPIONS
決勝で韓国倒し頂点へ! 2019プレミア12総決算号 東京五輪金メダルへ好発進! INSIDE REPORT 金メダルへの収穫と課題 CLOSE UP 東京五輪で招集すべき24人とは? 惜別球人 畠山和洋[ヤクルト] 若手インタビュー 高橋純平[ソフトバンク] 野球好きが大予想 これが東京五輪の侍ジャパンだ! |
![]() |
紫紺の誇り 明大ラグビー部に受け継がれる北島イズム2019年11月19日発売定価 1,870円(税込) BBM1140081 激しく、静かに北島イズムを受け継ぎ、復活を遂げた明大ラグビー部の軌跡。
「明大ラグビー部にとって勝敗は二義的なもの。本当の目的は、自分たちのラグビーができたかどうか。 たとえ負けても。 自分のプレーに自信をもって敗れたなら胸を張れ。」かつてそう語ったのは67年間に渡り明大ラグビー部を率いた名将・北島忠治。 御代の没後22年の時を経て、復活の狼煙を上げた明大ラグビー部の軌跡を改めて振り返る。 |
![]() |
ベースボール・クリニック 12月号2019年11月15日発売定価 980円(税込) BBM0401912 【特集】体づくりの三原則 トレーニング、栄養、睡眠の最新情報
Top Commentator 2019夏の甲子園「身長比体重No.1」尾崎公彦◎宇部鴻城高監督 「Bridge the Gap」バットスイングにおけるトップハンド、ボトムハンドの役割の違い 甲子園「監督の目」関東一vs熊本工★第101回選手権大会2回戦 野球医学への招待「ヒジのクリーニング手術」 高校生選手の実践的な食事法 天方一匡◎東京ヤクルト管理栄養士 睡眠に関する医学知識からの提言 宮崎総一郎◎中部大特任教授 |