ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
スイミング・マガジン 8月号

スイミング・マガジン 8月号

2020年 7月10日発売
定価  920円(税込)
BBM0372008
ADAM PEATY World Top Swimmer Interview アダム・ピーティ[英国]
新連載第2回『私のライバルここがスゴい!』大橋悠依
『My Memorial Race』大本里佳
自由形短距離で世界と戦う![対談]鈴木陽二コーチ&野口智博氏
ジュニア企画 夏の大会出場へのアプローチ
ランキング◎日本歴代50傑
 
 
ゴールドジムメソッド フォー・ベースボールプレーヤーズ 故障リスクの少ない野球選手の体づくり

ゴールドジムメソッド フォー・ベースボールプレーヤーズ 故障リスクの少ない野球選手の体づくり

2020年 7月10日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1040246
雑誌「ベースボール・クリニック」の好評連載をオールカラー化し、あらたな内容を加え、書籍化!
 
 
投手の実戦テクニック

投手の実戦テクニック

2020年 7月10日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1040247
『情報量に自信アリ!』
基礎から応用、さらに練習計画まで充実の内容。投手スキルについて、ひたすら真面目にまとめた一冊です。
勝てるエースをめざす投手たちの必携書。この一冊で、レベルアップできる!試合や練習で使える・ためせるヒントやコツが満載。中学・高校球児からハイレベルまで指導現場で役立つピッチャーズ・バイブル!
 
 
龍谷大平安・原田英彦のセオリー 愛の力で勝つための法則75

龍谷大平安・原田英彦のセオリー 愛の力で勝つための法則75

2020年 7月10日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1010100
チームへのあふれる愛を原動力に名門再建を果たした、龍谷大平安高監督・原田英彦の、奇跡を起こす組織づくりと人の育て方。
低迷期に監督に就任してから27年。幾度の悔しさを乗り越え、甲子園に春夏合計18度出場、優勝1回、準優勝1回と、母校を復活させた名将・原田英彦。身の回りの物をすべて「H」のマークで固めるほど、自他ともに認める「日本一の平安ファン」の、チームづくりのコツと工夫を、スポーツジャーナリスト田尻賢誉が、75のセオリーとしてまとめた。あふれる愛で勝ちを引き寄せる法則を伝える。
 
 
自重をなめんなよ!パンパンにパンプする究極のへやトレ

自重をなめんなよ!パンパンにパンプする究極のへやトレ

2020年 7月10日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1650124
ワンルームで、素足で、上下階に振動なくできて、安全かつ、筋肉に効く!
新しい生活様式に対応した“ステイ・ホーム・トレーニング”時代のカラダづくりの教科書。
やみくもに100回やるより、10回で効く方法を学ぼう!
 
 
新潟高校野球マガジン

新潟高校野球マガジン

2020年 7月 9日発売
定価  1,100円(税込)
BBM0032014
新型コロナが変えた高校野球 特別な夏が始まる
高野連加盟『硬式部&軟式部』89校紹介
『令和2年度新潟県高校夏季野球大会』7月18日開幕決定! 組み合わせ&ピックアッププレーヤー
[県内中学・高校連携 特別企画]PART 1 中体連所属181校紹介 PART 2 中学クラブ19チーム紹介
新潟県高野連 富樫信浩会長が語る”異例ずくめの夏”
2019秋季高校野球ワイドリポート 第141回北信越地区新潟県大会 第141回北信越地区大会 第24回北信越地区軟式新潟県大会
新潟出身 NPBプレーヤーインタビュー 漆原大晟[新潟明訓高卒/オリックス・バファローズ投手]
 
 
相撲 7月号 7月場所展望号

相撲 7月号 7月場所展望号

2020年 7月 9日発売
定価  1,020円(税込)
BBM0312007
待ちに待った本場所、7月場所がいよいよ開幕
7月場所に挑む新大関朝乃山
幕内力士場所入り名鑑
7月場所展望
佐渡ヶ嶽部屋物語
[別冊付録]木村容堂による歴代横綱一覧ポスター
 
 
週刊ベースボール 7月20日号

週刊ベースボール 7月20日号

2020年 7月 8日発売
定価  530円(税込)
BBM0012026
[特集]誇り高き男たちの四番論。
四番インタビュー 村上宗隆[ヤクルト] 浅村栄斗[楽天]
高橋由伸が語る「岡本和真」と「四番像」
 
 
週刊プロレス 7月22日号

週刊プロレス 7月22日号

2020年 7月 8日発売
定価  560円(税込)
BBM0042028
ヒロムドリーム
ゴールデンタイムを生中継でオカダに敗れるもジュニア王者として堂々ベスト4
新日本「NEW JAPAN CUP」終盤3大会詳報
三冠防衛の諏訪魔、聖地5冠戦へ
清宮vs稲葉
ZERO1危機
有観客再開ドラゲーに近藤!
岩谷が語る意味深発言の理由
 
 
サッカークリニック 8月号

サッカークリニック 8月号

2020年 7月 6日発売
定価  950円(税込)
BBM0422008
特集 サッカー戦術ガイド
「戦術の力を高めて実践させる方法」を6人の指導者が語る
SPECIAL FEATURES 指導のエキスパートと考える「戦術」
#1 浮嶋敏(湘南ベルマーレ監督)#2 霜田正浩(レノファ山口FC監督)#3 渡邉晋(前ベガルタ仙台監督)ほか
SPECIAL INTERVIEW 影山雅永監督(U-19日本代表)に聞く「コロナ時代のサッカーとの向き合い方」
SPECIAL TALK SESSION 小笠原満男×里内猛×黒崎久志 鹿島アントラーズのOBコーチングスタッフが「育成」を語る
SPECIAL REPORT FCバルセロナの「バルサアカデミーキャンプ」誌上再現リポート
 
 
ランニング解剖学 第2版

ランニング解剖学 第2版

2020年 7月 3日発売
定価  2,750円(税込)
BBM1300092
ランニングガイドのベストセラーが最新の情報を加えて全面改訂。より見やすく、わかりやすくなって登場!
2010年に発行された初版を全面改訂。暑熱や寒冷の影響、トレーニング進行モデル、ランニングギアとテクノロジー、代替トレーニング、筋力トレーニングのガイドラインなど、最新の情報に基づいた解説が加わった。より速く、よりスムーズに走るために、筋肉をどのように強化し、どうやって動作の効率を高めるのか。エクササイズがパフォーマンスにつながる道すじを明らかにするだけではなく、ケガの原因である身体の不均衡をどう正していくのか、学ぶことができる一冊。
 
 
バスケットボール戦術学1
オフボールスクリーンをひも解く

バスケットボール戦術学1
オフボールスクリーンをひも解く

2020年 7月 3日発売
定価  2,420円(税込)
BBM1120009
オフェンスとディフェンスの様々な動きを3D図版で徹底解説。
バスケットボールの戦術は、考案から100年以上が経過したいまもなお、日々変化し続けています。
そんな複雑に入りくんだ『戦術の知恵の輪』をこの本で一緒に解いていきましょう!
 
 
ベースボールマガジン 8月号

ベースボールマガジン 8月号

2020年 7月 2日発売
定価  1,080円(税込)
BBM0712008
1965-1973 阪神タイガース 幻の黄金時代
「裏V9」熱き猛虎の血脈
いま語られる昭和40年代阪神タイガースの神話
[HUMAN STORY]村山実から江夏豊へ 猛虎魂の継承
「打倒V9」猛虎を語る
[SPECIAL INTERVIEW](Ⅰ)田淵幸一「”鵜匠”がいればV9なんかさせてない」(Ⅱ)藤田 平「組織力の巨人、個人主義の阪神」
[INSIDE STORY]村山か吉田か、「監督人事」の舞台裏
[DOCUMENTARY]1973年の首位攻防戦
猛虎の魂
[THE INTERVIEW]上田二朗「ノーヒッターよりミスターとの勝負」 山本和行「ダメ虎の洗礼」
[HUMAN STORY]ヒゲとダンプ 2人の辻の人生交差点
[CLOSE-UP]遠井吾郎「仏のゴローちゃん伝説」 池田純一「世紀の落球、その一部始終」
V9巨人からの視点
[INTERVIEW]堀内恒夫 萩原康弘
元祖先乗りスコアラーが明かす「対阪神攻略法
 
 
週刊ベースボール 7月13日号

週刊ベースボール 7月13日号

2020年 7月 1日発売
定価  550円(税込)
BBM0012025
Glory of GIANTS 不滅の巨人軍史
G6000勝記念インタビュー 堀内恒夫、中畑清、クロマティ
 
 
週刊プロレス 7月15日号

週刊プロレス 7月15日号

2020年 7月 1日発売
定価  560円(税込)
BBM0042027
BLUE DANDY
永田裕志、オカダに敗れてNJC2回戦敗退も意地見せる
秋山、DDTへレンタル移籍
無観客三冠戦は芦野が挑戦者
”NXT女子王者”紫雷イオに聞く
葛西純インタビュー
 
 
部活動学 子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点

部活動学 子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点

2020年 6月30日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1620020
体育・スポーツのジャンルにとらわれない多面的視点で「運動部活動」の在り方を探求!
「勝利至上主義」や「体罰・暴力」が根強く残る運動部活動において、課題を解決し、理想のチームをつくるためにはどうすればよいのか?「運動部活動の主人公は子どもである」と主張する運動部活動研究の第一人者が、体育・スポーツの分野にとらわれない21人のスペシャリストの知見を結集し、多面的な視点から運動部活動の在り方を説く。
 
 
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.8

[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.8

2020年 6月30日発売
定価  760円(税込)
BBM0032013
1982年(昭和57年)編
西武が管理野球で日本一! 広岡流チーム改革が実る
野武士野球の中日が最終戦で優勝
落合博満、史上最年少の三冠王
V決定試合の裏で悲しき敬遠合戦
 
 
コーチング・クリニック 8月号

コーチング・クリニック 8月号

2020年 6月27日発売
定価  980円(税込)
BBM0702008
モチベーションアップ&メンタルケア
特集 これからのスポーツ活動、どう取り組む?
【ついに最終回】ジュニアアスリートのための栄養学講座
特別企画
運動再開に向けて指導者が注意すべきこと【実践編】
SNSのリスクマネジメント
海外で活動する指導者インタビュー 行德浩二 サッカー・U-19カンボジア代表監督兼ナショナルフットボールアカデミーU-18監督
”人”を育む 恩塚 亨 東京医療保健大学 女子バスケットボール部 ヘッドコーチ 同大学医療保健部 准教授
スポーツを支える人々 荒井美帆 メイクアップアーティスト
 
 
ソフトテニス・マガジン 8月号

ソフトテニス・マガジン 8月号

2020年 6月27日発売
定価  930円(税込)
BBM0592008
ショートボールに強くなる! ケース別レッスンでお悩み解決 講師 船水雄太[エースマネジメント]
浅川陽介コーチのショットを究めろ! Vol.2サービス(2)
[みんエピ特別編]柴田章平×中本圭哉 最高のライバル
高校物語2020 岡山南高
日本リーグ名鑑(女子)
新旧女王比較 文違菊代×林田リコ
大学でテニスをしよう!
(1)4年間で得たもの 本倉健太郎[明治大]、古田麻友[関西大]
(2)私の受験体験記 松本倫旺[東京ガス]、小田島俊介[慶應義塾大]
 
 
ラグビーマガジン 8月号

ラグビーマガジン 8月号

2020年 6月25日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0332008
MY OWN WAY
福岡堅樹◎悔いなき決断。五輪への道、歩まず
大野均◎日本代表最多キャッパー、現役引退
ダン・カーター◎決断の理由
MEMORIES OF SUNWOLVES 活動終了へ。2016-2020/サンウルブズの記憶
おかえり、ラグビー◎スーパーラグビー『AOTEAROA』
大学ラグビー特集 「ヨネン」の魂
下川甲嗣&南徹哉[早大副将] 松本健留[帝京大主将]他
人物往来2020 長江有祐[豊田自動織機→近鉄] 佐々木隆道[日野→キヤノンFWコーチ] 新関世志輝[クボタ]