野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他
画像を拡大する
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.3
週刊ベースボール 別冊立春号
2020年 1月29日発売
BBM0032004
B5判
定価 760円(税込)
ツイート
CONTENTS
THE SCENE
TOP NEWS
西武が2年連続日本一
王巨人、悲願のリーグ優勝
怪物・江川、突然の引退
広島・衣笠祥雄、連続試合出場世界記録
ホーナー旋風
GDバトル!
星野仙一監督再録インタビュー、
開幕戦対決、
クロマティ暴行事件、
近藤真一初登板ノーヒットノーラン
時代の証言者
辻 発彦
(元西武/現西武監督)
鹿取義隆
(元巨人)
小早川毅彦
(元広島)
広澤克実
(元ヤクルト)
西崎幸広
(元日本ハム)
記録で見る
江川 卓
(巨人)
阿波野秀幸
(近鉄)
、
西崎幸広
(日本ハム)
の新人王争い
PLAY BACK
オールスター
日本シリーズ
高校野球
ドラフト
12球団情報
西武
阪急
日本ハム
南海
ロッテ
近鉄
巨人
中日
広島
ヤクルト
大洋
阪神
1987年チーム&個人成績
12球団ユニフォーム物語
連続写真解説(1)
阿波野秀幸(近鉄)&西崎幸広(日本ハム) 解説/川口和久
連続写真解説(2)
ホーナー(ヤクルト) 解説/大島康徳
オフショット写真館
1987年のお言葉特別編 桑田真澄(巨人)のお言葉
COVER&PRESENT
次号予告
■次号予告
別冊ベースボール よみがえる1980年代のプロ野球[全10巻]
荒っぽさもありながらも、
プロ野球がもっとも輝いていた時代。
そんな、1980年代の
ギラギラとした記憶を、
月イチ別冊シリーズとして
全10回にわたってお届けします。
[Part.1]1985年編 阪神、初の日本一 ◎好評発売中
[Part.2]1986年編 ルーキー・清原が魅せた! ◎好評発売中
[Part.3]1987年編 巨人を破り西武日本一 ◎好評発売中
[Part.4]1988年編 運命の「10・19」 ◎2月下旬発売
[Part.5]1989年編 巨人、怒りの日本一 ◎3月下旬
[Part.6]1980年編 長嶋監督、退任 ◎4月下旬
[Part.7]1981年編 巨人8年ぶり日本一 ◎5月下旬
[Part.8]1982年編 西武が管理野球で日本一 ◎6月下旬
[Part.9]1983年編 50番トリオで巨人がV ◎7月下旬
[Part.10]1984年編 広島4年ぶりの日本一 ◎8月下旬
おすすめ商品
阪神タイガース90年史 [全2巻]猛虎伝説 PART.1 1935-1985年編
1,760円(税込)
大学野球2025 春季リーグ戦展望号
980円(税込)
第97回選抜高校野球大会 総決算号
1,200円(税込)
週刊ベースボール
ベースボールクリニック
ベースボールマガジン
ヒットエンドラン
別冊・増刊・MOOK
分冊百科「高校野球 不滅の名勝負」
高校野球
大学野球
選手名鑑
プログラム各種
メジャーリーグ関連
球団史・イヤーブック 他
DVDマガジン プロ野球黄金時代
BCリーグ
スポーツアルバム
書籍
その他
分冊百科「大学野球熱闘史1954-2012」
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.