ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 別冊紅葉号(11月号)
Baseball Magazine Vol.3 No.6
2018年10月 2日発売
BBM0711856
A4判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
先発投手No.1の栄誉
沢村賞物語
[カラーグラビア]
沢村賞とは何か?
沢村賞への提言。
文◎石田雄太[ベースボールライター]
沢村栄治という男
2018沢村賞は誰だ!?
CLOSE-UPⅠ
大瀬良大地[広島]
「邁進するエース道」
CLOSE-UPⅡ
ボルシンガー[ロッテ]
「快進撃の陽炎」
その他の有力候補たち
完全保存版
沢村賞歴代受賞者図鑑
沢村賞10の物語
SPECIAL INTERVIEW
(1)西本 聖[元巨人]
「江川さんこそ、ふさわしい」
(2)バッキー[阪神]
「外国人初の栄冠」
(3)赤・沢村賞、栄光の鯉セブン
(4)小林繁[巨人ー阪神]
「悲劇のヒーローと呼ばれて」
(5)斎藤雅樹[巨人]
「平成の3タイムズ沢村賞」
(6)野茂英雄[近鉄]
「沢村賞の”パ”イオニア」
(7)上原浩治[巨人]
「ミレニアル・エースの矜持」
SPECIAL INTERVIEW
(8)斉藤和巳[元ダイエー・ソフトバンク]
「稲尾和久からの言葉」
(9)田中将大[楽天]
「問答無用の24勝0敗」
EDITOR'S COLUMN
(10)12球団唯一、ロッテはなぜ受賞者ゼロなのか
[モノクロ]
堀内恒夫氏[元巨人]に聞く
「沢村賞選考の舞台裏」
INSIDE REPORT
1981選考会の内幕
「江川を選ばぬ理由探し」
検証!沢村賞
(1)MVPは沢村賞にあらず!?
(2)1988年以前もしパ・リーグにも沢村賞があったら――
THE ANALISIS 沢村賞の受賞傾向
大胆予想!近未来の沢村賞
サイ・ヤング賞とは何か?
経緯と傾向
歴代受賞者一覧
文化人トーク「斎藤雅樹こそ『ザ・沢村賞』」
綱島理友[プロ野球意匠学研究家]
×えのきどいちろう[コラムニスト]
[連載]
「ショウアップナイターの言葉学」(16)松本秀夫[フリーアナウンサー]
谷繫元信[元大洋・横浜、中日]「仮面(マスク)の告白」(16)
パンチ佐藤の漢の背中!(20)ゲスト◎香月良太[元近鉄ほか]
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「右腕は回る、追憶とともに。」(18)
「魂の活字野球学」(8)文◎飯島智則[日刊スポーツ]
次号予告
ベースボールマガジン12月号 11月2日(金)発売!
メジャー・リーガーを破ったサムライたち
日米野球激闘史
今年も日米野球の季節がやってきます。
日本人メジャー・リーガーの存在など夢のまた夢だった時代から、
大リーグのチームを招いて胸を借りてきた歴史がありました。
過去の日米野球を振り返ります。お楽しみに!
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品