野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 健康・トレーニング
> 別冊・増刊・MOOK
画像を拡大する
体を柔らかくする新常識
B.B.MOOK 1374
2017年 4月13日発売
BBM0681331
B5判・100頁
定価 1,416円(税込)
ISBN:978-4-583-625119
ツイート
CONTENTS
はじめに
PART
(1)
柔軟体操を見直そう!
思い出の柔軟体操は、実は効果大!
柔軟体操の定義とは?
柔軟体操によって期待できる5つのメリット
柔らかコラム
(1)
マッサージとはどう違う?
PART
(2)
体づくりの常識を疑おう
いい姿勢を保たなくてもOK!
ストレッチは止めなくてもOK!
ダイエットで有酸素運動をしなくてもOK!
180度開脚できなくてもOK!
体に左右差があってもOK!
正座できなくても、しゃがめなくてもOK!
柔らかコラム
(2)
「手と手を背中でくっつける」意味
PART
(3)
体を柔らかくする新常識 実践編!
「柔軟体操」準備編
骨盤・脊柱・肩甲骨の再教育
骨盤のコントロール
脊柱のコントロール
肩甲骨のコントロール
「柔軟体操」実践編(1)
準備体操
屈伸
伸脚
側屈
回旋
「柔軟体操」実践編(2)
ストレッチング
開脚
脚を組まない胡座
体前屈
膝抱え
膝曲げ
アキレス腱
腕抱え
肩伸ばし
体幹回旋(1)
体幹回旋(2)
「柔軟体操」実践編(3)
ラジオ体操 第一
背伸びの運動
腕と脚の運動
腕を回す運動
胸をそらす運動
体を横に曲げる運動
体を前後に曲げる運動
体をねじる運動
腕と脚の運動
体を斜め下に曲げ、胸をそらす運動
体を回す運動
両脚跳びの運動
腕と脚の運動・深呼吸
四股を極めよう!
柔らかインタビュー
「柔軟体操」の意義を再認識!
田中いずみ
柔らかコラム
(3)
柔軟性を高めるためには筋肉も必要!
柔らかインタビュー 締めくくり編
目からウロコ!の柔軟体操を今こそ見直そう!
バズーカ岡田
おすすめ商品
石井直方の最新筋肉の科学
1,650円(税込)
ゴールドジム・メソッド アドバンス
1,375円(税込)
「健康一番」けんいち Vol.21 肥満・メタボ・肥満症 解消大作戦!
998円(税込)
トレーニングマガジン
別冊・増刊・MOOK
書籍
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.