ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 3月号
Baseball Magazine Vol.41 No.2
2017年 1月19日発売
BBM0711703
A4判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
[特集]導入から23年。日本球界にもたらした功罪とは
FA戦線、異常あり
2017年最新FA動向
陽 岱鋼[巨人]
山口 俊、森福允彦[巨人]
糸井嘉男[阪神]/岸 孝之[楽天]
FA初年度の宣言選手インタビュー3連発
松永裕美[阪神→ダイエー]
「阪神が嫌だから出ていったわけではありません」
駒田徳広[巨人→横浜]
「敗戦の責任を背負う立場になるための横浜移籍だった」
槙原寛己[元巨人]
「長嶋さんが花束を持ってきた日、宣言残留は決まっていた」
写真で振り返るFA戦士たち
勝手に格付けグランプリ 国内移籍編
工藤公康[ダイエー、巨人]
谷繫元信[中日]/金本知憲[阪神]
稲葉篤紀[日本ハム]
小笠原道大[巨人]/和田一浩[中日]
内川聖一[ソフトバンク]/落合博満[巨人]
清原和博[巨人]ほか
海を渡った日本人メジャー 勝手にベストテン
松井秀喜[ヤンキース]
佐々木主浩[マリナーズ]
黒田博樹[ドジャース]
岩隈久志[マリナーズ]
上原浩治[オリオールズ]
城島健司[マリナーズ]ほか
元ソフトバンク球団取締役に聞く
現状のFA制度が抱える問題点
小林 至[江戸川大学教授]
数字で検証! 行く人/来る人の「球団別収支」と「買い物上手」のチーム
優勝は金で買えるのか?
メジャー・リーグにおけるFA制度の歴史
FAで選手たちは幸福になったのか
勝ち取った「権利」とその「代償」
人的補償で動かされた人々
「出戻りFA」の古巣愛
編集長コラム◎「男の涙」について考える
1994-2017 完全版!
FA移籍全選手名鑑
連載
殿堂入りレジェンドたちの肖像 [落合博満]
パンチ佐藤の男の一本勝負 [ゲスト/三浦大輔(元DeNA)]
スコアブックの余白欄/千葉功
思い出のマイ・ベスト・ゲーム [ゲスト/大友康平(アーティスト)]
川藤幸三の吠えろ!猛虎塾
新聞記者25時 [松井秀喜のワールド・シリーズMVP]
佐々木信也の愉快なプロ野球交遊録 [若松勉、大杉勝男]
12球団ファンクラブ評論家(R)長谷川昌一のヤフオクゲッター!
野球人女房伝「伊藤春樹夫人・伊藤南さん」
ニックネームが語るプロフェッショナリズム 野球職人 [大毎ほか・葛城隆雄]
球界痛快発言 長嶋茂雄
メジャー今昔物語 [アレックス・ロドリゲス]
想い出球人 [ディンゴ]
ノスタルジック写眞館
BASEBALL×CULTURE スージー鈴木のROCK&BALL物語「江夏豊=沢田研二」論
球場メシ探訪記 [豪州編]
しゅりんぷ池田のカード発見伝
河合じゅんじが選ぶ何でもベスト3 賛・球・賛・振
新旧ブックレビュー
~読者のお便りから~
読者プレゼント
次号予告&編集後記
次号予告
ベースボールマガジン 4月号 3月1日発売
誌面刷新
ベースボールマガジンは次号から月刊化!
「2017年プロ野球背番号別選手名鑑」を予定しています
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品