ホーム
> サッカー
> サッカーマガジン

|
|
サッカーマガジン 9月号
SOCCER MAGAZINE
2016年 7月23日発売
BBM0191609
A4変判
定価
906円(税込)
|
|
CONTENTS
挨拶『50年目のサッカーマガジン』
【特集】1996→2016
アトランタ五輪からリオ五輪へ
20年目の現実
INTRODUCTION
『アトランタを訪ねて未来を知る』
前園真聖(アトランタ五輪代表・主将)
インタビュー
『扉を開くのが僕らの使命だった』
特別企画 前園真聖⇔中島翔哉
『現役選手とレジェンドの邂逅』
中島翔哉(FC東京/MF)
インタビュー
『ボールを持つたびに仕掛けたい』
<リオ組の決意>
遠藤 航(浦和/MF)
インタビュー
『一体感でメダルを取りにいく』
企画『リオ五輪代表選手名鑑』
考察『なぜこの18人を選んだのか?』
展望『3つのポイントで探るリオ五輪』
日程&TVスケジュール/対戦国/スター候補
<アトランタ組の激白>
川口能活(相模原/GK)
インタビュー
『不可能はないとブラジル戦で学んだ』
回顧『アトランタ五輪・激闘譜』
特別鼎談『アトランタが俺らの物差しだった』
服部年宏(磐田強化部長)×鈴木秀人(磐田ヘッドコーチ)×田中 誠(磐田U-18監督)
ジュニーニョ(元ブラジル代表/MF)
証言『あの敗戦を事故とは言えない』
体験記『あの夏、僕らは世界を知った』
伊藤輝悦、城彰二、森岡茂、松原良香、廣永優志、遠藤彰弘、上村健一、秋葉忠宏、白井博幸、下田崇
[ストーリー]中田英寿、路木龍次、松田直樹
歴史『日本サッカー五輪史』
OUTRO『リオで歴史は塗り替えられる』
<先導者の覚悟>
田嶋幸三(日本サッカー協会会長)
インタビュー
『あの頃の熱を持って改革に臨みたい』
西野 朗(日本サッカー協会・技術委員長)
インタビュー
『あのとき、生かすことを選んだ』
回想『アトランタ組こぼれ話』
【新連載】
『サッカー 100年』◎賀川 浩
『ニッポン蹴球道標』◎武智幸徳
『英国舌戦月誌』◎山中 忍
『ドイツ視点で見てみれば』◎ミムラユウスケ
『探訪! 未来のサムライ』◎川端暁彦
『日々是なでしこ』◎日々野真理
『世界遺産~フランス1998』◎北條 聡
名波 浩(磐田監督)
現役監督が語る『フットボール新論』
平畠啓史
『平ちゃんのJライナーノーツ』
マスコット進化論『ベカッ太(仙台)』
【特別企画】
EUR2016レビュー
大会総括『ポルトガル、初戴冠も…』
サカマガ読者プレゼント!『アンケートに答えて応募しよう』
紹介『人気ゲーム WCCF初めてガイド』
本誌選定『EURO2016 ベスト11』&紹介『WCCFでチームを組む』
【レギュラー】
J1月報『全国記者・後期&年間順位予想』
J2月報『番記者・後半戦予想』
J3月報『番記者・後半戦予想』
大学支局『選手権の新星~現在地』
高校支局『夏のインターハイ展望』
特別付録 WCCFオリジナルカード
|
おすすめ商品