ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他

|
|
中日ドラゴンズ80年史 シリーズ2 2000-2016
B.B.MOOK 1302
2016年 5月 6日発売
BBM0681261
A4判
定価
1,528円(税込)
|
|
CONTENTS
竜魂TALK
谷繁元信 現役指揮官が語る
立浪和義 「竜のプリンス」から「ミスタードラゴンズ」へ
岩瀬仁紀 復活にかける最強クローザー
川上憲伸 20世紀黄金期を支えた大エース
和田一浩 黄金時代のクラッチヒッター
森野将彦 Vに導いたユーティリティー
史上最強のキーストーン・コンビ~アライバWインタビュー
井端弘和、荒木雅博
LEGEND対談
渡邉博幸×英智 ”守り勝つ野球”を支えたスーパーサブ
常勝軍団最強の助っ人 チェン(現マーリンズ)
放送席から
若狭敬一(CBCアナウンサー)
BIG SCENE 2004年落合竜V
クローズアップ 落合竜の真実
中日ドラゴンズ年代記
2000-01年クロニクル
2002-03年クロニクル
2004年クロニクル
昇竜戦士
バンチ、ギャラード、リナレス、
岡本真也、大西崇之、平井正史、
アレックス、川崎憲次郎
※昇竜戦士の記録は2015年終了時点
2005年クロニクル
昇竜戦士
ウッズ、福留孝介、朝倉健太、中村紀洋
2006年クロニクル
2007年クロニクル
2008-09年クロニクル
昇竜戦士
ブランコ、高橋聡文、藤井淳志
2010年クロニクル
2011年クロニクル
2012-13年クロニクル
昇竜戦士 浅尾拓也
2014-15年クロニクル
昇竜戦士
山井大介、中田賢一、ルナ、吉見一起、
大野雄大、若松駿太、平田良介、
大島洋平、高橋周平、田島慎二、又吉克樹、ビシエド、
岡田俊哉、福谷浩司、堂上直倫、小熊凌祐
[マスコット]ドアラがいっぱい!
[ユニフォーム]歴代カタログ1936-2016
[スタジアム]ナゴヤドーム
[特別寄稿]河合じゅんじの私の愛したDRAGONS戦士
[完全保存版]2000-2016、1936-1949 DATA FILE
|
おすすめ商品