ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > 野球  > 書籍

 

川相昌弘 スモールベースボールを紐解く


2011年4月25日
BBM1040160

定価 1,320円(税込)
  • カート

CONTENTS

【内容】
「何事も究めれば、道は切り開く」。
チームは異なった個性の集まり。
バントの達人が伝授する自分を生かす方法論。


【目次】
はじめに
第1章 バントの極意
第2章 自分の特長は何か
第3章 二番打者の役割
第4章 守備を極める
第5章 日本的スモールベースボール
第6章 選手育成論
川相昌弘の年度別打撃成績&主要記録

【著者プロフィール】
川相昌弘(かわい・まさひろ)
1964年9月27日、岡山県生まれ。176センチ、75キロ(現役当時)。右投げ右打ち。岡山南高から83年にドラフト4位で読売ジャイアンツ入団。高校時代は投手で、プロ入り後に内野手に転向。堅実な守備と小技を武器に頭角を現し、80年代後半から90年代にレギュラーで活躍した。特に、正確な「バント」は代名詞となり、シーズン最多犠打を7回マーク。04年中日に移籍し、06年に引退。ベストナイン1回、ゴールデングラブ賞6回獲得。通算成績は、1909試合出場、打率.266、1199安打、43本塁打、322打点。通算533犠打は世界記録。07年から中日内野守備走塁コーチに就き、10年に同二軍監督。11年から巨人二軍監督に就任。


B6判・192ページ
ISBN978-4-583-10350-1 C2075

おすすめ商品