ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > サッカー  > 書籍  > シリーズ書籍  > 差がつく練習法シリーズ

 

差がつく練習法 サッカー 個を強くする ドリブル練習


2015年11月16日
BBM1090212

定価 1,650円(税込)
  • カート

CONTENTS

【内容】
多彩なボールタッチからフェイントテクニックまで突破力、キープ力、球際の強さを鍛えるための実践で活きるトレーニングメニューを一挙に紹介!

(詳細説明)長年に渡り3000人のサッカー少年を指導してきた著者が、楽しみながら個性を伸ばすノウハウを一挙公開!突破力、キープ力、球際の強さをそれぞれ高めながら、総合的にドリブルを強化するトレーニングメニューが満載!ゲームで活きるドリブルトレーニングをドリブルという「技術」の目に見える部分だけを解析すると、「ボールさばき」と「体さばき」の組合せに見えます。「ボールコントロール」を「ボディコントロール」の両方を向上させることが、技術力向上のための直接的なアプローチと言えますが、それだけでドリブルはうまくなりません。なぜならその他にも必要な力があるからです。本書では、B&Bコントロールの質を高めるトレーニングメニューを中心に紹介しています。

【目次】
はじめに
本書の使い方
ドリブル上達の4つの柱
第1章 ルーティーン&基礎トレーニング
第2章 ボールキープ力強化トレーニング
第3章 球際強化トレーニング
第4章 突破力強化トレーニング
第5章 Q&Aよくあるご質問
おわりに

【著者プロフィール】
川島 和彦(かわしま・かずひこ)
1967年、千葉県出身。JSC CHIBA代表兼U-12監督。日本サッカー協会公認C級コーチ。17歳のとき、JSC CHIBAの前身である院内サッカー少年団で指導者人生をスタートした。以後、約3[COMMA]000人のサッカー少年たちの指導を行ってきた実績を持つ。千葉県内のみならず、青森、岩手、富山、大阪、長野、大分など、活躍の場は全国に広がっている。特に、全国のクラブチームから注目されている独自のドリブル指導法には定評があり、これまでに『サッカークリニック』(ベースボール・マガジン社)、『ジュニアサッカーを応援しよう』(カンゼン)など数多くのサッカー誌に特集された。『わんぱくドリブル軍団JSC CHIBAの最強ドリブル塾〜子供のドリブルテクニックを楽しみながら上達させる方法〜』など数多くのDVDの監修を務めたほか、著書に『スペイン流2大テクニック運ぶドリブル&抜くドリブルをマスターする本』(マイナビ)がある。

A5判・176頁
ISBN978-4-583-10836-0 C2075

おすすめ商品