ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 12月号
Judo
2014年11月22日発売
KJD0000001
B5判
定価
897円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【講道館杯 全日本柔道体重別選手権大会】
若い力が爆発! 高2の阿部、嶺井が初優勝 - カラー
男子66kg級・阿部一二三(神港学園高2年) 男子81kg級・渡邉勇人(東海大4年) 男子100kg級・高木海帆(日本中央競馬会) 女子48kg級・浅見八瑠奈(コマツ) 女子52kg級・西田優香(了徳寺学園職) 女子63kg級・嶺井美穂(桐蔭学園高2年) 女子78kg超級・朝比奈沙羅(渋谷教育学園渋谷高3年) - モノクロ
男子60kg級・山本浩史(ALSOK) 男子73級・西山雄希(了徳寺学園高) 男子90kg級・西山大希(新日鉄住金) 男子100kg超級・岩尾敬太(京葉ガス) 女子57級・芳田 司(コマツ) 女子70kg級・田知本 遥(ALSOK) 女子78kg級・梅木真美(環太平洋大2年) - 【2014年全日本学生体重別団体優勝大会】
東海大、2年ぶり8回目の優勝! 山梨学院大が初優勝。 男子準決勝 男子準々決勝まで 女子準決勝 女子準々決勝まで - 井上康生のMy Coaching Road
第17回 2014年シーズンを振り返って - 【世界ジュニア選手権大会2014】
日本勢、男女で7つの金メダル獲得 団体戦はアベックで優勝果たす - 【長崎がんばらんば国体2014】
少年男子、愛知が56年ぶりの栄冠 - 柔道に役立つトレーニング講座
中・高生のためのやさしいトレーニング科学(22) 〜ダイナミック・ストレッチ〜 - [技術]入門!一流の技術(122) 生田秀和6段の「大外刈り」
- [エッセイ]
誠が翔ける!(45) 文/瀧本 誠 柔道初心者が行く欧州のJUDO(45) 文/高松平蔵 一本笑負(35) 文/あいすけ - [研究]
柔道をカガクする。(103) 文/中村 勇 - [人]
りれ〜と〜く(202)前田奈恵子選手→田中明日実選手[北海道県警察] - 全国警察大会
【Report】第10回いなべ市少年柔道大会 大学柔道の系譜 筑波大(7) 全日本柔道連盟のページ NEWS & TOPICS Information やわらパーク 全国各地の大会記録/国体/警察大会/全日本学生体重別団体優勝大会/講道館杯 読者アンケート Monthly Schedule 次号予告/バックナンバー&フォトサービス -
次号予告 1月号は12月22日(月)発売です。 ◎定価880円(予価) - 速報●グランドスラム東京2014
インタビュー●解体新書Interview 緊急特集●脳震盪の危険性を考える 技術●塘内将彦5段の「一流の技術」 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品