ホーム
> ラグビー
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
高校ラグビー2 強豪校の(秘)練習法、教えます!
B.B.MOOK 1131
2014年11月29日発売
BBM0680094
B5判
定価
1,263円(税込)
|
|
CONTENTS
- [強豪校のトレーニングを大公開!]
東海大仰星(大阪) 全員練習をチームの力に。 基本の型があって初めて"型破り"ができる。 桐蔭学園(神奈川) 基礎体力とジャッジメントを土台に ターゲットへ向けて着実にステップアップしていく。 東福岡(福岡) すべての基本はコンタクト。 強靭な土台が破壊力を生み出す。 大阪朝高(大阪) ランニング・ハンドリング・コンタクト。 この3つで次のステージへの基礎づくりを。 國學院栃木(栃木) 短時間練習で集中力アップ。 「トータルラグビー」を目指す。 浦和(埼玉) 「1対1では勝てない」を前提に 動き出しや判断の速さで勝負。 - [Go together!センパイからのエール]
田中史朗(パナソニック ワイルドナイツ) 人一倍の「努力」と「楽しむ」こと、 両方のバランスをとりながら、勉強を頑張ることも忘れないで。 真壁伸弥(サントリーサンゴリアス) 高校3年間、僕が大事にしてきたことについて話そう。 福岡堅樹(筑波大) オンとオフを上手に切り替えよう。 挫折も自分次第で成長への「きっかけ」にできる。 - [特別企画]
憧れのフィールド、「花園」ってこんな場所だ!!
大学の監督は高校生のココを見ている!
[大学に入るまでにしておきたい準備] 中竹竜二(日本協会コーチングディレクター) 自分の能力を把握し、将来像をきちんと描いて、成長することに実直である続けよう!
[高校入学後に花園を目指すキミへ] 横田典之(ユース日本代表統括) 高校ラグビーマンになる前にやっておきたい心と体の準備
強豪校の選手たちにアンケート そこから見えてきたものは?
|
おすすめ商品