ホーム
> バドミントン
> バドミントンマガジン

|
|
バドミントン・マガジン2014年12月号
Badminton MAGAZINE
2014年11月22日発売
BMM0000001
B5判
定価
876円(税込)
|
|
CONTENTS
- [特集]一流のプレーをわかりやすく解説!
世界の技術&配球 〜2014年アジア大会から〜 - シングルス(解説/佐藤翔治)
技術 林丹(中国)ハイバック 李雪ルイ(中国)フォア奥 配球 田児賢一(日本)ボディへのドライブでチャンスを広げる 王儀涵(中国)対角線に動かしてラリーを優位に進める 李雪ルイ(中国)2球、3球先の返球を先読みする ダブルス(解説/池田信太郎) 技術 李龍大(韓国)連続レシーブ モハマド・アッサン(インドネシア)スマッシュ 配球 セティアワン/アッサン(インドネシア)相手のセンターを突く連続攻撃 早川賢一/遠藤大由(日本)相手を寄せてからスペースを突く攻撃 田卿/趙蕾(中国)バックに振ってからの連続攻撃 - 特別企画
全日本総合選手権 Preview Part1 バドマガ・スタッフによる各種目展望 Part2 クローズアップ「若き才能の輝き」 下農走/常山幹太、古賀穂、奈良岡功大、渡辺勇大/三橋健也、川上紗恵奈、仁平菜月、尾沙織、川島里羅
アジア大会総括 朴柱奉監督、舛田圭太&佐藤翔治コーチに聞く - 連載
藤井瑞希の「独」占コラム 短期連載 ルネサス、最後の戦い。 [バドマガ・ゼミナール] 楽しく学んでうまくなる!小椋久美子の基本レッスン ジュニアのための脳トレバドミントン ジュニア選手&指導者に必要な「準備」とは? 片山卓哉のパフォーマンスアップ講座 指導者の知恵袋 クラブ訪問 飛鳥ジュニアの練習会(奈良) キラめけ!ジュニアの星 高橋明日香(富岡第一中) 舛田圭太のパーフェクトレッスン 第10回 バックレシーブ 早川賢一&遠藤大由のダブルス・コラム - リポート&ニュース
海外大会レビュー カラー版 長崎がんばらんば国体 日本リーグ 中盤戦 全日本学生選手権 ヨネックス杯国際親善レディース リザルト 海外大会レビュー NEWS SMASH ガチョウExpress FINAL GAME - ※誌面の都合により「Growing up」「リレーコラム」は休載します。
次号予告2015年1月号は 12月22日(月)発売予定- 1 [総力取材]全日本総合レビュー
2 [毎年恒例!]別冊付録 ポスターカレンダー 3 [詳細レポート]リー・チョンウェイ ドーピング問題 4 [大好評連載]舛田圭太のパーフェクトレッスン - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品