ワンハンドも、ツーハンドも、これでバッチリ!
「バスケットボールの家庭教師」ERUTLUC推奨!" />
ホーム
> バスケットボール
> ジュニアシリーズ
> 別冊・増刊・MOOK
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
バスケットボール シュートテクニック 基礎編
B.B.MOOK1060
2014年 5月28日発売
JNS0000007
B5判
定価
1,263円(税込)
|
|
CONTENTS
- はじめに
〜正しいシュートフォームに限りなく近づくために〜 - 第1章
シュートフォームの分類とシュートを決めるための原則 ワンハンドシュートのフォームをおさえよう ツーハンドシュートのフォームをおさえよう シュートの3原則 シュートが身につくまでのプロセス - 第2章
ボールを真っ直ぐに飛ばす [ワンハンドシュート] ボールの持ち方 基本姿勢 シューティングライン リフトアップ シュートタッチ 肩と体幹の使い方 スタンス フォロースルー [ツーハンドシュート] ボールの持ち方 基本姿勢 シューティングライン リフトアップ シュートタッチ 肩と体幹の使い方 スタンス フォロースルー
ラインパスシューティング 仰向けシューティング ストップドリル 回内の基本動作 スナップシューティング リフトアップシューティング パスキャッチシューティング シュートフォームチェック - 第3章
リングまでの距離感をつかむ 指先の加減とスキーマ 手首を支点とするために(ワンハンドシュート) 手首を支点とするために(ツーハンドシュート) スキーマシューティング&99ersシューティング ティップとパッド ティップを意識づけする練習法 ジャンプシュート ジャンピングシュート 連続ジャンプシュート アーチの最高点 - 第4章
シュートを高く打つ 高いアーチの利点とは アーチの高いシュートはブロックを受けにくい! マジックタッチ(ワンハンドシュート) マジックタッチ(ツーハンドシュート) 高いアーチとなるフォロースルー ボードの通過点の目安 ターゲットとスポット - 第5章
フリースローを決める フリースローをいつものシュートフォームで決めるために クレイジーエイト プレッシャードリル - おわりに
〜ツーハンドシュートからワンハンドシュートに変える〜 ボールの持ち方 基本姿勢とシューティングライン リフトアップとフォロースルー 肩や体幹の使い方とシュートタッチ シュートフォームを変える心得 まわりの人に自分のシュートフォームを見てもらおう!
|
おすすめ商品