ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > 野球  > 別冊・増刊・MOOK  > 大学野球  > 選手名鑑

 

東京六大学野球100年史 Vol.1
共存共栄6校の軌跡

B.B.MOOK 1671
2025年 4月 3日発売
BBM0681612
A4変判
定価 1,650円(税込)
  • amazon.co.jpで買う
  • カート

CONTENTS

  • 東京六大学野球連盟小史 1925-2025

    巻頭インタビュー(1)
    山中正竹 [全日本野球協会会長]

    巻頭インタビュー(2)
    内藤雅之 [東京六大学野球連盟事務局長]

    東京六大学
    TEAM PROFILE&HISTORY

    CHRONICLE 共存共栄100年の軌跡
    東京六大学年代記

    PART.1 1903-1925
    六大学リーグの誕生

    日本野球の原点 一高
    第1回早慶戦から中止
    明大加盟 (三大学リーグ)
    法大加盟 (四大学リーグ)
    立大加盟 (五大学リーグ)
    東大加盟へ
    早慶戦復活、六大学リーグ誕生
    六大学リーグの礎を築いた偉人たち

    PART.2 1925 秋-1945
    草創期
    神宮球場完成
    慶大初の完全優勝
    リンゴ事件
    明大が連盟史上初の4連覇
    最後の早慶戦
    草創期 HERO CATALOG

    PART.3 1946-1960
    戦後復活期
    戦後をつないだ6球場
    東大が史上最高順位の2位躍進
    天皇杯下賜の栄誉
    早慶天覽試合
    50年代を彩ったBIG6 STARS
    立大黄金時代到来
    伝説の早慶6連戦
    戦後復活期 HERO CATALOG
    東京六大学応援の歴史的財産

    シリーズ部長対談(1)
    日野愛郎 [早大野球部部長] × 加藤貴昭 [慶大野球部部長]

    東京六大学先輩理事座談会
    奈須英雄 [慶大先輩理事]
    津賀正晶 [明大先輩理事]
    内川大泉 [法大先輩理事]
    西山明彦 [東大先輩理事 ]
    堀内幸男 [立大先輩理事]
    岡村猛 [早大先輩理事 ]

    完全保存版 DATA FILE part.11925秋-1960秋
    東京六大学リーグ全シーズン成績&表彰選手

    東京六大学野球を支える連盟役員
    審判員 山口智久 [明]
    公式記録員 奥村昭雄 [慶大]

    東京六大学100年の情景
    「日本野球の父」が残した功績

    次号予告
    東京六大学野球連盟創設
    100周年シリーズ全5巻

    第1巻 年代記I (1925秋-1960秋)
    第2巻 投手編 ▶5月下旬発売予定
    第3巻 年代記II (1961春-1989秋) ▶7月下旬発売予定
    第4巻 野手編 ▶9月下旬発売予定
    第5巻 年代記III (1990春-2025秋) ▶11月下旬発売予定

おすすめ商品