野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 野球
> 書籍
> 高校野球
画像を拡大する
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
2004年 駒大苫小牧高校
北海道にもたらされた
初の優勝旗
大利実/著
2022年10月 5日発売
BBM1010479
四六判並製・288頁
定価 1,760円(税込)
ISBN:978-4-583-11515-3 C0075
数量:
ツイート
CONTENTS
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への綿密な取材を通して振り返る大好評を博した5巻シリーズが、昨年に続いて登場。
1969年の松山商業と三沢高校、1979年の箕島高校と星稜高校、1980年の早実、2004年の駒大苫小牧高校、2009年の日本文理高校。
それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
第4弾は駒大苫小牧高校が済美高校を下し、北海道勢悲願の初優勝を飾った2004年の夏。その裏にあった真実のドラマを、選手や関係者の声を交えながら丹念に描く。
【目次】
プロローグ
第一章 先輩たちとの絆
第二章 雨で流れた甲子園初勝利
第三章 個性派集団をまとめて主将
第四章 悲願の甲子園初勝利
第五章 死闘を制して掴んだ頂点
第六章 後押ししたスタンドの応援
第七章 嬉しさと同時に重荷になった日本一
第八章 駒大苫小牧が北海道にもたらしたもの
エピローグ
2004年 駒大苫小牧高校の記録
【著者紹介】
大利 実(おおとし・みのる)
1977年生まれ、横浜市出身。大学卒業後、スポーツライター事務所のアシスタントを経て、2003年に独立。主に中学軟式野球、高校野球を中心にアマチュア野球を取材。『野球太郎』(竹書房)、『ホームラン』(ミライカナイ)などで執筆。著書に『高校野球継投論』(竹書房)、『中学野球部の教科書』(カンゼン)などがある。フェイスブックを活用して、『中学野球の未来を創るオンラインサロン』も主宰している。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/365384
おすすめ商品
一心不乱 埼玉を変えた闘将の45年間
1,760円(税込)
公認野球規則 2025 Official Baseball Rules
1,100円(税込)
2025 ベースボール・レコード・ブック
3,300円(税込)
週刊ベースボール
ベースボールクリニック
ベースボールマガジン
ヒットエンドラン
別冊・増刊・MOOK
分冊百科「高校野球 不滅の名勝負」
高校野球
大学野球
選手名鑑
プログラム各種
メジャーリーグ関連
球団史・イヤーブック 他
DVDマガジン プロ野球黄金時代
BCリーグ
スポーツアルバム
書籍
その他
分冊百科「大学野球熱闘史1954-2012」
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.