ホーム
> 野球
> ベースボールクリニック

|
|
ベースボール・クリニック 11月号
BASEBALL CLINIC
2020年10月17日発売
BBM0402011
B5判
定価
980円(税込)
|
|
CONTENTS
[特集]データ利用の方法論
[わがチームの練習風景]
須江航◎仙台育英高監督
[フィジカルチェック]
市川リトルシニア
宇野誠一監督
福田飛鳥トレーナーほか
[ケガゼロプロジェクト]
荒川優◎日本スポーツ障害予防協会会長
[特別対談]
投球の回転に関する知見を現場へ!
山本昌◎野球評論家×永見智行◎北里大学講師
フォーム連続写真解説
投手編◎中森俊介[明石商高]
打者編◎細川凌平[智弁和歌山高]
解説/手嶋秀和◎ベースボールトレーナー
野球食レパートリー[143]/海老久美子
[短期集中連載(3)]捕手の3つの役割
「キャッチャースキル」
和田照茂◎ベースボール・コンサルタント
スポーツ栄養講座
アスリート・センタード・コーチング[6]/渋倉崇行
「選択理論」に基づいたコーチング[6]/尾花高夫
勝者のインテリジェンス[29]/高柿健
Bridge the Gap[16]
「指導者は投球動作のどこに着目しているか(前編)」
松尾知之◎大阪大学
[野球専門医コラム]野球医学への招待[82]/馬見塚尚孝
球道自在[124]~アマトップ選手が持ち球を解説
藤井 聖[ENEOS]
投手の課題解決!ピンポイントセラピー[27]/浜田典宏
投球動作考察の新視点[5]/藤田充
野球「脳」力向上ドリル[34]/小山啓太
バッティング用語の再解釈[39]/藤田充
サムライ審判アカデミー [69]/平林 岳
一途一心の野球道 [75]/山﨑夏生
クラブチーム風土記[68] 福山ローズファイターズ[広島]
がんばれ!高校野球部マネジャーアンケート
球児を育む栄養術
ポニーリーグ通信
バックナンバー
B.C.インフォメーション
今月のプレゼント MONTHLY PRESENT
次号予告/編集後記
次号予告
ベースボール・クリニック 12月号は・・・11月17日(火)発売!!
[特集]
技術の良し悪しを見る目を養う
投球動作評価の着眼点
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品