ホーム
	            	            		            		            		            	            		            		            			            				            			                     > 陸上
	                	            		            	            		            		            			                     > 書籍
	                	            		            			            				            			                	            	            		            		            			            				            			                     > シリーズ書籍
	                	            		            	            		            		            			                     > その他・シリーズ
	                	            		            			            				            			                	            					
		
		
					
				
		
		
			
				
					   | 
				
				
					| 
													
												
					 | 
					
						
														
								
									【クイズでスポーツがうまくなる】知ってる? 陸上競技 走る・跳ぶ・投げる
								
								
												
						朝原宣治/著 
						2017年 9月19日発売 
						
	                    							BBM1300082 
	                    						
						
						A5判並製・144頁 
						
						定価
						
                                                    1,650円(税込) 
                        						
						
                                                	ISBN:978-4-583-10953-4 C2075 
                        						
	                    
						
					 | 
					
						
						
						
					 | 
				
			
			
				
					
													CONTENTS
												
五輪銀メダリストでジュニア指導にも定評がある著者が、体を自在に動かす方法と、走・投・跳の基本をクイズ形式でわかりやすく伝える。 
どうしたら、もっと速く、遠く、高く、体を動かせる? 思い通りに動くのに役立つ、「コオーディネーショントレーニング」も紹介。 
子どもも大人も自分で答えを探すので、上達ポイントや競技の特徴をよく覚えることができる。 
豊富なイラストを用いて、楽しめる見せ方を徹底的に追求。親子で読める、指導者にも役立つ一冊。 
総ルビ、索引付きで、調べ学習にも最適。プレゼントにもおすすめ。 
  
【CONTENTS】 
第1章 シンプルで奥深い陸上競技の基本 
第2章 短距離走の基本を学ぼう 
第3章 体を動かす感覚を身につけよう 
第4章 短距離に挑戦しよう 
第5章 跳躍種目に挑戦しよう 
第6章 投てき種目に挑戦しよう 
  
[著者プロフィール] 
朝原宣治●あさはら・のぶはる 1972年6月21日、兵庫県生まれ。大阪ガス所属。中学時代は強豪ハンドボール部に所属し、高校入学後に陸上を始める。高3のインターハイで走幅跳において優勝。93年に100mで10秒19の日本記録(当時)をマーク。その後、96年に10秒14、97年に日本人初の10秒0台となる10秒08をマークし、計3度日本記録を更新した。世界大会にも数多く出場し、2008年北京五輪では、4×100mリレーのアンカーとして銀メダル獲得に貢献した。引退後は、大阪ガス陸上競技部コーチとして江里口匡史らを指導するかたわら、主宰の『NOBY T&F CLUB』で、小学生からアスリートコースまで幅広く指導。16年から日本陸連ダイヤモンドアスリートのプログラムマネジャーも務めている。自己ベストは100m=10秒02(日本歴代3位)、走幅跳=8m13(日本歴代5位)、4×100mリレー(4走)=38秒03(日本歴代2位)。  
  
					 | 
				
			
	        	
		    おすすめ商品